緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

バレーボール部

レシーブ練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の活動−陸上部

寒くなる中で、ブレーカーの着用が増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

三者面談−3

緊張しますが大切な話し合いとなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三者面談−2

一人一人に応じた内容が話し合われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三者面談−1

今日も三者面談が続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年面接練習

今日は校長先生が出張なので、副校長先生担当の生徒のみが面接をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校給食12月5日

本日の献立(886kcal)
ごはん・ほっけの一夜干し・チンゲン菜のソース炒め・さつま芋の甘煮・
豚肉の時雨煮・卵のさっぱり煮・味噌汁
画像1 画像1

挨拶運動週間1日目20

1週間の始まりです。今週も頑張っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間1日目19

お昼のお弁当や給食は残さず食べましょう!(^o^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間1日目18

しっかりと勉学に励みましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間1日目17

落ち着いた学校生活を送りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間1日目16

友達と仲良く学校生活を送りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間1日目15

正門前の家の庭木も真黄色に燃えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間1日目14

地域の方々にも丁寧に挨拶して、注意は素直に聞きましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間1日目13

元気な挨拶で爽やかな1日を始めましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間1日目12

応援に樋口先生も立ってくれました。今日は樋口先生の○○回目のお誕生日です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間1日目11

今日の当番は1年東郷先生、2年馬場先生、3年鶴田先生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間1日目10

多目的広場で朝練習をしたソフトテニス部女子が元気に帰ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間1日目9

バスで登校する先生方に交じって生徒もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間1日目8

車による送迎も相変わらず多く見かけます。ご苦労様です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

授業改善プラン

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

中学校給食申し込みマニュアル

PTA活動

その他文書

証明書発行願

1学年だより

2学年だより

3学年だより

てんとう虫のへや(相談室だより)