学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

11/30 5年連合音楽会

 11月30日(水)、市内小学校の連合音楽会の一日目、午前の部に別所小の5年生が出演しました。新しくできたオリンパスホール八王子で行われたもので、二千人も入る大ホールに子どもたちは驚いていました。
 12校のプログラムの最後の出演でしたが、他校の演奏を楽しんで聞き、自分たちのもっている力も十分に発揮できて素晴らしかったです。今まで励まし合って練習してきた成果もあって、とてもよい雰囲気で終わることができました。別所小の子どもたちのよさは、互いの頑張りを認め合える素直な気持ちのあるところだと心から感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/29 音楽集会「5年生発表」

 11月29日(火)朝、翌日の連合音楽会の演目を5年生が全校に発表しました。
5年生は、学習発表会が終わってからも練習を積み重ねていたので、さらにうまくなっていて、美しい歌声とみんな出そろった合奏に大きな拍手がわきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

11/24 おおぞら学級 白玉だんごを作りました

 先日、ベルクまで買い物に行ったおおぞら学級は、11月24日(木)の3,4校時に白玉だんごを作りました。出来上がったお団子に、きな粉やあんこをのせていただきました。
おいしくできあがって子どもたちは満足そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 2年生活科 スイートポテトを作りました

 11月22日(火)に2年生は、サツマイモを使ってスイートポテトづくりをしました。
初めに栄養士と養護の先生から、サツマイモの栄養や体にどんなよいことがあるのかについてお話を聞きました。次に『スイートポテトを作り続けて100年!?』の荒木先生から作り方を教わり、早速調理開始。
おいしいスイートポテトを焼いて、おいしくいただきました。子供たちの顔はホクホク顔で楽しそうでした。
 当日は、7名の保護者の方にもお手伝いをしていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年社会科見学3

 物流博物館のジオラマを見ている所です。
みんな楽しそうに見学をしていました。
朝の道路状況の混雑で時間が少し遅れましたが、バスの中でも仲良く上手に過ごすことができました。

画像1 画像1 画像2 画像2

5年社会科見学その2

 午後は、品川にある物流博物館を見学しました。
物流とは何かについて、また60年前の荷役の様子をビデオで見せていただき、写真や模型を使った展示で確認していました。
おおぞらの5年生も一緒に、仲良く見学することができました。

画像1 画像1 画像2 画像2

11/17 5年社会科見学1

 5年生は社会科で工業の学習をしています。その実際の様子を見るために、花王川崎工場に見学に来ました。
工場のラインの撮影できませんでしたが、みんなとても熱心に見学しています。後半は洗剤を使った実験をして、環境への配慮をした製品の開発をしていることも学びました。
たくさんメモをとっていたので、すばらしい社会科新聞ができることでしょう。楽しみです。

画像1 画像1 画像2 画像2

11/16 避難訓練

画像1 画像1
 朝の児童集会に引き続き、集会時の火事を想定した避難訓練を行いました。
給食室が火事、現在地は体育館です。皆が一度に出口に向かうととても危険です。学年ごとに上手に担任がリードし、どこからどう逃げればよいのかを指導していました。いつもの教室での訓練と様子が違うので、少しおしゃべりが聞こえていたのが残念です。
 担当の教員から、「『お・か・し・も』の約束はいつも守りましょう。次回は誰もおしゃべりをせずにやってみましょう。」とお話がありました。

11/16 お楽しみ集会

画像1 画像1
 11月16日(水)の集会は、「猛獣狩りに行こうよ」でした。
子どもたちはルールをよく知っています。舞台の集会委員会の人たちの動きに合わせて踊ります。「ト・リ・ケ・ラ・ト・プ・ス」「7人だ!」と言った動物の名前の数の人が集まって素早く座ります。上級生が下級生を呼んで仲間に入れてあげたり、同学年同士集まったものの多すぎて2つに分裂したりと、楽しそうでした。
集会委員の人たちも、みんなが遊んでいる様子を見て嬉しそうにしていました。

11/4 学習発表会集会

 11月4日(金)の学習発表会集会では、来週11日、12日に行われる学習発表会の各学年の発表を紹介しました。
 各学年・学級とも今まで練習してきた合奏や合唱、劇をPRしました。集会後、『○年生の劇が面白そう。楽しみ。』とか『○年生の歌を聞いてみたいな。』という声が聞こえてきました。本番まで、あと1週間。最後の練習にも熱が入りそうです。
 12日(土)が保護者・地域の方の鑑賞日になっています。ご来校いただき、子どもたちの生き生きと活動している様子をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27 合同運動会

10月27日(木)におおぞら学級は、市内の特別支援学級合同運動会に参加しました。
子どもたちは、自分が出る種目に全力を尽くしました。
お友達のがんばりに一生懸命応援をしている姿も、立派でした。
また、他校のお友達を応援したり、一緒にダンスをしたりして交流を深めることができました。
高学年リレーでは、1位で他校へバトンを渡しました。
低学年玉入れでは、2回戦とも勝利を収めました。
大玉送りでは、3回戦の接戦の末、逆転勝ちしました。
一人一人のがんばりが、結果となって表れた連合運動会でした。
このがんばりを次の学習発表会でも発揮できるようにしたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 3年総合 「別所安全マップ」発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月1日の5時間目…。「別所安全マップ発表会」に2年生を招待しました。他学年に聞いてもらう発表は初めての3年生。自分の考えは自分の言葉で、相手によりわかりやすく伝えることを目指し、発表会にむけて練習にも励んできました。
 発表会では、前半と後半に分かれ、1・2組が交代で発表しました。最初は緊張した様子もうかがえましたが、発表を終えた子どもたちからは「楽しかった」「2年生が真剣に聞いてくれたからうれしかった」「また、やりたい」との感想が多く聞かれました。2年生からは「危険な場所がよくわかったので、気をつけて遊びたい」「自分の家の近くにも危険な場所があると知った」との感想も聞かれました。互いに大きな学びのあった1時間となりました。

3年総合 「別所安全マップ」作成中

画像1 画像1 画像2 画像2
 総合的な学習の時間では、別所の地域をまわり、「別所安全マップ作り」に取り組んでいます。グループごとに分かれ、保護者の皆様にお手伝いをいただき、地域を実際に調べました。そして、調べたことをもとにグループで協力しながら、マップを作成しました。写真を貼り、その説明を吹き出しに書いたり、安全と危険を色分けしたりと、どの班も見やすく、よりわかりやすい地図にするための工夫をしていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31