学校日記の部屋へようこそ。南大沢小学校の日々の出来事をお知らせしています。どうぞご覧ください。

お餅を食べよう! 地域(1月9日 学童編)PART11

1月9日(月)。

つきたてのお餅を手際よく、一口大の大きさにしてくださるのは、地域のボランティアの方々です。
次から次へと、真っ白いおだんごが、出来上がります。

長机の上には、「海苔」「醤油」「きなこ」「あんこ」等が、用意されています。
子供達は、自分が食べたい味付け場所に並びます。

お餅を食べよう! 地域(1月9日 学童編)PART11
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お餅を食べよう! 地域(1月9日 学童編)PART10

1月9日(月)。

地域「そろそろいいでしょう!」
地域「臼から、出しましょう!」
子供「やった!」
子供「待ってました!」

子供達の歓声が、寒さを吹き飛ばします。

さあ、食べましょう!

お餅を食べよう! 地域(1月9日 学童編)PART10
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お餅を食べよう! 地域(1月9日 学童編)PART9

1月9日(月)。

“パーン”
“パーン”

お餅に「杵」が当たるたびに、お餅は、どんどんやわらかくなっていきます。
「杵」にお餅がくっついて、ビョ〜ンと伸びます。

そろそろ食べ頃でしょうか。
子供達も、今か今かと、その時を待っています。

お餅を食べよう! 地域(1月9日 学童編)PART9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お餅を食べよう! 地域(1月9日 学童編)PART8

1月9日(月)。

この日は、本当にたくさんの人達が、集まりました。
西学童の子供達、南大沢小学校の子供達等、合わせて80人の子供達がいます。

地域のボランティアの方々がお手伝いをしてくださいます。
南大沢小学校に遊びに来ていた子供達が、お餅を食べるのを楽しみにしています。

西学童の前は、大勢の人々で、いっぱいです。

お餅を食べよう! 地域(1月9日 学童編)PART8
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お餅を食べよう! 地域(1月9日 学童編)PART7

1月9日(月)。

用意された「臼」と「杵」を使って、お餅をつきます。
杵を持ち上げると、その重さに驚きます。

頭の上まで持ち上げ、一気に振り下ろします。
臼の中にある「お米」に、杵が当たります。

“パーン!”

とてもおいしそうな音が響きます。

お餅を食べよう! 地域(1月9日 学童編)PART7
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お餅を食べよう! 地域(1月9日 学童編)PART6

1月9日(月)。

今日は、朝から、とてもいいお天気です。
輝く青空が、一面に広がります。
天気予報によると、日中の最高気温は、10度くらいまで上がるうようです。

朝早い外に出かけると、空気の冷たさを感じます。
今日も、寒い一日になりそうです。

1月6日・金曜日、学童で行われた餅つき大会の様子の続きを、紹介します。

お餅を食べよう! 地域(1月9日 学童編)PART6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お餅を食べよう! 地域(1月8日 学童編)PART5

1月8日(日)。

“ペッタン”
子供「よいしょ!」

“ペッタン”
子供「よいしょ!」

杵が臼の中のお米にあたるたびに、音がします。
おいしそうな音が聞こえます。
子供達は、リズムに合わせて、かけ声をかけます。

みんなの目が、臼の中に注がれます。

お餅を食べよう! 地域(1月8日 学童編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お餅を食べよう! 地域(1月8日 学童編)PART4

1月8日(日)。

学童の先生方が、杵を持ちます。
腰をやや落としながら、杵の先を上手に使って、臼の中にあるお米を、つぶしていきます。
臼の周りをゆっくり回りながら、少しずつ少しずつお米をやわらかくしていきます。

子供「あ〜、早く食べた〜い!」
子供「私も!」
学童「今から、お餅にしていくから、待っててね!」

さあ、それでは、お餅つきを始めましょう!

お餅を食べよう! 地域(1月8日 学童編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お餅を食べよう! 地域(1月8日 学童編)PART3

1月8日(日)。

地域「さあ、お米が蒸し上がったよ!」
地域「これから、お米をつくよ!」
子供「やった!」
子供「ぼくもやりた〜い!」

臼の中にお米を移すと、湯気が、モワァ〜ッと上がります。
この日の午前中も、寒さは厳しかったのですが、子供達の熱気で、寒さも吹き飛びそうです。

お餅を食べよう! 地域(1月8日 学童編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2

お餅を食べよう! 地域(1月8日 学童編)PART2

1月8日(日)。

1月6日・金曜日、午前10時から、南大沢小学校の敷地内にある「西学童」で、お餅つきが行われました。
西学童の前には、すでに大勢の子供達が、待っています。

大きな臼が用意されています。

お餅を食べよう! 地域(1月8日 学童編)PART2 
画像1 画像1
画像2 画像2

お餅を食べよう! 地域(1月8日 学童編)PART1

1月8日(日)。

今日は、曇り空の朝を迎えました。
青い空には、ところどころに白い雲が見えます。
外に出ると、冷たい空気が体温を一気に下げます。

天気予報によると、日中の最高気温は、8度くらいまでしか上がらないようです。
毎日、寒い日が続きます。

お餅を食べよう! 地域(1月8日 学童編)PART1 
画像1 画像1
画像2 画像2

毎日、アクセスありがとうございます! 感謝(1月7日 ホームページ編)PART4

1月7日(土)。

保護「色々な情報が載っていますね。」
保護「毎日、楽しみにしていますよ。頑張ってくださいね!」
地域「なかなか学校に足を運べないけど、ホームページを見ると、子供達の様子が、よく分かります。」

海外「こんなに離れているのに、まるで、同じ学校に通っているみたいな気持ちになります。」

海外の学校へ転校した子供や保護者の方も、毎日のように、ホームページをチェックしているそうです。
本当に嬉しくなります。

毎日、アクセスありがとうございます! 感謝(1月7日 ホームページ編)PART4
画像1 画像1

毎日、アクセスありがとうございます! 感謝(1月7日 ホームページ編)PART3

1月7日(土)。

南大沢小学校のホームページを、毎日、御覧いただき、本当にありがとうございます。
多い日には、1日に500回以上のアクセスがあります。

本当に、たくさんの方々に、ホームページを御覧いただいています。

地域「毎日、見ていますよ!」
保護「1日に、10回以上は見ていますよ。」
保護「ホームページのアクセ数が増えたのは、私のおかげですよ!」

たくさんの方々に支えられ、毎日、ホームページを更新できることに喜びを感じています。

毎日、アクセスありがとうございます! 感謝(1月7日 ホームページ編)PART3



画像1 画像1

毎日、アクセスありがとうございます! 感謝(1月7日 ホームページ編)PART2

1月7日(土)。

南大沢小学校のホームページは、毎日、更新しています。
子供達の学校での様子、学校の中の様子、工事の様子、うさぎの様子、植物・野菜等の栽培の様子等、色々な話題をお知らせしています。

たくさんの地域・保護者等の方々に、南大沢小学校の教育活動を御紹介することで、子供達に声をかけていただいたり、学校行事等に足を運んでいただきたいのです。

毎日、アクセスありがとうございます! 感謝(1月7日 ホームページ編)PART2
画像1 画像1

毎日、アクセスありがとうございます! 感謝(1月7日 ホームページ編)PART1

1月7日(土)。

先日、南大沢小学校のホームページへのアクセス数が、10万回を超えました。
南大沢小学校のホームページを御覧いただき、本当にありがとうございます。

心より感謝いたします。

毎日、アクセスありがとうございます! 感謝(1月7日 ホームページ編)PART1

画像1 画像1

3学期の準備は万端です! ワックス(1月7日 用務主事さん編)PART4

1月7日(土)。

ワックスは、速乾性のものを使用しています。
それでも、子供達が登校する1週間以上前には、すべての作業を終わらせています。

子供達が、3学期を気持ちよく迎えてほしい。
きれいな校舎で、気持ちよく生活したり、勉強したりしてほしい。
先生方や用務主事さんの願いが、ひしひしと伝わります。

いよいよ3学期が、始まります。

南大沢小学校のみんな、早く学校においで!

3学期の準備は万端です! ワックス(1月7日 用務主事さん編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期の準備は万端です! ワックス(1月7日 用務主事さん編)PART3

1月7日(土)。

きれいになっているのは、廊下だけではありません。
階段も、ピカピカに光っています。

1階から4階までの階段を、1段1段、ていねいにワックスをかけてくださいました。
西階段、中央階段、東階段、それぞれ、時間をかけて、ワックスをかけます。

もちろん、各教室にもワックスがかけてあります。
教室にワックスをかけたのは、先生方です。

外ほどではありませんが、校舎の中も、ひんやりしています。

3学期の準備は万端です! ワックス(1月7日 用務主事さん編)PART3
画像1 画像1

3学期の準備は万端です! ワックス(1月7日 用務主事さん編)PART2

1月7日(土)。

どうですか!
職員室前の廊下が、光っています!
ピカピカに光っています!

用務主事さんが、ワックスをかけてくださったのです。
1階から4階まで、すべての廊下が、ピカピカに光っています。

3学期の準備は万端です! ワックス(1月7日 用務主事さん編)PART2
画像1 画像1

3学期の準備は万端です! ワックス(1月7日 用務主事さん編)PART1

1月7日(土)。

用務主事さんの仕事は、清掃だけではありません。
校舎の中に目を向けてみます。

下の写真は、南大沢小学校の2階廊下を写したものです。
普段は『節電』のために、電灯を点けていません。

それでは、電灯のスイッチを入れてみます!

3学期の準備は万端です! ワックス(1月7日 用務主事さん編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期の準備は万端です! 清掃(1月7日 用務主事さん編)PART4

1月7日(土)。

落ち葉が、1カ所に、どんどん集まっていきます。
西昇降口前の広場が、どんどんきれいになっていきます。

西昇降口には、南大沢小学校の受付(事務室)があります。
来校された方は、必ず、この場所を通ります。

南大沢小学校の「顔」である玄関が、いつでもきれいなのは、子供達の日頃の清掃活動と用務主事さんによる地道な清掃のおかげなのです。

3学期の準備は万端です! 清掃(1月7日 用務主事さん編)PART4
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/24 クラブ活動
1/26 児童集会(音楽)
1/27 授業参観(5校時)                     懇談会(6校時)                     「薬の授業」(5年)
1/30 全校朝会                          南小フェスタオーディション始

学校だより

教育課程

授業改善プラン

保健だより

地域運営学校

学校要覧

ようこそ!! 南大沢小学校へ!