9月26日(月)今朝の風景
南からの湿った空気の影響からか、高曇りの朝でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス新人大会
新人大会男子個人戦で佐藤・宮内組は優勝した石川中のペアに準決勝3-4で敗れてしまいました。3位入賞は果たしましたが、都大会出場は逃しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 市民体育大会で入賞
八王子市民体育大会ソフトテニス競技中学3年の部において仁居・阿部組が第3位に入賞しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小田野中央公園ワークショップ20
保護者の皆様方も多数参加していました。大成功のワークショップでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 小田野中央公園ワークショップ19
いろいろな出店のお手伝いもしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小田野中央公園ワークショップ18
思い出に残る一日となりました。終了後はリラックスムードがただよっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小田野中央公園ワークショップ18
最後に、ヒロさんと「ひまわり」という曲を歌いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小田野中央公園ワークショップ17
会場も、もりもりもりあがりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小田野中央公園ワークショップ15
全員でしっかりと踊れました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小田野中央公園ワークショップ14
続いて恩中生といっしょに、「まるまるもりもり」の踊りとの共演です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小田野中央公園ワークショップ13
会場にさわやかな歌声が響き渡りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小田野中央公園ワークショップ12
吹奏楽部に続いて、今年もシンガーソングライターのヒロさんの演奏がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小田野中央公園ワークショップ11
三年生も加わり、コンクール演奏曲を発表しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小田野中央公園ワークショップ10
小田野公園に、ブラスの音が響き渡ります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小田野中央公園ワークショップ9
やがて、顧問の奥山先生が指揮者で重々しく登場です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小田野中央公園ワークショップ8
はじめは指揮者なしでの演奏でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小田野中央公園ワークショップ7
吹奏楽部の演奏です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小田野中央公園ワークショップ6
聖パウロ高校のハンドベル・クワイヤが今年初参加しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小田野中央公園ワークショップ5
生徒会役員が恩方中学校の取り組みを発表しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小田野中央公園ワークショップ4
生徒会長の挨拶から開会式がスタートです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |