八王子産のしいたけをきのこスープに入れましたバターロールパン パンプキングラタン きのこスープ みかん 牛乳です。<今日の食材の生産地>玉ねぎ→北海道北見・えのきだけ →長野県中野市・根ショウガ→高知県JA土佐守にんにく→青森県三戸郡 みかん→愛媛県今治市・無添加ベーコン→千葉県産・鶏ももコマ肉→岩手産 生しいたけ→八王子市下柚木町・にんじん→八王子市小比企町 となっています。 気温が下がってきて、校舎の中も外も冷え込んできています。きのこスープが 美味しかったです。下柚木地域でとれた生しいたけを入れて作りました。口に 入れたときのしいたけの滑らかさが違いましたね。きのこは体の抵抗力を強くし 食物繊維が豊富、スープに、鍋に入れて毎日工夫して取り入れたい食材です。 煮干しのダシが最高のきりたんぽ汁磯ご飯 焼きししゃも きりたんぽ汁 大根の風味づけ 牛乳です。<今日の食材の生産地>米→千葉県産こしひかり・鶏もも肉 →岩手産・まいたけ→新潟南魚沼市・にんじん→千葉冨里・大根→神奈川 三浦・根ショウガ→高知県JA土佐守・ごぼう→青森井上青果 せり→JA名取岩沼 きりたんぽは、秋田県の郷土料理です。突いてつぶ した飯を細い杉の棒に円筒状に塗りつけて、鶏肉や野菜と一緒に醤油味の汁物 にしたり、田楽風に甘辛味噌を塗り食べたりします。たんぽ槍という槍の先に 形が似ているのできりたんぽというようになったそうです。野菜の甘味や肉の旨みがほっとする様な美味しいきりたんぽ汁を 作って貰いました。さて、金曜日のビスキュイパンのレシピを紹介します。 ビスキュイパンの作り方→厚切り食パン5枚・バター30グラム・さとう30グラム 卵25グラム(溶き卵にしてください)アーモンド粉30グラム・小麦粉20グラム ラム酒5グラム…材料は、全て5人分です。バターは、室温で柔らかくしてさとう〜ラム酒までを、クリーム状に混ぜ合わせパンに塗りオーブントースターでこんがりと焼きます。朝焼くと家じゅうが甘い香りでいっぱいになります。甘すぎずとても美味しく出来 ます。簡単なので、早速作ってみて下さい♪ 寒い日にピッタリ!味噌ラーメンです!味噌ラーメン 棒餃子 じゃがバターコーン 牛乳です。<今日の食材の生産地>豚肩ひき肉→埼玉県産・ホールコーン →北海道産・もやし→神奈川県横浜市と平塚市・にんにく→青森県三戸郡 根ショウガ→高知県JA土佐守・じゃがいも→北海道羊蹄・長いも→青森 八戸となっています。学校で作るラーメンというと、生中華を茹でて使えない ので蒸し中華めんを入れて煮込んで作ります。教室で子供達が配る頃には、 麺がスープを吸って増えたりするのですが、子供達は喜んで食べてくれます。 本物のラーメンではないけど、たくさん食べてくれて有難う♪ まるでメロンパンに見えるビスキュイパンビスキュイパン ポークビーンズ フレンチサラダ 牛乳です。<今日の食材の生産地>たまご→青森八戸 じゃがいも→北海道北見 玉ねぎ→北海道北見・にんじん→千葉山武 エリンギ→長野県長野市 きゅうり→千葉県 キャベツ→愛知県豊橋 豚肉→埼玉県産 なんといっても、ビスキュイパンを焼いている時の甘い香りが給食室の中に立ち込め ケーキ屋さんのようでしたよ。子供達にも大人気でした。月曜日に、レシピを載せよう と思います。参考にして、おうちでも作ってみて下さい。 体がポカポカになる、タラ汁!ひじきごはん タラ汁 里芋のそぼろ煮 牛乳です。<今日の食材の生産地>米→千葉県産こしひかり・長葱→八王子 楢原町・白菜→八王子宇津木町・にんじん→千葉山武・大根→神奈川県三浦市 里芋→愛媛中央市・鶏肉→青森県産・助宗だら角切り→アメリカ産となっています。 たらを一度湯がいてから使いましたが、い〜い旨みが出て美味しいタラ汁が出来ました。 一緒に使った白菜が又甘みが出てほんとに美味しいと思いました。 和風メニューの日です。さんまの蒲焼丼 豚汁(ねりごま入り) しいたけ昆布 りんごジュースです。<今日の食材の生産地>米→千葉県産こしひかり 根ショウガ→熊本八代・ごぼう→青森県青森市・にんじん→千葉・山武 長葱→千葉柏市・里芋→愛媛中央市・大根→千葉沼南・さんま→北海道 豚肉→埼玉と なっています。さんまは、サバと並ぶ青魚の代表です。生姜醤油に漬け 込んでからでんぷんをはたいてカラリと揚げ、揚げたてを甘辛だれを かけたさんまの蒲焼は、さんまを小骨も全部食べられていいですね。 しいたけ昆布も、工夫して柔らかく少し甘みをつけたので食べ易いと 思います。 手作りのジャムを作りました!セサミパン フルーツジャム 秋野菜のグラタン コーンと卵のスープ 牛乳 です。<今日の食材の生産地>里芋→愛媛県中央市・玉ねぎ→北海道北見市 しめじ→長野県長野市・ブロッコリー→栃木県上三川・卵→青森八戸・リンゴ→青森 黒石市・にんじん→八王子小比企町 となっています。ジャムは、りんご にんじん・パイナップル缶を全部すりおろして煮て作りました。香りがとても 良いジャムに仕上がりましたが、鉄釜で煮たので酸化し茶色が濃くなってしまいました。味もすごく良かったのに残念でした。次回は、綺麗に仕上げたいです。 |
|