美味しいカツ丼を召し上がれ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食は
カツ丼
澄まし汁
塩きゅうり
牛乳  です。美味しいカツ丼が、出来ました。お澄ましには、菊の花の蒲鉾が入りなんとも秋らしく表現されています。天高く馬肥ゆる秋、食欲の秋です。旬の美味しい食材を食べられる幸せを感じながら給食を、頂きましょう。♪
<今日の食材の生産地> たまご→岩手県九戸・玉ねぎ→北海道北見・みつば→静岡浜松
にんじん→北海道北見・こまつな→埼玉川越・えのきたけ→長野安曇野・きゅうり→群馬伊勢崎・豚肉→埼玉  となっています。

今日は、今月の食育テーマ・豆の代表大豆がタップリです。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、
ジャムサンド
ポークビーンズ
ナッツじゃこサラダ
巨峰3粒ずつ
牛乳  です。
<今日の食材生産地>は、じゃがいも→北海道有珠郡・玉ねぎ→北海道北見
にんじん→北海道南十勝・マッシュルーム→千葉県海上町・キャベツ→群馬県嬬恋
種無しピオーネ→山梨県甲州市・さつまいも→千葉県成田市・豚肉→埼玉県 となっています。風が冷たくなって来たからでしょうか。ポークビーンズの残りが少なく、サラダも
すごくよく食べていました。ボイルした野菜の上に中華風の醤油ベースのドレッシングをかけ、スライスアーモンドとじゃこをオーブンでカリッと焼いた物をトッピングして食べました。子供達には、人気があり、35キロ出来たサラダは、0.9キロしか残りませんでした。巨峰も粒が大きく、2粒で良かったかもしれません。甘くて美味しかったのでこれ又良く食べてくれましたよ。明日は、かつ丼、給食室のメンバーが初めてで緊張しています。暑い頃と比べて、子供達の食欲が出てきたので、とても嬉しいです。

秋の味覚!栗ごはんです!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食は、
栗ごはん
サバの味噌煮
田舎汁
牛乳  です。今年の栗は、実がしっかりしています。味も甘みがありぽくぽくしてます。田舎汁も具だくさんで、美味しかったです。サバの味噌煮も味がよくしみてました。
<今日の食材の生産地> サバ→ノルウェー・生栗→熊本県産・豚肉→埼玉・サツマイモ→千葉成田市・根ショウガ→高知県土佐守・大根→青森奥入瀬・ごぼう→青森・里芋→千葉八街・米→千葉県産ふさおとめとなっています。
今日は、給食の写真の他にサバの味噌煮に使ったサバ(全部でたらいが2つ分・山盛り)
栗ごはんが、炊きあがった所を載せました。上手に炊けています。

今日の給食は、秋なすがたくさん入ったマーボーなす丼

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は
秋なすがたっぷり入ったマーボーなす丼
かきたま汁
ぴりからきゅうり
牛乳   です。
<今日の食材生産地>にんじん→北海道南十勝・長葱→北海道函館・なす→茨城土浦
にら→群馬伊勢崎・根ショウガ→高知県JA土佐守・にんにく→青森県三戸
玉ねぎ→北海道北見・小松菜→埼玉川越・たまご→青森八戸・きゅうり→群馬伊勢崎
豚ひき肉→埼玉県・米→岩手産ひとめぼれ  となっています。
昨日の給食から、レシピをご紹介します。寒くなってきたら食べたい具だくさん汁。
<さつま汁材料5人分>               <作り方>
鳥駒肉25g       さつまいもは、きれいに洗い皮はむかずに1.5センチ位の
さつまいも150g    いちょう切り、にんじんもいちょう切りです。ごぼうは
ごぼう80g       斜め薄切りか斜め半月に切り少し水に放してあくぬきし
玉ねぎ100g      ます。油揚げは油抜きして縦半分にして、太い千切りに。
油揚げ30g      えのきだけは、汚い所は切落とし三等分します。たまねぎは           
えのきだけ50g    縦に割り横半分にして、1センチの巾で切ります。煮干しを水 
万能ねぎ又は長葱30g から入れて煮てだしを取りその中に固いごぼう・にんじんから 
赤みそ30g      入れ、肉・さつまいもも加え合わせ味噌で味を整えます。あげ
白みそ30g      きのこ・ねぎは最後のほうでいれます。
煮干し10g
水600cc      ※体が温まるさつま汁、今夜にでもいかがでしょう?

9月26日(月曜日)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
きょうの献立は
磯ご飯
いかの香味焼き
さつま汁
果物(みかん)
牛乳です。体が温まるさつま汁のレシピは、明日載せます。
<きょうの食材の生産地>長葱→群馬県中央・にんにく→青森三戸・さつまいも→千葉香取・ごぼう→宮崎県・にんじん→北海道南十勝・たまねぎ→北海道北見・エノキタケ→長野県・万能ねぎ→高知土佐守・早生みかん→愛媛宇和島・鳥肉→青森・ちりめんじゃこ→瀬戸内海〜鹿児島 となっています。

今日の給食は、野菜もたっぷりです!

画像1 画像1 画像2 画像2
9月22日(木曜日)今日の給食は、
鮭の角煮丼
味噌けんちん汁
白玉芋あずき
牛乳   です。
鮭の角煮丼は、一人分40g〜60gの生鮭の角切りをしょうがじょうゆと酒で漬け込んで、でんぷんをはたいて
からりと油で揚げます。しょうゆ3.5・みりん2.5・さとう1.5・水5でたれを作り揚げたての鮭をたれに又漬け込んでたれと共にごはんの上に乗せて頂きます。
ごはんによく合って美味しいですよ。お弁当のおかずにも良いです。
   <今日の食材の生産地>
ねしょうが→熊本八代・にんじん→北海道富良野・大根→岩手・ごぼう→千葉八街
さつまいも→千葉・ながねぎ→千葉柏市・生鮭→北海道産・あずき→北海道となっています。
日本人の大好きな魚、鮭は皮には、アミノ酸たっぷりのコラーゲンを、皮の下にはドコサヘキサエン酸・エイコサペンタエン酸を含む優れものです。皮も身もすべて食べると体にいいですね。これから、気温が少しずつ下がってくるので、温かい汁ものもご紹介していきます。

ポテトのクリーミイグラタン

画像1 画像1 画像2 画像2
9月21日(水曜日)今日の給食の献立は
セサミパン
ポテトグラタン
オニオンスープ
みかん
牛乳です。
<今日の使用食材の生産地>は、
ジャガイモ…北海道美幌・たまねぎ…北海道北見・エリンギ…長野県長野市
パセリ…千葉旭市・みかん…宮崎県日南市でした。
寒くなって来ると、温かい料理を食べるとほっとした気分になりますね。今日のポテトグラタンは、とてもクリーミイで美味しいですよ。ご紹介します。
ポテトグラタンのレシピ(材料5人前・g)
ジャガイモ230g1.5センチ角切にします。
エリンギ35gは、縦割りにして7ミリの半月切にします。
たまねぎ200gは、縦半分にし、横に二本包丁を入れてスライスします。
サラダ油20gとバター15gを溶かし小麦粉35gを入れよく炒めます。温めた牛乳350gを少しずつ加えホワイトソースを作ります。ジャガイモは、蒸しておきます。
ベーコン・たまねぎ・エリンギを炒めホワイトソース・ジャガイモ・グリンピースを加え塩・こしょうで味を整えチーズを散らしオーブンでこんがり焼きます。
作ってみてください!

「ま・ご・わ・や・さ・し・い」から豆の「ま」

画像1 画像1 画像2 画像2
毎月19日は、食育の日です。バランスの良い食事の目安である「まごわやさしい」ということばを覚えて下さい。9月から3月まで19日前後に順番に取り入れます。9月は、豆の「ま」です。今日の献立は、
ごはん
青大豆入り松風焼き
五目煮豆
なめこの味噌汁
牛乳です。大豆は、高蛋白・低カロリー・食物繊維が豊富でカルシウムも多く含みお腹の調子を整えます。便通がよくなると体のリズムも自然に整ってきます。毎日少しずつとりたい食品です。★給食に使用する食品の産地についてホームページで公表していく事とし
ます。9月20日ながねぎ→千葉柏市・ねしょうが→熊本八代・たまご→青森三戸・にんじん→北海道富良野・ごぼう→青森・なめこ→長野長野市・じゃがいも→北海道北見・鳥もも肉→岩手県・米→千葉県産ふさおとめ(新米)


試食会2日目です!

画像1 画像1 画像2 画像2
給食2日目、今日のこんだては、、、
・キムチチャーハン
・もずくスープ
・さつまマッシュ
・牛乳です。
子供達に人気のあるキムチチャーハン、いったいどの位の辛さなのか知りたい方も
多かったようです。試食してみて、辛くないので安心されていました。

沖縄恩納漁協のもずくで作ったもずくスープに、人気が集まりました。一見分量が少ない
と感じる給食ですが、全部完食するとお腹も満足。暑い中ありがとうございました。

給食試食会

画像1 画像1 画像2 画像2
9月15日木曜日
残暑厳しき中、35名参加で給食試食会が行われました。

メニューは
まるパン チキンの照り焼き添え
野菜のカレースープ煮
フルーツ白玉
牛乳

でした。

和やかな雰囲気の中で、美味しく食べていただきました。

役員さん、お疲れ様でした。
明日も一日よろしくお願いします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/16 セーフティー教室(5校時)、今日から5時間授業
12/19 由木っ子タイム
12/21 給食終、5年自転車教室
12/22 終業式、特別時程