昼の風景です! 曇り→晴れ(5月30日 学校編)PART2
5月30日(月)。
このままお天気が回復すれば、校庭の水たまりもなくなることでしょう! 明日は、運動会を実施できそうです! 台風の影響で、先週から雨が降り続きました。 でも、明日は、大丈夫です! 南大沢小学校のみんな、明日は、運動会をがんばろうね! ![]() ![]() 昼の風景です! 曇り→晴れ(5月30日 学校編)PART1
5月30日(月)。
お昼になりました。 雨は、すっかりあがりました! 校庭には、まだ多少水たまりがあります。 空を見上げると、雲の間から青空が見え隠れします。 気温も少しずつ上がっているようです。 ![]() ![]() 町探検です! 社会科(5月30日 3年生編)PART16
5月30日(月)。
保護「こうして子供達と一緒に歩いていると、今まで知らなかったことを発見できますね。」 保護「子供達の新しい一面を知ることができました。」 保護「子供達と一緒に学習するのは、楽しいですね!」 保護者の皆様、機会がありましたら、ぜひ子供達と一緒に学習等をしてみませんか。 新しい発見があったり、子供達の意外な一面を知ったりすることもありますよ! 3年生のみんな、町探検で学習したことを、しっかりまとめてくださいね! ![]() ![]() 町探検です! 社会科(5月30日 3年生編)PART15
5月30日(月)。
先生「は~い! 南大沢小学校に到着しました!」 子供「やった!」 子供「おなかが空いた!」 先生「みんなが安全に学習できるように、暑い中、付き添ってくださった保護者の方々に、お礼を言いましょう!」 子供「ありがとうございました!」 保護「どういたしまして。」 保護者の皆様、暑い中、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 町探検です! 社会科(5月30日 3年生編)PART14
5月30日(月)。
歩道を通って、南大沢小学校にもどります。 子供「あそこは、ぼくの家で~す!」 子供「私の家は、ここを曲がったところだよ。」 子供「あっ! 赤石公園が見えてきた!」 子供「南大沢小学校は、目の前だ!」 子供「やった!!」 3年生のみんな、ご苦労様でした。 南大沢小学校に到着しましたよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() 町探検です! 社会科(5月30日 3年生編)PART13
5月30日(月)。
フレスコの前を通りながら、南大沢小学校にもどります。 南大沢駅のそばには、“空中遊歩道”があります!? そうです! 輪舞歩道橋のことです。 下から見上げると、巨大な『UFO』のような形です。 子供達は、輪舞歩道橋を歩きます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 町探検です! 社会科(5月30日 3年生編)PART12
5月30日(月)。
先生「この高いビルの名前を知っていますか?」 子供「フレスコで~す!」 子供「何回も来たことがあるよ。」 先生「正解です。」 先生「それでは、フレスコの横にある屋根の低い建物は、何でしょうか?」 子供「えぇ~と・・・。」 子供「あっ! 『南大沢文化会館』って、書いてあるよ!」 先生「そのとおり。」 子供「ここで、お友達がバレーの発表会をしたんだよ。」 さあ、そろそろ学校にもどりましょう。 みんなが大好きな給食の時間になりますよ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 町探検です! 社会科(5月30日 3年生編)PART11
5月30日(月)。
先生「みんな、よく頑張ったね!」 子供「ふ~ぅ、つかれた~。」 子供「先生! すわってもいいですか?」 先生「はい、どうぞ。少しここで休憩していきましょうね。」 フレスコのビルを、あらためて見てみました。 とても大きいです。 下から写真を写してみました。高いですね! ![]() ![]() ![]() ![]() 町探検です! 社会科(5月30日 3年生編)PART10
5月30日(月)。
子供「あっ! フレスコが見えてきた!」 子供「わぁ! 中郷公園だよ!」 子供「あそこが、南大沢駅だ!」 目的地がはっきりしてくると、子供達には、また元気がもどってきます! 中郷公園では、つい先日、東日本大震災の復興に支援のための『チャリティーフェス』が行われました。 また、『クリーンデー』のゴール地点でもあります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 町探検です! 社会科(5月30日 3年生編)PART9
5月30日(月)。
さあ、もう少しで『南大沢駅』ですよ! 3年生のみんな、頑張って! 子供「つかれてきた~。」 子供「足が痛くなってきたよ~。」 保護「もう少しだよ。がんばろう!」 保護「日陰を歩いて行くと、あまり暑くないよ。」 付き添いの保護者の方々に励まされながら、子供達は歩きます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 町探検です! 社会科(5月30日 3年生編)PART8
5月30日(月)。
南大沢中学校とは、小中一貫教育における連携も図っています。 9年間を見通した教育活動、児童生徒どうしの交流、学校行事・学習活動における積極的な交流等を充実させたいと考えています。 子供達は、南大沢駅に向って、さらに歩いて行きます。 橋をわたると、左側では、かわいい子供達が、たくさん遊んでいる姿が見えます。 子供「南大沢保育園だ!」 子供「同じ団地の子が、この保育園に来ているよ!」 子供「○○先生いるかな~。」 園庭で遊ぶ園児を見ている3年生の子供達は、昔を懐かしんでいるようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 町探検です! 社会科(5月30日 3年生編)PART7
5月30日(月)。
子供達は、スーパーマーケット・商店街をぬけて、遊歩道を歩きます。 遊歩道の両側には、街路樹が植えられています。 この日は、暑い日だったので、子供達は、日陰を選びながら歩きます。 先生「南大沢駅に向かって歩きますよ!」 子供「は~い!」 しばらく歩いて行くと、右側に見えてきた建物があります。 先生「この建物は何かな?」 子供「学校だよ!」 子供「南大沢中学校だよ!」 先生「そのとおり!」 南大沢中学校とは、今年の4月より地域運営学校(南大沢中学校・柏木小学校・南大沢小学校)として、連携を深めています。 ![]() ![]() 町探検です! 社会科(5月30日 3年生編)PART6
5月30日(月)。
5月20日・金曜日に行った、3年生の町探検の様子を紹介しています。 スーパーマーケットや商店街のある所まで来ました。 先生「ここには、たくさんのお店があります。」 子供「お弁当屋さんがある!」 子供「食べ物屋さんがある!」 子供「美容院もあるよ。」 子供「マッサージ屋さんもある!」 先生「この商店街で、お買い物をしているお家の人も多いですね。」 子供達にとっては、よく知っている場所の一つです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 雨(5月30日 学校編)PART1
5月30日(月)。
今日も、朝から雨です。 雨脚は、いくぶん弱まったように思えます。 天気予報によると、今日の午後には、雨もあがるようです! 明日(5月31日・火曜日)は、運動会ができるといいですね! お天気になりますように! ![]() ![]() 町探検です! 社会科(5月29日 3年生編)PART5
5月29日(日)。
警察の方が住んでいる(駐在所)場所にきました。 先生「警察の地図記号を、覚えていますか?」 子供「は~い!」 子供「何だっけ? あっ! そうだ!」 先生「地図に書き込んでください。」 先生「ここは、スーパーです。」 子供「知ってるよ。」 子供「よく買い物にくるよ。」 自分達が住んでいる地域です。子供達は、色々なことをよく知っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 町探検です! 社会科(5月29日 3年生編)PART4
5月29日(日)。
九反甫公園をとおり過ぎました。 先生が子供達に質問をします。 先生「みんな歩いている道の両側を見ると、ちょっと景色が違いますね。」 先生「右側には、どんな形のお家が多いですか?」 子供「普通の家!」 子供「一軒家!」 子供「二階建ての家です!」 先生「そうだね。それでは、左側はどうですか?」 子供「マンションです!」 子供「団地だよ!」 先生「そうだね。集合住宅が建っていますね。」 3年生の子供達は、自分達の住んでいる町を改めて見つめます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 町探検です! 社会科(5月29日 3年生編)PART3
5月29日(日)。
南大沢小学校の西側にある坂道を歩きました。 九反甫公園を目指して歩きます。 先生「はい! みんな、止まります!」 先生「みんなの右側には、何がありますか?」 子供「公園!」 先生「その通りです。公園の名前を知っていますか?」 子供「知っています!」 子供「小山内裏公園です!!」 子供「遊びに来たことがあるよ!」 3年生の子供達は、1年生や2年生の時に何回も勉強に来ています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 町探検です! 社会科(5月29日 3年生編)PART2
5月29日(日)。
先生「今日は、これから『町探検』に行きます。」 子供「は~い!」 先生「今日は、保護者の方々と副校長先生が、付き添ってくださいます。」 先生「よろしくお願いします!」 子供「よろしくお願いします!!」 元気にあいさつした後は、いよいよ出発です。 まずは、九反甫公園へ向けて歩き始めました! ![]() ![]() ![]() ![]() 町探検です! 社会科(5月29日 3年生編)PART1
5月29日(日)。
先週のことです。 5月20日・金曜日の3・4校時は、3年生の子供達が、町探検に行きました。 天候に恵まれました。 とてもいいお天気でした。 3年生の子供達は、担任の先生から、今回の学習のために事前に指導を受けています。 出発時刻前です。 全員が、きちんと並んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 雨(5月29日 学校編)PART3
5月29日(日)。
雨にぬれながら、赤い旗が立っています。 天気予報によると、今日は、これから雨足が強くなるようです。 台風2号の影響です。 明日(5月30日・月曜日)の夕方には、雨があがる予報が出ています。 南大沢小学校の運動会は、5月31日・火曜日に延期しました。 運動会が開催できますように! ![]() ![]() ![]() ![]() |
|