12月5日の給食献立:スパゲティミートソース、ナッツポテト、ピーチヨーグルト、牛乳 ヨーグルトは牛乳を発酵させたものです。 今ではよく食べられているヨーグルトですが、実は偶然できたものなのです。 牛乳を皮袋に入れておいたら、偶然入り込んできた乳酸菌によって発酵し、酸味のある白いかたまりになったことが始まりです。 また、発酵することで牛乳より消化吸収がよいともいわれています。 カルシウムが豊富に含まれているので、おやつにも是非取り入れてみてください。 <産地> 豚肉:埼玉県 にんじん:千葉県 玉ねぎ:北海道 にんにく:青森県 セロリ:長野県 さつま芋:茨城県、千葉県 桃缶:山形県、福島県(22年度産) 12月2日の給食献立:クッパ、じゃがもちの味噌だれ焼き、小松菜と油揚げの煮びたし、牛乳 じゃがいもは日本で野菜として扱われていますが、世界では、小麦、米、とうもろこしと並ぶ主要作物で、エネルギー源としての、役割もはたします。 じゃがいもにはエネルギーのほかに、「ビタミンC」や「カリウム」が多く含まれています。 野菜のビタミンCは煮ると水に溶け出しやすいのですが、じゃがいものビタミンCは加熱によってでんぷんが糊化し、ビタミンCが溶け出すのを防ぐので、過熱によって損失が少なくてすみます。 二枚目の写真はじゃがいもの味噌だれ焼きを焼きあがったところです。 おいしそうなじゃがもちがたくさん並んでいますね。 <産地> 白米:青森県(23年度産) 鶏肉:宮崎県 にんにく:青森県 たまご:青森県 じゃがいも:北海道 大和芋:千葉県 小松菜:茅ヶ崎 みかん:愛媛県 長ネギ:八王子 人参:八王子 ※献立表にて誤りがありました。 じゃがいもの味噌だれ焼きではなく正しくは「じゃがもちの味噌だれ焼き」です。 申し訳ありませんが、御訂正お願い致します。 12月1日の給食献立:麦ごはん、納豆、のり、じゃがいものそぼろ煮、焼きししゃも、牛乳 納豆は大豆を発酵させたものです。 独特のにおいは発酵することでできます。 納豆には骨を丈夫にする「ビタミンK」やそのほかにも様々な栄養素が含まれている食材です。混ぜるとさらにおいしくなります。 昨日は1年生が一生懸命混ぜてからごはんにかけて、おいしそうに食べていました(^_^)/ <産地> 白米:青森県(23年度産) 鶏肉:宮崎県 ししゃも:ノルウェー じゃが芋:北海道 たまねぎ:北海道 にんじん:千葉県 さやえんどう:鹿児島、長崎県 納豆:北海道 11月30日の給食献立:アジの竜田揚げ丼、八王子産野菜のぐだくさん味噌汁、ほうれん草ともやしのおひたし、牛乳 白米:青森県(23年度産) ※11月30日より使用するお米は23年度産に切り替わりました。 あじ:タイ しょうが:熊本県 ほうれん草:八王子 もやし:群馬県 人参:千葉県 長ネギ:八王子 人参:八王子 大根:八王子 11月29日の給食献立:セサミトースト、金時豆のポークビーンズ、わかめサラダ、牛乳 <産地> 豚肉:神奈川県 にんにく:青森県 じゃが芋:北海道 人参:千葉県 たまねぎ:北海道 きゅうり:千葉県 キャベツ:茨城県 コーン:北海道 グリンピース:九州産 |