学校日記の部屋へようこそ。南大沢小学校の日々の出来事をお知らせしています。どうぞご覧ください。

児童集会です! ボールリレー(11月24日 集会委員編)PART7

11月24日(木)。

最後は、5・6年生の子供達の出番です。
さすがは、5・6年生の子供達です。
ドリブルが、速いです! 高速ドリブルです!

差が開いてたいチームも、あっという間に追いつきます。
デッドヒートです!

児童集会です! ボールリレー(11月24日 集会委員編)PART7
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会です! ボールリレー(11月24日 集会委員編)PART6

11月24日(木)。

3年生、4年生の子供達に順番が回ってきます。

子供「よ〜し! 行くぞ!」
子供「たのむよ! ぬかしてね!」
子供「まかせて!!」

3・4年生は、ドリブルを行います。
ドリブルは、走る速さと同時に、ドリブルの技術が重要になります。

児童集会です! ボールリレー(11月24日 集会委員編)PART6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会です! ボールリレー(11月24日 集会委員編)PART5

11月24日(木)。

子供「走れ〜!」
子供「もっとスピードを上げて!!」
子供「よ〜し、いいぞ!」

次は、2年生の出番です。2年生も、ボールを抱えたまま、走ることができます。
どの子も、一生懸命に走ります。
その姿が、とても美しいのです!

児童集会です! ボールリレー(11月24日 集会委員編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会です! ボールリレー(11月24日 集会委員編)PART4

11月24日(木)。

集会「それでは、始めます!」
集会「よ〜い! スタート!」

笛の合図とともに、子供達が元気に走り出しました。
1番最初に走るのは、1年生です。

1年生は、ボールを小脇に抱えて、走ります。
まだまだ横一直線です。

児童集会です! ボールリレー(11月24日 集会委員編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会です! ボールリレー(11月24日 集会委員編)PART3

11月24日(木)。

まず、集会委員の子供達が、見本を見せてくれます。

集会「合図とともに、ボールを持って走ります。」
集会「それぞれ学年によって、走り方がちがうので、気をつけてください。」
子供「は〜い!」

集会「コーンを回ってきたら、次の人にボールをわたしてください。これがバトンタッチのかわりです!」

児童集会です! ボールリレー(11月24日 集会委員編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会です! ボールリレー(11月24日 集会委員編)PART2

11月24日(木)。

ルールは、簡単です。
たてわり班ごとに分かれたチームで、ボールを操りながら、コーンを回ってくるのです。

・1〜2年生:ボールを持ったまま、走ることができます。
・3〜4年生:行きはドリブル、帰りはボールを持ったまま走ります。
・5〜6年生:行きも帰りも、ドリブルをしながら走ります。

それぞれ学年のよって、ルールがちがいます。

児童集会です! ボールリレー(11月24日 集会委員編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会です! ボールリレー(11月24日 集会委員編)PART1

11月24日(木)。

毎週、木曜日は、児童集会の日です。
今日の児童集会は「ボールリレー」を行いました。

お天気もよく、運動をするには、絶好の朝です。
集会委員の子供達の元気な声が、校庭に響きます。

集会「これから、『ボールリレー』を行います!」

児童集会です! ボールリレー(11月24日 集会委員編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 11月24日(木)

画像1 画像1
3年生のリクエスト献立
チキンサンド
もみじポテト
ジュリエンヌスープ
果物
コーヒー牛乳

朝の風景です! 晴れ(11月24日 学校編)PART6

11月24日(木)。

昨日は、勤労感謝の日でした。
1週間の真ん中が、休日になりました。

子供達は、久しぶりに学校へ登校したような気持ちでしょうか。

今日も一日、がんばりましょう!

朝の風景です! 晴れ(11月24日 学校編)PART6
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景です! 晴れ(11月24日 学校編)PART5

11月24日(木)。

子供「わぁ! かわいい!」
子供「○○くん(犬の名前です)、おはよう!」

毎朝、お散歩の途中に、学校に立ち寄ってくださいます。
小犬も、校門の前で、子供達の登校を迎えてくれます。

いつもの朝の風景です。

朝の風景です! 晴れ(11月24日 学校編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景です! 晴れ(11月24日 学校編)PART4

11月24日(木)。

午前8時です。
朝の光の中を、子供達が登校してきます。
校門には、毎朝、地域の方が、子供達の登校を迎えてくださっています。

地域「おはよう!」
子供「おはようございます。」
地域「今日は、寒いから、外で運動をするといいよ。」
子供「校長先生も、同じことを言ってたよ!」

朝の風景です! 晴れ(11月24日 学校編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景です! 晴れ(11月24日 学校編)PART3

11月24日(木)。

校庭の端から、南大沢小学校の全景を見ます。
青い空と白い校舎は、2色が鮮やかに見えます。
美しさを感じます。

校庭の遊具等を点検しながら、校門へ向かいます。

朝の風景です! 晴れ(11月24日 学校編)PART3


画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景です! 晴れ(11月24日 学校編)PART2

11月24日(木)。

いつもの朝と同じように、校庭を歩きます。
昨日の夜半、雨が降りました。
空気が湿っているような感じがします。

校庭は、すでに乾いています。
南大沢小学校の校庭は、水はけが早いのです。

朝の風景です! 晴れ(11月24日 学校編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景です! 晴れ(11月24日 学校編)PART1

11月24日(木)。

今日も、朝から、とてもいいお天気になりました。
今日も、青空がどこまでも続いています。

午前7時10分、気温は、7度でした。
今日も、ぐんと冷え込みました。
空気が、冷たく感じます。

朝の風景です! 晴れ(11月24日 学校編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2

脱穀しよう! 稲作(11月23日 5年生編)PART14

11月23日(水)。

見てください!
透明のビニール袋には、たくさんの「お米」が入っています。

子供「う〜ん! 重いよ。」
子供「こんなにたくさん取れたんだ!」

これで終わりではありません。
次は、「お米」についている籾を取ったり、ぬかをとるための精米作業があります。
私達の口に入るまでは、長い時間がかかるのです。

脱穀しよう! 稲作(11月23日 5年生編)PART14
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

脱穀しよう! 稲作(11月23日 5年生編)PART13

11月23日(水)。

全ての作業が終了しました。
新しく購入した「脱穀機」のおかげで、短い時間で「脱穀」を行うことができました。
青いビニールシートには、まだまだ「お米」が、飛び散っています。

先生「一粒一粒を大事にしてね!」
子供「は〜い!」
先生「みんなが育てた大事なお米だから、全部、拾ってね!」

脱穀しよう! 稲作(11月23日 5年生編)PART13
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

脱穀しよう! 稲作(11月23日 5年生編)PART12

11月23日(水)。

今回の「脱穀」には、5年生の保護者の方々も、お手伝いに来てくださいました。
ありがとうございました。
保護者の方々にも、「脱穀」を体験していただきました。

田んぼで収穫した「稲」は、全て「脱穀」できました。

脱穀しよう! 稲作(11月23日 5年生編)PART12
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

脱穀しよう! 稲作(11月23日 5年生編)PART11

11月23日(水)。

副長「○○さんも、ぜひ、体験してみてください。」
市教「はい、やらせてください。」

市教委の方々にも、「脱穀」を体験していただきました。

市教「すごいですね! どんどん『お米』が取れていきますね。」
市教「きれいに『お米』が取れていきますね! 驚きました。」

脱穀しよう! 稲作(11月23日 5年生編)PART11
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

脱穀しよう! 稲作(11月23日 5年生編)PART10

11月23日(水)。

脱穀機の横では、子供達が、順番を待っています。

1学期から始めた「米作り」は、11月下旬になり「脱穀」の作業まできました。
「米作り」には、たくさんの時間がかかり、たくさんの労力が必要なのです。

子供達は、自分達が育てた「稲」を、とても大切にしているのです。

脱穀しよう! 稲作(11月23日 5年生編)PART10
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

脱穀しよう! 稲作(11月23日 5年生編)PART9

11月23日(水)。

脱穀機の下に落ちてきた「お米」を集めます。
ローラーが勢いよく回転しているので、穂先についている「お米」は、辺り一面に飛び散ります。
子供達は、色々な場所に飛び散った「お米」を、一粒一粒、ていねいに集めます。

お米は、一粒も無駄にしない、という思いを感じます。

脱穀しよう! 稲作(11月23日 5年生編)PART9
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/5 朝会 消防署見学(4年)         保護者会(1・5年)
12/6 委員会
12/8 集会(ゲーム)      自転車教室(5年)         保護者会(4・6年)
12/9 演劇鑑賞教室

学校だより

教育課程

授業改善プラン

保健だより

地域運営学校

学校要覧

ようこそ!! 南大沢小学校へ!