なつまつり 1年のコーナー円盤状のフリスビーやボールを、アニメ『ワンピース』のキャラクターの的に向かって入れるのですが、これがなかなか難しいという声が聞かれました。 帽子や口が的になった絵が、とてもすてきでした。 清水小 なつまつり
7月20日(水)1学期最後の日。今年もPTAなつまつりが行われました。台風6号の影響もあり、当日は雨模様。開催が心配されましたが、雨の日のプログラムで開催されました。みんなほんとうに楽しそうでした。
4時からのオープニングでは、PTAの西山会長や校長先生のあいさつのあと、ブラスバンド演奏が行われました。曲目は、「バラの謝肉祭」。今年度初めての披露となり、大きな拍手をもらいました。 5年生 田植え体験
6月22日(水)、原島さんをはじめ、地域の4名の農業指導者に教えていただきながら、5年生が田植えの体験をしました。
田植えの経験者は1名。社会の学習で、しろかきや田植えの農作業は知りましたが、実際にやるのは、ほぼ初めて。ぬかるんだ田んぼは、歩きづらく進むのも大変でしたが、教えられたとおり、丁寧に苗を植えることができました。 これから、水の管理や、草取りなどの世話をしっかりと行い、秋にはたくさんの穂を実らせたいものです。 音楽集会
6月の音楽集会は4年生が「いろんな木の実」の合奏を担当しました。4年生はリコーダーや木琴、鉄琴、タンバリンや大太鼓など、さまざまな楽器を上手演奏し、みんなから大きな拍手をもらいました。
最後は、低学年はタンバリンと同じリズム、高学年は大太鼓と同じリズム打ちをして、みんなで合奏に合わせて合唱もしました。リズムに合わせた楽しい音楽集会となりました。 スポーツテスト
6月15日(水)16日(木)は、スポーツテストを行いました。
1年生と6年生、2年生と5年生、3・4年生は同学年でペアを組み、6つの種目に取り組みました。 立ち幅跳び・ソフトボール投げは校庭で、上体起こし・反復横跳び・長座体前屈は体育館で計測を行いました。 今年はじめての取り組みでしたが、ペアで協力して、どの種目でも力いっぱい取り組んでいました。 3年生 自転車安全教室
6月17日、自転車安全教室を行いました。あいにくの雨で、体育館での学習となりました。
車道の左側を走る。自転車の左から乗り降りする。歩道は歩行者が優先。ながら運転は危険、など他にもたくさんのことを知り、職員の方の実技をみて、危険なことや安全なことをみつけました。 つぎに「ぶたはしゃべる」の合言葉で、自転車に乗る前の点検の仕方を教わりました。 2時間目は、DVD鑑賞の後、筆記試験を受け、終了しました。 自転車は、『ともだち』だよ。でも危険な友達にもなるし、いい友達にもなるよ、と教わりました。自転車の乗り方について、ご家庭でも、ぜひ、ご確認お願いいたします。 3年生市役所見学
6月6日(月)、八王子市の学習で八王子市役所の見学に行きました。
まず、議場に案内され、議会の仕事を説明してもらいました。赤いじゅうたんや立派ないすに子どもたちは興味深々でした。 次に渡り廊下では、東西の風景の違いを見ながら、八王子クイズに答え、市の鳥や木、自然について学びました。八王子で一番高いところも、写真をみながら探すことができました。 最後に、ロビーの壁画や展示を見ながら、八王子の人口、名産、特産品の話を聞きました。 とてもわかりやすい説明で、これからより詳しく学ぶ社会の学習が楽しみになりました。 帰りは、浅川の河川敷を横目に見ながら、萩原橋の碑をみて帰りました。 とても暑い一日でしたが、多くを学び充実した一日となりました。 生活科見学
6月3日(金)良いお天気に恵まれ、1年生82名で清水公園へ生活科見学に行ってきました。フィールドビンゴで清水公園の植物や生きもの探しをした後、クラス対抗ボール送りや、ハンカチ落としをしました。昼食後も再びみんなで、だるまさんが転んだ、木とリスと集団遊びで楽しみました。
運動会
2回の延期ののち、やっと実施できた運動会。子どもたちも待ちにまったというようでした。
3年生は棒引き、80m走、YOSAKOIソーランin清水、大玉送りに出場しました。 80m走では、初めてのコーナー。タイムの近い子と走るレース。待っている間は、緊張で胸がドキドキ。何人も靴紐を結び直したり、胸を押さえたりしている様子でした。 YOSAKOIソーランin清水。みんなの鳴子の音、掛け声を合わせ、全身で力いっぱい踊りました。 勝ったり、負けたり、いろいろなドラマがありました。また一枚思い出が増えました。 小学校合同音楽祭ブラスバンド部出演しました音楽集会(運動会応援歌練習)応援のめあて「仲間を勝たせよう!元気をあげよう!」のように、勇ましい掛け声に合わせて、コールをしたあと、元気よく応援歌を歌いました。 運動会が間近になりましたが、心配なのは天気。何とか雨にならないでと願うばかりです。皆さんも応援をお願いいたします。 高尾山2最後は、みんなでケーブルカーに乗り、高尾山の山の高さと自然を感じることができました。ギネスブックにも載ったケーブルカーの傾斜は、落ちてしまいそうな角度でした。 汗をたくさんかき、みんなと協力して登った高尾山。すてきな思い出がまたひとつ増えました。 今週、お世話になった4年生へ感謝の気持ちを表し手紙を渡す予定です。 高尾山1班ごとにバスに乗り込み高尾山口駅へ。景色がどんどん変わっていく車窓から、心がわくわくしました。 清滝駅に到着。班ごとに登山開始。いきなりの急階段におどろきました。 4年生にリードされながら、チェックポイントで休憩。途中、八王子が一望できる休憩場所では、いろいろな建物をみることができました。 山頂まで登りきると、きれいな富士山が見えました。班ごとにお弁当を食べました。そこからは、学年ごとの行動です。 3年生は、ビジターセンターで高尾山の動物や植物、環境保全などについて展示を見学しました。 離任式
4月22日に離任式がありました。
当日は、2人に先生は仕事の都合で見えられなかったのですが、ご退職の先生や異動した先生方とお別れの式をしました。 お世話になった先生方に、感謝の気持ちをつづったお礼のお手紙を渡しました。歌のプレゼントは「きみとぼくのラララ」。みんなで心をこめて歌いました。最後は全員で校歌の合唱。先生方と共に歌う最後の機会となってしまいました。 1年生を迎える会
4月21日(木)1年生を迎える会が行われました。2〜6年生がプレゼントを贈ったり、楽しいゲームを一緒にしたり、「ともだちはいいもんだ」を歌ったりしました。
1年生もお礼に元気よく歌を歌い、清水小の仲間入りをしました。 今年度も 元気よくあいさつから校外学習 高尾山にむけて全体で、めあてを確認した後、班毎にわかれ、自己紹介をし、班の約束や歩く順番を決めました。 当日は、班で協力し、頂上をめざします。 どんな校外学習になるか、今から楽しみです。 |