これは何でしょうか? 学校クイズ(11月2日 学校編)PART3
11月2日(水)。
学校クイズの第2問です! 下の写真を、よ〜く見てください。 オレンジ色の「実」が、見えますか? これは、柿の実です。 ![]() ![]() これは何でしょうか? 学校クイズ(11月2日 学校編)PART2
11月2日(水)。
下の写真は、子供達も、よく見る「もの」です。 天気のいい日、休み時間、ボール・・・。 さあ、ヒントを手がかりに、考えてみてください。 分かった人は、副校長先生に教えてくださいね。 ![]() ![]() これは何でしょうか? 学校クイズ(11月2日 学校編)PART1
11月2日(水)。
久しぶりの学校クイズです。 学校にある「あるもの」について、子供達に紹介しています。 今回の「学校クイズ」は、下の写真です。 さあ、これは、一体、何でしょうか? ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(11月2日 学校編)PART5
11月2日(水)。
東の校門の前にある坂道を、子供達が歩いてきます。 今日は、朝から、さわやかな陽気です。 子供達の足取りも、心なしか軽いようです。 今日は、南大沢小学校の開校記念日です。 1985年に開校しました。 今年で「26歳」になりました! ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(11月2日 学校編)PART4
11月2日(水)。
校庭から、東の校門に向かいます。 すでに、地域の方々が、子供達の登校を迎えてくださっています。 地域「おはよう!」 子供「おはようございます!」 子供「今日は、エルちゃんもいるの!!」 子供「やったー!」 地域の方が、犬のお散歩に来ているのです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(11月2日 学校編)PART3
11月2日(水)。
校庭を歩きながら、校舎の方に顔を向けます。 青空の下、南大沢小学校の校舎が、ずっしりと立っています。 凛々しい姿は、いつ見てもすてきです。 鮮やかな青色と校舎の白色のコントラストが、きれいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(11月2日 学校編)PART2
11月2日(水)。
いつもの朝と同じように、校庭を歩きます。 心なしか空気が、湿っているように思えます。 足元に咲いている草や葉っぱを見ました。 表面が光っています。 「朝露」がついているのです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(11月2日 学校編)PART1
11月2日(水)。
今日も、朝から、とてもいいお天気になりました。 青空には、きらきらと輝く太陽が見えます。 天気予報によると、日中の最高気温は、20度くらいまで上がるようです。 10月中旬の陽気です。 今日も、気持ちのいい一日を過ごせそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 社会科見学です! 東京(11月1日 4年生編)PART17![]() ![]() ![]() ![]() 子供達は、40階から見える景色をしおりに、書き込みます。 大きな窓からは、東京が、すべて見えるようです。 子供達は、どんなものを見つけたのでしょうか? 社会科見学です! 東京(11月1日 4年生編)PART16![]() ![]() ![]() ![]() 世界貿易センタービルの展望台がある、40階まで行きます。 エレベーターに乗り込み、一気に展望台へ行きます。 子供「すごい!」 子供「東京タワーも見えるよ!!」 子供「東京スカイツリーは?」 社会科見学です! 東京(11月1日 4年生編)PART15![]() ![]() ![]() ![]() 船から降りました。 次は、いよいよ最後の見学です。 最後の見学は、世界貿易センタービルです。 ビルの展望台から、都内の景色を見るのです。 社会科見学です! 東京(11月1日 4年生編)PART14![]() ![]() ![]() ![]() 子供「あっ!○○テレビだ!」 子供「あの大きな球体が、目印だよね!」 レインボーブリッジの下を船はくぐります。 社会科見学です! 東京(11月1日 4年生編)PART13![]() ![]() ![]() ![]() 船の中からは、色々な景色が見えます。 船の屋上に行きます。 海からふく風は、気持ちがいいです。 子供達も、歓声をあげます。 社会科見学です! 東京(11月1日 4年生編)PART12![]() ![]() ![]() ![]() 午後1時、船に乗り込みます。 今日は、3つの小学校が、一緒に、船に乗ります。 船から見える景色を、子供達は、興奮気味に見ます。 社会科見学です! 東京(11月1日 4年生編)PART11![]() ![]() ![]() ![]() 午後0時40分、水上バスに乗るために、青海客船ターミナルに向かいます。 途中には、高いビルがいくつも見えます。 社会科見学です! 東京(11月1日 4年生編)PART10![]() ![]() ![]() ![]() 午前11時40分、楽しみにしていた、お弁当の時間です!! お天気が、とてもいいです。外にある芝生の上で、食べます。 グループごとに分かれて、仲良くお弁当を食べます。 子供「いただきます。」 社会科見学です! 東京(11月1日 4年生編)PART9![]() ![]() ![]() ![]() 最後までくると、成績が出ます。 さあ、子供達の成績は、どうだったでしょうか? 社会科見学です! 東京(11月1日 4年生編)PART8![]() ![]() ![]() ![]() 建物の中では、ポータブルのゲーム機を片手に、進みます。 ゲーム機から出される問題に、答えていきます。 なかなか難しいようです!! 今日の給食 11月1日(火)![]() ![]() 魚の味噌マヨネーズ焼き 筑前煮 果物 牛乳 社会科見学です! 東京(11月1日 4年生編)PART7![]() ![]() ![]() ![]() 屋上から見える景色に、子供達も、大満足です!! 子供「見て見て。」 子供「風車が見えるよ!!」 東京湾には、色々なものがあります。 |
|