赤ちゃんと触れ合おう! どんぐり分校(10月29日 4年生編)PART12
10月29日(土)。
副長「どう? 赤ちゃんの手は、小さいでしょ?」 子供「うん。とっても小さい。」 副長「赤ちゃんの足は、どう?」 子供「足も小さいよ。」 副長「赤ちゃんの足の裏を見ると、『土踏まず』が、まだ出来上がっていないよ。」 副長「みんなの足のうらのように、へこんでいないよ。」 子供「本当だ!」 副長「少しずつ、少しずつ歩けるようになると、『土踏まず』が、できてくるんだよ。」 赤ちゃんと触れ合おう! どんぐり分校(10月29日 4年生編)PART11
10月29日(土)。
赤ちゃんを見ているだけで、幸せな気持ちになります。 自分の目の前にいる人を、心から信頼している純粋な眼差しです。 赤ちゃんの目を見ていると、何かしてあげたくなるのは、4年生の子供達も同じです。 赤ちゃんと触れ合おう! どんぐり分校(10月29日 4年生編)PART10
10月29日(土)。
子供「わっ! 笑った!」 子供「えっ! 本当だ! 笑ったよ!」 子供「笑った! 笑った!」 赤ちゃんは、ニコニコしています。 なんとかわいい笑顔なのでしょう! 赤ちゃんと触れ合おう! どんぐり分校(10月29日 4年生編)PART9
10月29日(土)。
子供「すいません。赤ちゃんをだっこしても、いいですか?」 母 「もちろん、いいですよ。」 子供「うんしょ! なんだか軽いよ〜。」 母 「そうね。まだ9kgだからね。」 子供「えぇぇ! まだそれだけ?」 4年生の子供達は、自分の体重よりも、うんと軽い赤ちゃんを抱きながら、「命」の重さを感じています。 赤ちゃんと触れ合おう! どんぐり分校(10月29日 4年生編)PART8
10月29日(土)。
園長「みんなは、10ヶ月間、お母さんのおなかの中で育ちます。」 園長「長いですね。」 園長「生まれたばかりのみんなは、すぐに歩けますか?」 子供「歩けないよ!」 園長「となりの部屋には、まだまだ歩くことができない、よちよち歩きの赤ちゃんもいますよ。」 赤ちゃんと触れ合おう! どんぐり分校(10月29日 4年生編)PART7
10月29日(土)。
小さな部屋には、クラスの半分の人数の子供達がいます。 近隣の保育園の園長先生から、赤ちゃんについてお話を聞いています。 園長先生は、これまで、何度も南大沢小学校に来校されています。 園長「みんなは、お母さんのおなかの中で育ちます。」 園長「どのくらいの間、お母さんのおなかの中にいるか、知っていますか?」 赤ちゃんと触れ合おう! どんぐり分校(10月29日 4年生編)PART6
10月29日(土)。
小さな赤ちゃんが、よちよち歩きながら、4年生の子供の側に近寄ります。 子供「あぶないよ。」 子供「ゆっくりね。」 無邪気な赤ちゃんを見ていると、やさしい言葉をたくさんかけてあげたくなります。 赤ちゃんは、そばにいるだけで、周りの人達をやさしい気持ちにさせてくれます。 赤ちゃんと触れ合おう! どんぐり分校(10月29日 4年生編)PART5
10月29日(土)。
子供「わぁ〜! 赤ちゃんだ!」 子供「かわいい〜!」 子供「ちいさ〜い!」 よちよち歩きの子供、お母さんのそばから離れようとしない子供、遊具で遊んでいる子供等、色々な子供がいます。 赤ちゃんと触れ合おう! どんぐり分校(10月29日 4年生編)PART4
10月29日(土)。
子供達が、センター内に入りました。 2つのグループに分かれます。 1つのグループは、近隣の保育園の園長先生から、「赤ちゃん」について、色々なお話を聞きます。 もう1つのグループは、センター内の奥にある「大広間」へ移動します。 そこでは、すでに、たくさんの赤ちゃんが待っていました! 赤ちゃんと触れ合おう! どんぐり分校(10月29日 4年生編)PART3
10月29日(土)。
小山内裏公園のセンター長の先生は、南大沢小学校にも、何度もお越しいただいています。 子供達に、自然の素晴らしさを教えてくださっています。 今回は、4年生の子供達が、「命の尊さ」について学習します。 赤ちゃんと触れ合おう! どんぐり分校(10月29日 4年生編)PART2
10月29日(土)。
小山内裏公園内にあるパークセンターでは、毎月の水曜日、定期的に「子育て広場」が開催されています。 小さな子供を育てている地域の方々が集まり、情報交換等を行っています。 専門的な知識をもつ方々からお話を聞いたり、小山内裏公園で遊んだりしています。 赤ちゃんと触れ合おう! どんぐり分校(10月29日 4年生編)PART1
10月29日(土)。
今日も、朝から、とてもいいお天気になりました。 さわやかな朝を迎えました。 天気予報によると、日中の最高気温は、20度くらいまで上がるようです。 青空の下、体を動かすには、絶好の季節になりましたね。 10月26日・水曜日、4年生の子供達が、小山内裏公園内にあるパークセンターにて、赤ちゃんと触れ合いました。 今日の給食 10月28日(金)エビドリア オニオンスープ 果物 牛乳 味覚の秋だ! スィートポテト(10月28日 1年生編)PART14
10月28日(金)。
子供達は、おいしそうにスィートポテトを食べます。 とってもおいしそうです。 子供「はい! 副校長先生もどうぞ!」 職員室に、子供達が「スィートポテト」を運んでくれました。 副長「ありがとう! うん! おいしい!」 1年生のみんな、どうもありがとう! 保護者の皆様、お手伝い、準備等、ありがとうございました。 味覚の秋だ! スィートポテト(10月28日 1年生編)PART13
10月28日(金)。
先生「それでは、みんなでいただきます!」 子供「いただきます!」 全員「いただきます!」 子供達は、一斉に大きな口をあけます。 うん! モグモグ! おいしい!! 子供「あま〜い!」 味覚の秋だ! スィートポテト(10月28日 1年生編)PART12
10月28日(金)。
形を整えたサツマイモを、オーブンで焼きます。 子供「う〜ん! いいにおい!」 子供「本当だ! いいにおい!」 子供「おなかが、すいてきたよ〜!」 もうちょっと待ってね。もうすぐ出来上がるよ! 味覚の秋だ! スィートポテト(10月28日 1年生編)PART11
10月28日(金)。
つぶしたサツマイモを袋から取り出します。 形を整えます。 子供達は、かわいい形を作ります。 三角、四角、ハート型等、子供達は、楽しそうに作業を進めます。 味覚の秋だ! スィートポテト(10月28日 1年生編)PART10
10月28日(金)。
ビニール袋に入れたサツマイモを、つぶします。 力をこめて、つぶします。 体重をかけて、つぶします。 子供「副校長先生! つぶれないよ〜。」 副長「がんばれ! つぶれるとおいしくなるよ!」 子供「分かった! がんばるよ!」 味覚の秋だ! スィートポテト(10月28日 1年生編)PART9
10月28日(金)。
子供達は、とても楽しそうに調理をしています。 子供達は、とても嬉しそうに調理をしています。 子供達は、「早く食べたいなぁ〜」と思いながら、調理をしているようです。 とっても、いいにおいがするのです。 味覚の秋だ! スィートポテト(10月28日 1年生編)PART8
10月28日(金)。
各グループには、保護者の方々が、付き添ってくださいます。 子供達は安心して、調理を進めることができます。 子供「○○ちゃんのお母さん! これでいいの?」 保護「うん! とっても上手よ!」 子供「やった〜!」 子供達は、にこにこした表情になります。 |
|