夏休みの生活について
1学期終業式の後、生活指導主幹より休業中の生活で注意することについてお話がありました。「プールや、図書の貸し出しなど学校に来るときには、自転車で来ない。」「水」「火」「車」の事故に遭わないために注意することなどなど・・・。子供たちは、蒸し暑い中真剣に話を聞いていました。夏休み、健康に留意して8月30日(火)に元気に登校してください。
1学期終業式
7月20日(水)。午前8時40分。体育館で終業式を行いました。多くの学年が5分前集合を心がけ、1分前に終業式が始まりました。校長先生のお話の後、3年生代表2名が、1学期を振り返って頑張ったこと、成長したこと等について発表しました。その後、全員で校歌を歌い式は終了しました。
日光移動教室3日目 その5
移動教室最後の見学場所。富弘美術館。共感する詩を一つ選び、お土産で葉書を購入しました。その後、草木ドライブインで昼食。予定より1時間早く帰校しました。移動教室を「一本締め」で締めました。
日光移動教室3日目 その4
足尾銅山。トロッコ列車で坑内へ。一気に気温が下がり肌寒さを感じました。江戸時代からの歴史を坑道を歩きながら見学。時折、頭を低くしながら狭い坑道を進みます。資料館では、1両分の4000分(12キログラム)を持ち上げて重さを体感しました。
日光移動教室3日目 その3
明智平。ロープウエイで頂上に。最高の天気に恵まれ、華厳の滝が見事に見渡せました。華厳の滝を飲むパフォーマンスも。
日光移動教室3日目 その2
朝、昨夜ナイトハイクで歩いた木道を通って源泉への散策です。奥日光の朝は、肌寒さを感じます。源泉に手をつけて温度を実感!!
日光移動教室3日目 その1
7月17日(日)。最終日。朝起きて、シーツとまくらカバーをたたみ、ふとんを三つ折りにして・・・。慣れない手つきで、仲間と協力して片付けを頑張っていました。
日光移動教室2日目 その8
夕食後、ナイトハイクのペア決めのくじ引き。誰と一緒になるのか、興味津々!!
楽しい思い出ができました!! 日光移動教室2日目 その7
華厳の滝の見学の後、日光自然博物館の四季彩ホールで「日光の四季」を視聴し各自が見学です。「自然ものしりコーナー」では、対話型のパソコンを操作しながら楽しく学ぶことができました。自然系展示室では熊の剥製と・・・・
日光移動教室2日目 その6
アイスクリームを食べてしまうと、男子がアキアカネを捕まえようと繰り返しチャレンジ。その甲斐あって素手でゲット!!
日光移動教室2日目 その5
ハイキング後、光徳牧場での昼食。カレーライスです。子供たちは食欲旺盛。歩いて消費したエネルギーを補っていました。その後はお楽しみのアイスクリーム!疲れた身体も元気回復!!
日光移動教室2日目 その4
時々、ベンチに座り、景色の解説や植物の説明など丁寧に解説していただきました。予定時刻で竜頭の滝に到着。
日光移動教室2日目 その3
植物や鉱物などガイドの方から詳しくお話をいただき勉強になりました。木道ですれ違う観光客の方々に「こんにちは」とあいさつをしながらハイキングのエチケットを学びました。
日光移動教室2日目 その2
今日は、湯滝から泉門池、赤沼分岐、しゃくなげ橋、竜頭の滝と3時間半、ネイチャーガイド4名の方々に日光の自然についてガイドをしていただきながらのハイキングです。
湯滝で一休み。 日光移動教室2日目 その1
7月16日(土)。
6時に起床し、運動委員が前に出てのラジオ体操。湯の湖を散策し朝食です。 日光移動教室1日目 その6
夜は、湯の湖畔でのキャンプファイヤー。「爆弾ゲーム」で、音楽が止まったときにペットボトルを持っていた子はビニールテープを顔に貼っています。「進化ゲーム」、「猛獣狩りに行こうよ」などで大いに盛り上がりました。
日光移動教室1日目 その4
日光彫りの後、施設に併設されているミニアスレチックで体を動かして楽しみました。人気があったのは、「ローラースライダー」。お尻にシートを敷いて、100メートル程一気に滑り降ります。繰り返し挑戦する子に長蛇の列でした。
日光移動教室1日目 その5
午後4時40分。宿舎に到着し開校式。午後5時40分に早めの夕食です。
日光移動教室1日目 その3
午後2時20分。木彫りの里工芸センターで、日光彫りを体験しました。「三猿」「龍」「眠り猫」などそれぞれが事前に選んだ課題に挑戦しました。初めてのヒッカキ刀に戸惑いながらも集中して取り組んでいました。
日光移動教室1日目 その2
東照宮では、クラスごとにガイドさんがついて八王子と縁が深い日光千人同心の碑から見学がスタート。想像の像、三ざる、陽明門、唐門、眠り猫、鳴龍など子供たちは熱心に話を聞いていました。
|
|