チャレンジ部−2
今年も世界ラン展に向けての取り組みがはじまりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() チャレンジ部−1
ランの苗が到着しました。
梱包から出して、手入れの開始です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 剣道部−4
今日は気温も高くならなかったので、剣道をするにはとてもよいコンディションでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 剣道部−3
中学生と一緒に、元気に練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 剣道部−2
恩方第二小学校と元木小学校の児童が参加しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 剣道部−1
今日は小学生の部活体験の日です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部
今日は齋藤先生が出張のため、樋口先生が顧問代理でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部
レギュラーチームは午後の高円宮杯に出るために、1・2年生による練習でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の活動−ソフトボール部
ゴロの捕球の基礎練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月22日(金)今朝の風景
久しぶりに明るい日差しが差し込みました。
トマトも次々と赤くなっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() バスケットボール部
午後の体育館は、バスケットボール部の練習でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 景信山現る
午前中降っていた雨もお昼ころにはあがり、久々に景信山の頂上が顔を見せました。
![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部−2
演奏後、全員で反省を出し合って、午前の部の練習が終了しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部−1
コンクールに向けて、曲の仕上げが急ピッチです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() エアコン搬入
普通教室に設置するためのエアコンが各教室に搬入されました。
いよいよ本格的工事の開始です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年補習学習
9時からパソコン室で補習学習を実施しています。
参加者は静かに学習していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バドミントン部−2
基礎練習のダッシュを繰り返していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バドミントン部−1
10時30分からバドミントン部の練習開始です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部−3
練習終了後、視聴覚室で勉強会でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部−2
明日は駒沢第二競技場で、高円宮杯の予選リーグを行います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |