期末テスト2時間目−3年2組国語
2時間目は国語です。
長文読解などは、問題をしっかり読むことが大切です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 期末テスト1時間目−1年1組数学
静かに問題用紙と向き合っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 期末テスト1時間目−2年1組数学
今日も太陽が照りつけていなくて、コンディションはまずまずです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 期末テスト1時間目−3年4組数学
計算問題など、わずかなミスも許されません。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 期末テスト1時間目−3年1組数学
今日の試験は数学からスタートです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プール注水
昨日のプール注水は、夜の間は止めていましたので、2分程度の貯水量でストップしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 登校風景
自転車通学には、最後に校舎前の坂が待っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月28日(火)今朝の風景
景信山からつぎつぎと雲が湧き上がっていました。
アジサイは今が旬ですね。 保健室前農園でし、キュウリやピーマンも育っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTA 3年学年委員会
学年費の使用内容など、3年生の活動内容が話し合われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 青少対Cブロック会長会議
午後7時より、校長室で行われました。
Cブロックは元八王子・横川・四谷・城山・恩方の各中学校がグループになっています。 情報交換など、活発な意見交流が行われました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プール注水開始
高野先生が、重々しく注水スイッチをオンにしました。
水が勢いよくプール内に流れ始めました。 注水は明日までかかります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下校風景3
今日は早く帰って、明日のために勉強ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 下校風景2
校門前では、生活指導主任の樋口先生が厳しい指示を出しながらも、優しい心で安全指導をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下校風景1
テストが終わり、全校生徒は一斉に下校です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 受水槽の不具合3
本格的修理が始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 受水槽の不具合2
どうやら体育館前の受水槽の給水弁が働かないことがわかり、本格的な修理が必要であることがわかりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 受水槽の不具合1
先週の金曜日に断水しましたが、土曜日にも同じような断水がありました。
午前中に業者の方が見えて、屋上の受水槽なども含めて、点検しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 期末テスト3時間目−1年3組美術
気温が少しずつ上昇しています。
最後の頑張りどころです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 期末テスト3時間目−2年3組美術
時間配分をしっかり考えて取り組みましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 期末テスト3時間目−3年4組美術
今日最後の試験となります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |