9月2日(金)の献立![]() ![]() いろどりごはん、つくだに、とりのしちみやき、かわりきんぴら、くだもの、ぎゅうにゅう 6年算数 「倍と割合」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は、自分たちで問題を作り、仲間にといてもらう授業を行いました。 工夫した問題がたくさんありました。 9月5日(月) 生活指導朝会![]() ![]() ![]() ![]() 五小では、生活指導部の先生が順番に 子供たちに話をしています。 朝ごはんを食べることが大切です! お子さんは、朝、しっかりご飯を食べていますか?? 集団下校![]() ![]() ![]() ![]() しっかり話を聞いて、上手に集団下校できました。 雨のなか、家の外までお迎えありがとうございました。 2学期始業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いよいよ、2学期が始まりました。 子供たちが元気に五小に戻ってきました。 始業式では、校長先生のお話をしっかり聞くことができました。 充実した2学期になるよう、教職員一同がんばっていきます。 よろしくお願いします。 夏休み終了!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校の植物は、こんなに成長しました。 4年生のゴーヤ実がなっています。 5年生の稲にはネットがかかりました。 6年生の菊もこんなに大きくなりました! いよいよ、明日から2学期スタートです。 元気に登校してくるのを楽しみに待っています。 水道キャラバン![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 東京都水道局のみなさんが、分かりやすいビデオや楽しい実験を 用意してくださいました。 子供達は、楽しく学習し、水についての理解を深めることができ ました。 最後には、東京水検定3級に合格し、合格証とノートをいただき ました。 水道キャラバンのみなさん、ありがとうございました。 ツルレイシの実がなりました。![]() ![]() ![]() ![]() これからもっと実がなりますので、楽しみです。 7月19日(火)の献立![]() ![]() ポテトつきなつやさいカレー、ピリカラきゅうり、くだもの、ぎゅうにゅう 7月15日(金)の献立![]() ![]() スタミナどん、はるさめスープ、くだもの、ぎゅうにゅう 7月14日(木)の献立![]() ![]() スパゲティミートソース、まめとやさいのサラダ、オレンジポンチ、ぎゅうにゅう 7月13日(水)の献立![]() ![]() レタスチャーハン、ぼうぎょうざ、かきたまスープ、ぎゅうにゅう 7月20日(水) 1学期終業式その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生のお話を聞いたあと、 2年生の代表児童が上手に話をしました。 しっかり聞けました。 7月20日(水) 終業式その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後に夏休みの生活について話を聞きました。 今日で、1学期は終わりです。 楽しい夏休みをお過ごしください。 9月1日に元気に学校に登校してくるのを楽しみしています。 7月14日(木) ゲーム集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 暑い中、先生たちと「あっちむいてほい」をやりました。 7月12日(火)の献立![]() ![]() マーガリンパン、シーフードドリア、ABCスープ、くだもの、ぎゅうにゅう 7月11日(月)の献立![]() ![]() あなごちらし、すましじる、きゅうりといかのいためもの、くだもの、ぎゅうにゅう 7月8日(金)の献立![]() ![]() マーボーどん、とうがんのスープ、くだもの、ぎゅうにゅう 7月7日(木)の献立![]() ![]() てんどん、たまばたじる、たまこんにゃくのとさに、ぎゅうにゅう 7月6日(水)の献立![]() ![]() ソフトフランスパン、チキンビーンズ、しらたまポンチ、とうもろこし、ぎゅうにゅう |
|