挨拶運動週間5日目13
家族や地域の方々にもしっかり挨拶しましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目12
元気な挨拶で爽やかな1日を始めましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目11
樋口先生は今日も応援で立ってくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目10
今日の当番は1年橋本先生、2年馬場先生、3年奥山先生です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目9
車での送迎も相変わらずたくさんあります。ご苦労様です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目8
陣馬街道を直進して歩いて来る生徒もいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目7
安全のためには自転車は左側1列走行を心がけましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目6
正門前の通りも車の通行量が多いので気を付けましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目5
陣馬街道は車の交通量が多いので気を付けましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目4
上からは徒歩や自転車や車の送迎で多くの生徒が登校して来ます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目3
今日は安全協会の方が交通指導に立ってくださいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目2
今日も生徒はみんな元気に登校して来ます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目1
挨拶運動週間5日目は秋晴れの爽やかな朝です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部
狭いスペースで、大人数でのミニゲームでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部
今日は女子がグラウンド使用をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バレーボール部
顧問の坂本先生のボールを受けていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の活動−バドミントン部
試合が近いので、バレーボール部と体育館を半面ずつ分け合って練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月7日(金)今朝の風景
さわやかに晴れ渡りました。
トンボくらいあるカゲロウが窓から逃げていきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美化委員会−3
粕谷先生が活動の様子を携帯電話で撮影してアップしたシーンが、美化委員会−2
の写真となっています。(一番上の写真が撮影シーン) 玄関前では、用務主事の秋山さんも美化活動を支援していただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美化委員会−2
PTAの方々も花壇整備をしました。
懸命に草むしりをしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |