放課後の活動−吹奏楽部
休憩中でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後の活動−
午後4時から校長室で、3年生の先生方と担当業者の方による修学旅行の事前打ち合わせを行いました。
いよいよ来週に迫りましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校給食9月8日
本日の献立(780kcal)
キャロットピラフ・豆腐のミートグラタン・コーンポテト・チンゲン菜のサラダ 白いんげん豆のグラッセ ![]() ![]() 挨拶運動週間4日目16
優しさと笑顔あふれる学び舎を作りましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間4日目15
友達と仲良く生活しましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間4日目14
しっかりと勉強に取り組みましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間4日目13
決まりを守って落ち着いた学校生活を送りましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間4日目12
元気な挨拶からさわやかな1日を始めましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間4日目11
応援の樋口先生を加えて、今日はビューティフル・ガールズ・デイだと、自分たちで言っていました。(笑)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間4日目10
今日の当番は1年東郷先生、2年坂本先生、3年奥山先生です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間4日目9
テニス部の1年生が多目的広場の朝練を終えて戻ってきました。
今日は疲れているのか挨拶に元気がありませんでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間4日目8
自転車は左側を1列で走行するように心がけましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間4日目7
正門前の道も車の通行量が多いので自転車も歩行者も気を付けましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間4日目6
自動車の往来が多いので十分注意しましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間4日目5
上からも自転車や徒歩で大勢が登校して来ます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間4日目4
保護者による車の送迎も多いです。ご苦労様です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間4日目3
陣馬街道を直進で歩いて来る生徒も多く見かけます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間4日目2
生徒は今日も元気に登校しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間4日目1
4日目の朝は夏の日差しと秋の空気が交錯しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部
今週の朝練習は、男子が校庭で女子が多目的広場になっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |