恩方地区大運動会15
子ども太公望レースの後は100m競走です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 恩方地区大運動会16
最後の100メートル走で全競技が終了し、無事に閉会式となりました。
挨拶は恩方第一小学校の柳村校長先生でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 恩方地区大運動会14
ラケットリレーです。
選手のスピードには、練習の成果が見られます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 恩方地区大運動会13
綱引きです。
もっとも力の入る競技です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 恩方地区大運動会12
午前の部は全員で、復活した恩方踊りで締めくくりました。
大きな二重の輪が二つも出来ました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 恩方地区大運動会11
地域運動会定番のパン食い競争です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部フレンドリーカップ5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部フレンドリーカップ4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部フレンドリーカップ3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部フレンドリーカップ2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 恩方地区大運動会10
地域対抗形式の二人三脚では中学生も選手として参加しました。
恩方第二小学校の副校長さんも参加していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 恩方地区大運動会9
校長先生も参加しました。
真剣な顔で晩ご飯のおかずをゲットして満面の笑みです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部フレンドリーカップ1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 恩方地区大運動会8
太公望と言う商品ゲットの種目です。大勢が参加して楽しく遊んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー秋期大会4![]() ![]() ベスト8でしたが、ブロック大会で都大会進出を期します。 サッカー秋期大会3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー秋期大会2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PK戦です。 サッカー秋期大会1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 恩方地区大運動会8
50m走から競技がスタートしました。薄曇りの運動会日和の中、今日1日老若男女を問わず和やかに競技が行われます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 恩方地区大運動会7
会場からも拍手で盛り上げてくれました。
八王子ケーブルテレビも取材に来ています。火曜日18時から放送されるそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |