今日の給食 10月5日(水)![]() ![]() おでん 金時豆の甘煮 果物 牛乳 ペンキ塗り終了です! 西の校門(10月5日 用務主事さん編)PART2
10月5日(水)。
校門は、2色に色分けされています。 緑色の校門は、特別な場合以外は、固定されています。 白色の校門は、いつも動かせます。 南大沢小学校は、今日も、校門がきれいです! ![]() ![]() ペンキ塗り終了です! 西の校門(10月5日 用務主事さん編)PART1
10月5日(水)。
西側に校門にあるのペンキ塗りが終了しました。 用務主事さんが、時間をかけて、丁寧にペンキを塗ってくださいました。 きれいな緑色です。 鮮やかな色です。 目立ちます! ![]() ![]() これは何でしょう? 学校クイズ(10月5日 学校編)PART2
10月5日(水)。
今回は、校庭にある「あるもの」の一部を写しました。 さて、この写真に写っているものは、いったい何でしょう? 分かった人は、副校長先生に教えてくださいね。 ![]() ![]() これは何でしょう? 学校クイズ(10月5日 学校編)PART1
10月5日(水)。
久しぶりです! 学校クイズです。 学校の中にある「あるもの」を紹介していきます。 今回は、これです! ![]() ![]() 朝の風景です! 雨(10月5日 学校編)PART5
10月5日(水)。
今日は、雨降りの一日になりそうです。 寒さを肌に感じます。 地域・保護者の皆様、体調には、十分に気をつけてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 雨(10月5日 学校編)PART4
10月5日(水)。
東の校門の前にある坂道を、子供達が歩いてきます。 朝から、小雨が降っているので、子供達は傘をさして歩きます。 色とりどりの傘が、揺れます。 とても、きれいな色です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 雨(10月5日 学校編)PART3
10月5日(水)。
東の校門に向かいます。 地域の方、保護者の方が、雨の中、子供達に声をかけてくださっています。 地域「おはよう!」 子供「おはようございます!」 保護者「おはようございます。行ってらっしゃい!」 子供「行ってきます。」 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 雨(10月5日 学校編)PART2
10月5日(水)。
いつもの朝と同じように、校庭を歩きます。 傘をさしながら見回ります。 ジャングルの後ろある低木を見ます。 葉っぱの先から、雨の雫が落ちそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 雨(10月5日 学校編)PART1
10月5日(水)。
今日は、雨の朝を迎えました。 見上げると、空一面に、重たい雲が続いています。 天気予報によると、今日は、一日中、雨が続くようです。 最高気温も、17度くらいしか上がらないようです。 寒い一日になりそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 10月4日(火)![]() ![]() ポークビーンズ オニオンドレッシングサラダ 果物 牛乳 今日の稲です! 田んぼ(10月4日 5年生編)PART3
10月4日(火)。
「稲」は、風がなくても、ななめに傾いています。 穂先の「実」の重さで、傾いてます。 今年も、南大沢小学校の「田んぼ」は、豊作になりそうです。 ![]() ![]() 今日の稲です! 田んぼ(10月4日 5年生編)PART2
10月4日(火)。
「稲」に近づいてみます。 穂先には「実」が、しっかりついています。 穂先には「実」が、たくさんついています。 がっしりとした「実」です。 ![]() ![]() 今日の稲です! 田んぼ(10月4日 5年生編)PART1
10月4日(火)。
今日の「稲」の様子です。 5年生が育てている「稲」は、すっかり色づきました。 黄金色です。 風に揺られると、さわさわと、心地よい音がします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 先生!見て見て! 秋を見つけよう(10月4日 1年生編)PART2
10月4日(火)。
子供「へへへっ。見つけちゃった!」 副長「かわいいね。」 子供「もう一つあるよ! ほらっ!!」 副長「わぁ! 栗だね!!」 子供「そうだよ! 栗だよ! いてて・・・。」 1年生の子供達は、秋をたくさん見つけてきます。 ![]() ![]() 先生!見て見て! 秋を見つけよう(10月4日 1年生編)PART1
10月4日(火)。
東の校門から、職員室に帰ります。 突然、西昇降口で、声をかけられました。 子供「副校長先生!」 副長「□□くん、おはよう! どうした?」 子供「見て見て! ほらっ!」 副長「う〜ん?」 子供「どんぐりだよ!」 ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(10月4日 学校編)PART4
10月4日(火)。
地域「おはよう!」 子供「おはようございます!」 副長「○○さん、おはよう!」 子供「おはようございます。」 いつもの朝が始まります。 南大沢小学校の一日の始まりです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(10月4日 学校編)PART3
10月4日(火)。
校庭から、東の校門に移ります。 子供達が、登校する時刻です。 校門の前にある坂道を、子供達が歩いてきます。 秋のやわらかい日差しの中を、歩いてきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(10月4日 学校編)PART2
10月4日(火)。
いつもの朝の同じように、校庭を歩きます。 ゆっくりゆっくり歩きます。 時折、南大沢小学校の校舎を見ます。 青い空に、白い校舎が映えます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(10月4日 学校編)PART1
10月4日(火)。
今日は、朝から、とてもいいお天気になりました。 見上げると、真っ青な空が、どこまでも続いています。 雲ひとつありません。 天気予報によると、今日は、この秋、一番の冷え込みだったようです。 今日は、過ごしやすい一日になりそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|