3年修学旅行31
宿舎の方からお話を伺ったり、貴重品を集めたりして全体会を終えました!
いよいよ荷物を持って部屋に入ります! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年修学旅行30
着いたら1階の大広間で全体会です!
代表の生徒が宿舎の方に挨拶をしました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年修学旅行29
宿舎の人が迎えに来てくれました!
ビルの谷間を歩いて着きました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年修学旅行28
奈良公園の後はバスで宿舎に向かいます!
金波楼は京都のど真ん中でバスが停められないので10分ほど歩きます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部
ノックをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部
センターコートは女子が使用していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部
顧問の奥山先生が修学旅行に行っていますが、学園天国を練習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスケットボール部
顧問の岸先生が修学旅行に行っていますが、元気に練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部
顧問の高野先生が修学旅行に行っていますが、自主練習を積極的に行っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 放課後の活動ーソフトボール部
顧問の樋口先生が修学旅行に行っていますが、自主練習をしっかりと行っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年修学旅行27
みんな楽しんでいました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年修学旅行26
班行動では鹿と戯れたり買い物をしました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年修学旅行25
大仏の大きさに驚きながら見学をします!
その後は班行動で奈良公園を散策します! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年修学旅行24
東大寺の大仏殿をバックにクラス写真を撮ります!
それから大仏を見学に行きます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年修学旅行23
次は奈良公園まで移動しました!
まず南大門の説明を聞きます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年修学旅行22
予定外ですが、暑いのでバスを待つ間水分補給のために飲み物の購入を許可しました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年職場実習-11 ペールノエル
めで鯛。という、鯛の形をしたお菓子作りをしていました。とてもいいかおりの店内で、真剣に作業をしています。店長さんも優しく指示を出してくれていました。ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生職場体験-10 有隣堂
店頭に出て、本の整理をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年野外炊飯準備-5
魚の放流担当は、恩方川に向かい、放流場所に逃げないようにするための網を設置しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年野外炊飯準備-4
明日は、この竹を使用してご飯を炊きます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |