12月13日(火)・とりごぼうご飯 ・たら汁...たらの角切りをふんだんに使用しました。 ・里芋のそぼろ煮 ・みかん ・牛乳 12月12日(月)・ドライカレー ・ナン ・わかめスープ ・福神漬...手作りの福神漬は、やさしい味付けで食べやすいです。 ・いちご ・牛乳 ※主食のリザーブ給食とは、子供たちがあらかじめご飯かナンを選択して予約する給食で、食育の一環として行っています。 12月9日(金)・マーボー丼 ・コーンと卵のスープ ・鶏肉と豆の炒め物...大豆が沢山入り」栄養満点! ・牛乳 12月5日(月)全校朝会の話
全校朝会で、「片倉台小学校の誇り」という話をしました。12月1日(木)5年生は、オリンパスホールで連合音楽会に参加しました。午前の部は、市内の小学校12校が集まりました。片倉台小学校の5年生は、演奏も鑑賞態度も大変立派でした。また、12月2日(金)は、6年生が社会科見学に出かけました。見学態度、集合時刻を守る等大変立派な態度でしたが、特に感心したのは、江戸東京博物館での昼食時間でした。屋内の休憩所は、大変込み合っていて寒い中、外で昼食を食べることになりました。しかし、誰一人文句も言わず素早く準備をして昼食を済ませた後に片付けをして体を動かす等自分たちでできる対応策を工夫していました。大変立派な態度だったので、全校朝会で紹介しました。そして、12月2日(金)の朝は、たてわり班活動が予定されていましたので、5年生が6年生に代わってリーダーとして班遊びをしてくれました。片倉台小学校の5年生6年生ががんばっている姿を見て、下学年の子供たちも「来年は、自分たちが頑張る番だと考え、片倉台小学校の誇りを引き継いでほしいと思っています。
2年生のかぶ12月8日(木)・バターロールパン ・パンプキングラタン ・きのことかぶのスープ...2年生のかぶの入ったスープです。 ・みかん ・牛乳 12月7日(水)・ご飯 ・茎わかめの生姜炒め...徳島産のぷりぷり茎わかめです。 ・すき焼き風煮物 ・ごまめナッツ...いりこたっぷりで、カルシウムたっぷりです。 ・みかん ・牛乳 一年生のお芋ほり12月6日(火)・味噌ラーメン...5年生のリクエストです。 ・棒餃子 ・さつまフレンチ...甘くておいしいお芋でした。 ・牛乳 12月5日(月)・磯ご飯 ・焼きししゃも ・きりたんぽ汁 ・大根の風味漬け ・牛乳 ※きりたんぽ汁 秋田県の郷土料理です。きりたんぽとは、つぶしたご飯を竹輪のように竹に巻きつけて焼き、棒から外して食べやすく輪切りに切った食品です。 12月2日(金)・ビスキュイパン...ビスキュイとはフランス語でビスケットの意味です。 ・ポークビーンズ ・フレンチサラダ ・牛乳 12月1日(木)・五穀ご飯...精白米の他、麦・あわ・きび・もち米・ごまが入っています。 ・わかめとじゃこのさっと煮 ・ホキのごまがらめ...ホキに衣をつけ揚げ、甘辛いごまだれをからました。 ・くずきりスープ ・牛乳 11月30日(水)・さんまのかば焼き丼...カリッとあがったさんまに、甘辛いたれをからめます。 ・豚汁...練りごまが入ったコクのある豚汁です。 ・椎茸昆布 ・りんごジュース 11月29日(火)・八王子ラーメン...人気のメニューです。 ・棒餃子 ・黄桃 ・かんぱん ・牛乳 11月28日(月)・鶏ごぼうご飯 ・すまし汁...二種類の出汁を使っています。 ・京がんもの煮物 ・みかん...福岡のみかんです。 ・牛乳 11月25日(金)・わかめごはん ・いわしのさんが焼き...千葉南房総の漁師料理で、なめろうを焼いたものです。 ・根菜ごま汁 ・ゆかりきゅうり ・牛乳 11月24日(木)・セサミパン ・サーモンフライ...脂ののった北海道産の秋鮭です。 ・青菜のソテー ・ミネストローネ ・みかん ・牛乳 11月22日(火)・えびと豆腐のチリソース丼...チリソースがご飯にマッチしてグットです! ・ワンタンスープ ・黒糖ナッツ ・牛乳 11月21日(月)・ごはん ・アーモンドふりかけ...香ばしいアーモンドのふりかけです。 ・鰆の味噌焼き ・鶏肉と里芋の炊き合わせ ・みかん...愛媛みかん ・牛乳 11月18日(金)・高野豆腐のそぼろ丼 ・ご汁 ・ピリ辛白菜 ・みかん ・牛乳 ※今日は食育の日まごわやさしいの’わ’です。海に囲まれた日本は、海そうが育つ環境に恵まれていて、昔からいろんな料理に使われてきました。お正月のおせち料理などの伝統料理にも使われている海そうを日ごろの食事にもとり入れましょう。 |