日々の学校生活を、写真でお伝えしています。
TOP

技術科 2学年ハンガー作品展のお知らせ

 技術科で1年生から製作していた、ハンガーの作品を
進路ガイダンス中に展示いたします。
展示場所は3階多目的ホールになります。
ガイダンスに来られた際に、お子様の作品をご覧下さい。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年 職場訪問

9月27日(火)、総合的な学習の時間の活動として、本校近隣の事業所に1年生が訪問しました。
グループに分かれ、50カ所の事業所で学習してきました。
将来の自分の進路を見つめるよい機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行速報25最終号

画像1 画像1
ただ今!予定通りに京王堀ノ内駅に着きました。
解散式です。もう少しでお家に帰ります。生徒は皆良く頑張りました。お子さんの話を聞いてあげて下さい。でも、その前に寝てしまうかもしれませんが。
明日また元気な皆に会えることを楽しみにしています。
修学旅行へのご理解とご協力に感謝申し上げつつ、この速報を閉じます。ありがとうございました!

修学旅行速報24

画像1 画像1
ボランティアガイドさんにお別れして京都駅前に集合しました。2時2分発の新幹線のぞみで、保護者の皆さんの待つ東京へ帰ります。

修学旅行速報23

画像1 画像1
北野天満宮にてガイドと共に

修学旅行22

画像1 画像1
今日お世話になるボランティアガイドさんと一緒に、行ってきます!

修学旅行速報21

画像1 画像1
どんなに眠くても朝ご飯は美味しくいただきます!

修学旅行速報20

画像1 画像1
おはようございます!
森田先生の目覚まし目覚まし放送があっても眠くて起きられません(笑)

修学旅行速報19

画像1 画像1
消灯前のひと時です。
では、おやすみなさい!

修学旅行速報18

画像1 画像1
速報17をお送りした後携帯電話の電池切れのため充電していました。
今夜の夕食は、しゃぶしゃぶ、坦々麺などで、盛り上がっていました。
さて、今夜も、実行委員、班長、室長会議の様子です。今日の頑張りを褒め、明日のポイントについて指示、説明しています。

修学旅行速報17

画像1 画像1
全部の班がやりきって全員無事に宿舎に戻って来ました。

修学旅行速報16

画像1 画像1
清水寺です。暑い中を皆頑張っています。

修学旅行速報14

画像1 画像1
京都班行動、出発です。 暑い京都、こまめに水分補給を取るように気をつけて、宿舎、御殿荘の正門から、皆元気に、行ってきま〜す!

修学旅行速報12

画像1 画像1
明日も暑い一日になるようです〓明日に備え、今夜は出来るだけ早く休むように指示しました。
生徒皆、今日一日、良く頑張りました!これから私達は今日の反省と明日の確認をしてから、生徒全員がゆっくり休めるように、交替で見守る体制に入ります。保護者の皆さんは、さぞかしお寂しいでしょうね。
本日の速報の最終号でした。では、おやすみなさい!

修学旅行速報11

画像1 画像1
夕食、入浴を済ませ、他の皆が自由時間を楽しんでいる間に、ホールでは実行委員、班長、室長の会議中。今日の反省と明日の確認をしています。それを部屋に持ち帰り、部屋会議で全員で確認。それから消灯準備です。

修学旅行速報10

画像1 画像1
待ちに待った夕食。コロコロステーキ、肉じゃが、豚汁、サラダ、茶わん蒸し、茶そば、ご飯。
かなり豪華です。
いただきま〜す!

修学旅行速報9

画像1 画像1
無事に宿舎の御殿荘に到着。部屋に入り夕食準備です。

修学旅行速報8

画像1 画像1
興福寺の五重塔をバックに。

修学旅行速報7

画像1 画像1
班行動で奈良公園散策です。東大寺大仏殿にて。

修学旅行速報6

画像1 画像1
法隆寺3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
予定表
11/8 校長先生コンサート
11/9 期末考査1週間前
11/10 照度検査
11/11 受験写真撮影(3年)