6年生 日光移動教室 2日目 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、理科の勉強をたくさんしましたね。 6年生 日光移動教室 2日目 その1![]() ![]() ![]() ![]() まずは、戦場ヶ原ハイキングです。 5つのグループに分かれて出発です。 湯滝で記念撮影をしました。 それぞれのグループにネイチャーガイドさんがついて説明してくれました。 6年生 日光移動教室 1日目 その6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラスを4つのグループに分けてやりました。 ドドスコ、大喜利、金髪・・・。 大いに盛り上がりました。 日光にまつわる怖い話も上手にできました。 時間がなく、その後のナイトハイクは中止になりました。 それを聞いた子供たちは、 「あ〜、よかった・・・」 6年生 日光移動教室 1日目 その5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夕食で〜す!! 6年生 日光移動教室 1日目 その4![]() ![]() ![]() ![]() ガイドさんに説明してもらいながら見学しました。 6年生 日光移動教室 1日目 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() やっぱり、大きさは自分の目、そして、体で感じるのが一番です。 社会科の贅沢が学習ですね。 6年生 日光移動教室 1日目 その1![]() ![]() ![]() ![]() 社会で学んだことを深めてきました。 6年生 日光移動教室 1日目 その3![]() ![]() ![]() ![]() 大きなお椀に入っていて、びっくり!! 1年生から6年生へプレゼント![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、1年生からすてきなプレゼントがありました。 いろいろなところで、お世話をしてくれた感謝の気持ちを込めて! 日光移動教室が晴れますように〜! てるてる坊主のプレゼントです!! 1年生ありがとう〜! 6年生は、大喜びでした! 6月30日(木) 委員長発表集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれの委員会の委員長は、 仕事内容やお願いを上手に発表していました。 6月27日(月) セーフティー教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() セーフティー教室を行いました。 ビデオとロールプレーで勉強しました。 万が一のときは、 「助けて〜」の大きな声が言えるといいですね。 お子さんの防犯ブザーの電池は、大丈夫ですか?? 確認してみてください。 6月23日(木) 音楽集会![]() ![]() ![]() ![]() 3つのパートにわかれて、歌いました♪ 6月30日(木)の献立![]() ![]() とうふのカレーどん、きのこスープ、くきわかめのいために、くだもの、ぎゅうにゅう みどり学級 校内宿泊その1![]() ![]() ![]() ![]() みんなで協力しておいしいカレーライスができました。 デザートも手作りのゼリー!! たくさん食べました!! 6年生 菊作りスタート![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、土作りと苗植え、水やりをやりました。 菊作り実行委員が、準備や片付けを意欲的にやりました。 立派な花が咲くことを楽しみにしています。 今年も上田先生にお世話になります。 上田先生は、以前、五小の校長先生でした。 よろしくお願いします。 教育実習生 研究授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一ヶ月間の実習の成果を出そうと、頑張っていました。 子どもたちも集中して学習に取り組んでいました。 スポーツフェスタ!大成功!!その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年も十字式健康法は人気!さすが六年生☆ スポーツフェスタ!大成功!!その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは元気いっぱいに体を動かしました。 どの学年も工夫をこらしたお店を出し、お客さんを迎えていました。 汗をたくさんかき、運動を楽しむ。とても気持ちがいいものです。 6月29日(水)の献立![]() ![]() ショートニングパン、メルルーサのこうそうやき、わふうサラダ、ミネストローネスープ、ぎゅうにゅう 6月28日(火)の献立![]() ![]() ししじゅうし、ゴーヤチャンプル、やきししゃも、もずくスープ、ぎゅうにゅう |
|