ソフトテニス部
今日も顧問の粕谷先生が戦術指導です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の活動−サッカー部
今日も視聴覚室で、ビデオで勉強です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校風景
登校状況は順調でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月21日(水)今朝の風景
台風15号が接近しています。
周囲の山々の様子は、風雲急を告げています。 ![]() ![]() ![]() ![]() バスケットボール部女子
上級生と卒業生の連合チームが相手でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスケットボール部男子
試合を前に、3年生チームと練習試合です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部
グラウンドが使えないため、ひたすら走り込みをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() チャレンジ部
みんなで木材にヤスリがけをしていました。
何に使うのでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バレーボール部
ステージの狭い空間を利用して、背面トスのような難しい練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部
顧問の奥山先生は出張でしたが、自分たちでしっかりと音合わせをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保健委員会
アンケートの集計をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後の活動−放送委員会
全体会終了後、委員長と担当の吉田先生が、話し合いを深めていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 学校対抗陸上競技大会打ち合わせ
昼休みに応接室で参加生徒を集めて行われました。
鶴田先生からいろいろな注意事項の説明がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食風景−3年1組
人生で一番食欲旺盛な時期ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食風景−3年2組
静かに食事の時間が流れていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食風景−3年3組
少し準備に時間がかかっているのでしょうか。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食風景−3年4組
毎日お昼をいただけるということは、ありがたいものです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食風景−配膳
今日の配膳室内の動きはスムースでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校給食9月20日
本日の献立(771kcal)
ごはん・白身魚の酢豚風・野菜のからし和え・豚キムチ・果物 ![]() ![]() 全校朝礼−3
夏休みに行われた連合水泳大会優勝と、18日に恩方中で行われたソフトテニス部1年生研修大会の優勝など入賞者多数の表彰でした。
![]() ![]() ![]() ![]() |