ソフトテニス部
練習終了後、粕谷先生からのお話がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部
明日の試合に向けての調整が続きます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部
多摩大会に向けて、練習が続きます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の活動−バドミントン部
体育館は、バドミントン部の基礎練習でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月10日(金)今朝の風景
梅雨空が広がります。
夜になると帰るの声が聞こえるプールも静かでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 教育実習研究授業4
大元先生は、最後まで頑張って授業を終えることが出来ました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教育実習研究授業3
途中から、班ごとに話し合いの場面が設定されました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教育実習研究授業2
大学の担当教授や校長先生など、たくさんの先生方が見守る中で授業が進められました。
三重県を題材として、地理の授業が進められました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教育実習研究授業1
5時間目に1年4組で、教育実習生の指導により社会科の研究授業が行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校給食6月9日
本日の献立(824kcal)
かてめし・天ぷら(いか・さつま芋)・キャベツのしょうが風味・ 豆腐のチャンプルー・さくらんぼ ![]() ![]() 耳鼻科検診3
廊下で待っている段階ではリラックスムードが漂っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 耳鼻科検診2
痛くはないのですが、検査の前は緊張するものです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 耳鼻科検診1
午前中全校で耳鼻科検診が行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年総合的学習
1時間目に体育館で修学旅行の事前学習を行いました。
京都の文化についての内容です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間4日目14
落ち着いて楽しい学校生活を送りましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間4日目13
今日も頑張って勉強しましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間4日目12
元気な挨拶で1日を始めましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間4日目11
カメラを向けるとピースサインをする生徒と顔を隠す生徒がいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間4日目10
自転車はマナーを守って1列走行を心がけてください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間4日目9
陣馬街道も正門前の通りも車の通行量が多いので気をつけましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |