§給食§4月22日ハンバーグもお肉と野菜や調味料を混ぜ合わせて、一つ一つ手でまるめて作る手作りです。 調理員さんは正規(主に作る人)が2人、臨時(主にお手伝いをしてくれる人)が2人の4人です。秋葉台小学校の給食を食べる人は、約330人です。余裕をもって340個のハンバーグをつくります。 しかし、ハンバーグだけを作っているわけではありません。ほかの料理もあるので、340個のハンバーグを丸めるのは3人になってしまいます。と、いうことは一人110個以上作るのですよ。 と、各クラスに宣伝してきました。調理員さんの愛情が少しでも伝わればと思います。 ☆栄養士 小澤☆ §給食§4月21日今日のたけのこは、今が旬の新ものです。 たけのこは漢字で竹の旬と書くように【筍】旬がはっきりしている食材です。 一日で何10cmも成長して、10日間くらいで竹になってしまうそうです。 今日はたけのこのとても良い香りがしました。 1年生もしっかりとよく食べてくれました。 ☆栄養士 小澤☆ §給食§4月20日朝食は毎日食べていますでしょうか? 朝食を食べることで、体も頭も一日のスタートを切ることができます。 まずは習慣から、おにぎりだけでも、トーストだけでも、牛乳だけでもいいので、朝食べ物を口に入れることを習慣にしましょう。 そして、少しずつ品数を増やしたり、バランスを考えたりするといいですね。 スープやみそ汁など暖かな汁物があると、より体温が上がりやすく、活動的になれます。ぜひ具だくさんで食べてきてください。 さほど具だくさんではありませんが、今日のにらたまスープもおすすめです。 ☆栄養士 小澤☆ §給食§4月19日普段の給食よりも、ほんの少し1年生のために早めに給食を出しています。 給食室での仕事や、放送原稿を書き終えて1年生の様子を見に行くと、「いただきます」のタイミングでした。準備が早くできていて、すごいですね。 担任の先生が給食のお約束を確認していてくれました。 こっそり「嫌いなグリンピース食べたよ」と報告してくれる子もいました。 給食の魔法はしっかり効いているようです。 今日の給食の魔法は、手作りのルーです。 ルーも給食室で小麦粉をバターで炒めるところから作っています。 できる限りの手作りが給食に魔法をかけてくれるのです。 ☆栄養士 小澤☆ §給食§4月18日今日のくだものは清美オレンジです。 今日から1年生の給食が始まりました。給食時間の前に、「給食のお約束」の授業しました。 とーーーーーっても静かに、お行儀よく話を聞いてもらえて、「お約束」も守ってくれると言ってもらえました。 ○きらいなたべものも ひとくちたべる ○はくい・ぼうし・マスクをつける ○はいぜんのときに おしゃべりをしない ○しっかり「あわあわてあらい」をする の4つです。 給食には魔法がかかっています。どんなに嫌いな食べ物もおいしく変身しています。 まず、一口だけでいいので、食べてみましょう。そのくせをつけると、いつの間にか嫌いな食べ物も減ってきますよ。 また、初日の今日、1年生の配膳の様子はどの学年よりも静かで、お行儀よくできました。これからも続けてもらいたいと思います。 ☆栄養士 小澤☆ §給食§4月15日花ごはんは、たまごと小松菜で、菜の花を表現しました。 まさご揚げの「まさご」とは、「真砂」と書きます。ごまを砂に見立てた料理には、「真砂」と名がつけられることがあります。ごまの他にもたくさんの食材が入っていますが、すべて細かく刻んであります。 絞った豆腐や調味料とよく混ぜ、一つ一つ丸めて油で揚げます。 とてもおいしくできたので、残りもほんの少しでした。 月曜日から1年生の給食が始まります。楽しみにしていてください。 ☆栄養士 小澤☆ §給食§4月14日納豆には、うまみ成分といわれるグルタミン酸などアミノ酸が含まれており、混ぜれば混ぜるほどおいしさが増すといわれています。 100回混ぜると1.5倍、300回混ぜると2.5倍になるそうです。 クラスをまわり、このことを伝えるとグルグルぐるぐる混ぜる姿が多くなりました。混ぜれば混ぜるほどおいしくなるのですが、給食時間内に食べられるようにしましょう。 ☆栄養士 小澤☆ §給食§4月13日ダイスチーズパン・牛乳・アジの香草焼き・コーンポテト・ミネストローネ・くだものです。 ミネストローネは具だくさんという意味のイタリア料理で、野菜がたっぷり入っています。計画停電時にはトマトスープの予定でしたので、いつもよりトマトの缶詰の多いスープになりました。 明日からは、配布してあります献立予定表通りの献立となります。御迷惑をおかけしましたが、今後も本校の給食をよろしくお願いいたします。 ☆栄養士 小澤☆ §給食§4月12日セサミパン・牛乳・ポークチャップ・ミックスソテー・クリームコーンスープ・くだものです。 ポークチャップは、ケチャップをベースにしたソースに豚肉を漬け込み、オーブンで焼きました。クリームコーンスープは、コーンを裏ごししたクリームコーン缶のスープです。アルファベットマカロニが入っていて、計画停電時の簡易献立の際に主食を補佐するようになっていました。初めての味に少し戸惑いがあったようでした。 クラスを回り、献立が変わったことを説明していると、「揚げパン」が出なかったことについてショックが大きかったようでした。6月の献立には必ず入れるので、楽しみにしていてください。 ☆栄養士 小澤☆ §給食§4月11日今日から、全学年のお箸を変更しました。昨年1年生だけで使用していた箸です。 アミハードという物質でできていて、耐熱性・耐久性があるそうです。 1・2年生は少し短めのお箸を使用します。3年生から6年生・教職員は同じ長さとなります。以前のお箸より折れにくくなりましたが、引き続き大切に取り扱ってもらいたいです。 また、明日お手紙を配布いたしますが、明日・明後日の献立は計画停電が予定されていたので、簡易給食となっておりましたが、当面中止の発表を受け、さらに変更いたします。 12日はセサミパン・牛乳・ポークチャップ・ベジタブルソテー・クリームスープ・くだもの。 13日はダイスチーズパン・牛乳・アジの香草焼き・コーンポテト・ミネストローネ・くだものです。 お配りした献立予定表と内容が異なりますので、ご了承ください。 ☆栄養士 小澤☆ §給食§4月8日昨日までに計画停電の中止が発表されましたので、わかめスープを追加しました。 業者さんの好意で、急な注文にも対応してもらえ、野菜をさらに加えることもできました。 教室を回って簡易給食の説明をしましたが、回っているうちに食べ終わってしまっていて、物足りない様子でしたが、不満を訴える声はほとんどありませんでした。 被災地での食事のことなどを考える機会になったかと思います。 今後も計画停電の日程が発表された場合には簡易給食へ移行します。 すでに12日・13日の計画が発表されていますので、お配りした給食の予定と、当日の献立内容に変更がありますので、ご了承ください。 ☆栄養士 小澤☆ |