今日の給食 11月17日(木)![]() ![]() 豆腐のうま煮 味噌こんにゃく わかめのにんにく炒め 果物 牛乳 元八王子小学校がやってきた! 屋上から見学(11月17日 元八王子小学校編)PART11
11月17日(木)。
子供「ありがとうございました!」 全員「ありがとうございました!」 副長「どういたしまして。」 南大沢地区の様子を、しっかり見学できましたか。 屋上から見えた景色は、どうでしたか。 また、いつでも来てくださいね! 元八王子小学校がやってきた! 屋上から見学(11月17日 元八王子小学校編)PART11 ![]() ![]() ![]() ![]() 元八王子小学校がやってきた! 屋上から見学(11月17日 元八王子小学校編)PART10
11月17日(木)。
屋上からの見学も、あっという間に時間が過ぎてしまいました。 元八王子小学校の3年生は、しおりにたくさんメモをとっていました。 見たこと、聞いたことを、ちゃんとメモにとっていました。 さすがは、元八王子小学校の3年生です! 元八王子小学校がやってきた! 屋上から見学(11月17日 元八王子小学校編)PART10 ![]() ![]() ![]() ![]() 元八王子小学校がやってきた! 屋上から見学(11月17日 元八王子小学校編)PART9
11月17日(木)。
東・西・南・北、色々な方角から景色を見ます。 子供「マンションが多いね。」 子供「あっちは、屋根の色が茶色っぽいね。」 副長「みんなの学校の周りは、どうなっているの?」 子供「一軒家が多いよ!」 副長「そうか! 南大沢小学校の場合は、南の方に一軒屋が建っているんだよ。」 子供「へぇぇ! あっ、本当だ!」 元八王子小学校がやってきた! 屋上から見学(11月17日 元八王子小学校編)PART9 ![]() ![]() ![]() ![]() 元八王子小学校がやってきた! 屋上から見学(11月17日 元八王子小学校編)PART8
11月17日(木)。
副長「南大沢小学校の周りの様子を、よく見てくださいね!」 子供「は〜い!」 元八王子小学校の子供達は、しおりを持ち、屋上から見える景色を、一生懸命にメモしています。 元八王子小学校がやってきた! 屋上から見学(11月17日 元八王子小学校編)PART8 ![]() ![]() ![]() ![]() 元八王子小学校がやってきた! 屋上から見学(11月17日 元八王子小学校編)PART6
11月17日(木)。
副長「さて! あの光っているものは、何かな?」 子供「えんとつ!!」 副長「すごい! 何のえんとつかな?」 子供「何かを燃やしているの?」 副長「そのとおり! 何を燃やしていると思う?」 全員「ゴミ!」 副長「正解!」 それは多摩市の清掃工場の煙突です。八王子市のゴミも運ばれています。 元八王子小学校がやってきた! 屋上から見学(11月17日 元八王子小学校編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() 元八王子小学校がやってきた! 屋上から見学(11月17日 元八王子小学校編)PART5
11月17日(木)。
南大沢小学校には、これまでにも、市内の小学校が、屋上からの見学に訪れています。 立地条件がよ、ニュータウンの様子を知るには、絶好の場所なのです! 副長「みんな、東の方に顔を向けてください!」 子供「ん?」 副長「遠〜くに、ピカッ、ピカッ、と光っているものが見えるかな?」 子供「う〜ん? あった!」 子供「あった!!」 元八王子小学校がやってきた! 屋上から見学(11月17日 元八王子小学校編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() 元八王子小学校がやってきた! 屋上から見学(11月17日 元八王子小学校編)PART4
11月17日(木)。
屋上に到着しました。 副長「それでは、今から、みなさんにニュータウン地区の様子を、簡単に紹介します。」 副長「今日は、大きな地図を持ってきました。ここが、南大沢小学校です。そして、赤い印がついているのが、元八王子小学校です!」 子供「えぇぇぇぇ! こんなに遠いの?」 副長「ずいぶん離れているね。」 八王子市は、東西に長い市なのです。 元八王子小学校がやってきた! 屋上から見学(11月17日 元八王子小学校編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() 元八王子小学校がやってきた! 屋上から見学(11月17日 元八王子小学校編)PART3
11月17日(木)。
早速、屋上に案内しました。 南大沢小学校の屋上までは、階段を上ります。 1階から4階まで上ります。 元八王子小学校の子供達は、ワクワクしている様子です。 どんな景色が、見えるのかな? 元八王子小学校がやってきた! 屋上から見学(11月17日 元八王子小学校編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() 元八王子小学校がやってきた! 屋上から見学(11月17日 元八王子小学校編)PART2
11月17日(木)。
元八「おはようございます!」 先生「お世話になります!」 副長「はい! お待ちしていました!」 3年生の元気なあいさつを受けて、嬉しくなりました。 副長「みなさんが来るのを、楽しみにしていました!」 元八王子小学校がやってきた! 屋上から見学(11月17日 元八王子小学校編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() 元八王子小学校がやってきた! 屋上から見学(11月17日 元八王子小学校編)PART1
11月17日(木)。
11月15日・火曜日、市内の元八王子小学校の3年生の子供達が、南大沢小学校へやってきました。 社会科見学として、南大沢地区(ニュータウン地区)の様子を勉強するためです。 午前11時40分、元八王子小学校の3年生が、やってきました! 元八王子小学校がやってきた! 屋上から見学(11月17日 元八王子小学校編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(11月17日 学校編)PART3
11月17日(木)。
南大沢小学校の西門の木々も、色づいてきました。 赤、黄、緑、黄緑等、色々な色の木が見えます。 毎日、少しずつ変化しています。 南大沢小学校は、自然が豊かな学校です。 朝の風景です! 晴れ(11月17日 学校編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(11月17日 学校編)PART2
11月17日(木)。
職員室のベランダから、小山内裏公園へ目を向けます。 森の様子が、変わってきました。 木々が、美しく色づいてきました。 紅葉が、日一日と深まっています。 朝の風景です! 晴れ(11月17日 学校編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(11月17日 学校編)PART1
11月17日(木)。
今日も、朝から、とてもいいお天気になりました。 すっきり晴れ渡った青空が見えます。 天気予報によると、日中の最高気温は、17度くらいまで上がるようです。 今日も寒い一日なりそうです。 週末は、雨模様です・・・。 朝の風景です! 晴れ(11月17日 学校編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 11月16日(水)![]() ![]() マロンパン エビグラタン ABCスープ 果物 オレンジジュース 資源回収です! アルミ缶・牛乳パック等(11月16日 みなみ会)PART6
11月16日(水)。
業者の方から手渡されたのは『表彰状』でした。 業者「南大沢小学校は、アルミ缶の回収活動に、とても積極的です。」 業者「アルミ缶回収協会から、表彰されましたよ! おめでとうございます!」 保護「えぇぇ! ありがとうございます!」 地域・保護者の方々の御協力で「表彰」されました。 皆様の御協力に、心から感謝いたします。 今後も、御協力をお願いいたします。 次回の資源回収は、11月30日・水曜日に行います。 資源回収です! アルミ缶・牛乳パック等(11月16日 みなみ会)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() 資源回収です! アルミ缶・牛乳パック等(11月16日 みなみ会)PART5
11月16日(水)。
業者の方とも、顔見知りです。 業者「毎回、ありがとうございますね。」 業者「今日は『いいもの』を持ってきましたよ!」 保護「『いいもの』?」 業者「はい! これです!」 資源回収です! アルミ缶・牛乳パック等(11月16日 みなみ会)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() 資源回収です! アルミ缶・牛乳パック等(11月16日 みなみ会)PART4
11月16日(水)。
今日は、資源回収専門の業者の方が、引き取りに来る日でした。 午前8時50分、トラックが、西の校門から入ってきました。 業者「おはようございます。」 保護「おはようございます。 保護「いつも、ありがとうございます。」 資源回収です! アルミ缶・牛乳パック等(11月16日 みなみ会)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() 資源回収です! アルミ缶・牛乳パック等(11月16日 みなみ会)PART3
11月16日(水)。
保護「おはよう!」 子供「おはようございま〜す! はい! 持ってきました!」 保護「ありがとう。」 何気ない会話から、子供達と保護者の方々とのコミュニケーションが生まれます。 子供「ママに、『これ、お願いね!』って、頼まれちゃったんだ!」 子供達は、お家の人の役に立ったことが、嬉しいのです。 資源回収です! アルミ缶・牛乳パック等(11月16日 みなみ会)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() 資源回収です! アルミ缶・牛乳パック等(11月16日 みなみ会)PART2
11月16日(水)。
資源回収は、みなみ会の保護者の方々が、中心となって活動しています。 保護「副校長先生! おはようございます!」 副長「おはようございます。ありがとうございます!」 中央昇降口の前には、すでにみなみ会の保護者の方々が、待っています。 資源回収です! アルミ缶・牛乳パック等(11月16日 みなみ会)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|