スポーツの秋保健体育授業風景−2年1.2組男子
今日の気候はスポーツには最適となりました。
岡先生の指導でマット運動です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 復習テスト−3年1組
今日は3年生だけ、これまでの学習を振り返るためのテストを行っています。
一時間目は国語です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 秋の交通安全週間
校門では安全協会の方々が立って、交通安全を呼び掛けています。
![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部
今日も基礎練習を繰り返していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の活動−ソフトテニス部
空気も乾いたスポーツ日和です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() メジロとシジュウカラ
裏山の一本の木に、メジロとシジュウカラと思われる鳥がとまっていました。
遠いので解像度が今ひとつです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9月28日(水)今朝の風景
お彼岸も過ぎ、気が付くと朝日が見られる季節となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後の活動−バスケットボール部
秋の日はつるべ落としと言われます。
暗くなってしまって、体育館の部活しか撮影できませんでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 選挙管理委員会3
選挙結果が馬場先生から発表されました。
最後は委員長の発声で3本締めで活動を終えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 選挙管理委員会2
ほとんど開票が済んで寛いでいます。最後の追い込みです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 選挙管理委員会1
放課後、視聴覚室に集まって開票作業を慎重に行っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会役員選挙13
1年生では既に投票が終わって、帰りの会の準備を始めていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会役員選挙12
みんなまじめに取り組んでいました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会役員選挙11
恩方中学校の未来を決める大切な投票です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会役員選挙10
教室に返って投票です。
担任の先生の指示で投票用紙に記入します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会役員選挙9
最後は選挙管理委員長から諸注意があって閉会となりました。
教室に帰ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会役員選挙8
時には笑い声も上がりましたが、生徒は真剣に聞いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会役員選挙7
信任投票でも候補者は一所懸命演説しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会役員選挙6
庶務候補は定数4名の立候補で信任投票です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会役員選挙5
副会長候補は定数2名の立候補で信任投票になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |