今年も感謝!びゅーてぃ・デー
11月5日午後1時から午後3時までPTA主催のびゅーてぃ・デーが行われました。たくさんの保護者,児童の参加で教室棟校舎の1階から3階を清掃しました。廊下、教室のガラス窓、壁、廊下の床等がとてもきれいになりました。普段の児童の掃除では手の届かない高さの窓や桟の誇りなどをきれいにしてくださいました。校舎がとても明るくなりました。ありがとうございました。
先生のオススメ本の紹介
今年も秋の読書週間に本校の先生の「オススメ本」の紹介展示を学校図書館でしています。紹介された本は、手続きをして借りることができます。「読書の秋」です。たくさんお本を読んで、心を豊かにしていきましょう。
今年も児童会でユニセフ募金活動を実施!☆きょうのこんだて 11月4日(金)・さんまのひつまぶし ・白菜ともやしのごま煮 ・かぼちゃのみそ汁 ・牛乳 今日はうなぎのひつまぶしならぬ、「さんまのひつまぶし」です☆ ひと口大に切ったさんまにしょうゆ・酒・生姜で下味をつけて、片栗粉を まぶしてカラッと揚げます。別鍋に醤油、砂糖,みりんでタレを作っておき、 さんまとタレをからめながら、ご飯と混ぜます。かば焼きのタレのような 味のタレの風味とさんまの食感が生きた、おいしい混ぜごはんができました♪ さらに今日のみそ汁には風邪予防に効果バッチリのかぼちゃを入れました☆ みそ汁に入っている長ねぎは、高月町の沢井農園で採れた新鮮長ねぎです。 のどの風邪が流行っています。今日のみそ汁のような栄養たっぷりのあった かい汁ものは、特におすすめです☆ ☆きょうのこんだて 11月2日(水)・ポークビーンズ ・コールスローサラダ ・牛乳 今日は給食室自慢のビスキュイパン♪ パン屋さんからパンの生地玉を届けてもらい、給食室手作りの ビスケット生地をひとつひとつ人数分に丸めた生地玉の上に かぶせてオーブンで焼き上げます☆ 見た目はメロンパンに似ていますが、外はサクッと、中はしっ とり、ほんのり甘く香ばしい焼き立てパンが出来上がりました! さすが手作りの一品は、子どもにも好評でした☆ 都展(東京都展覧会)
東京都公立学校美術展覧会、通称「都展」が本日より行われます。
これは、東京都全部の公立小学校から選ばれた代表作品が一堂に会して 展覧会を催すものです。 今年で61回目を迎えました。 例年ですと、上野の東京都美術館を使って行っているのですが、 都美術館の改修工事のために、昨年と今年に限って、品川で行っています。 八王子からですとちょっと遠いのですが、 文化の日、文化の秋ですので、ちょっと散歩がてら 出かけてみるのもいいのではないでしょうか。 会期 11/2(水)〜11/5(土) 9:00〜16:30 入場無料 会場 都立産業技術高等専門学校 品川キャンパス 最寄り駅 りんかい線 品川シーサイド駅 下車3分 本校からは、5年生の「版画でアート」2点 2年生の「ころころぺったん」1点が出品されています。 幸せの小鳥の巣 その2 2年図工
いよいよ固まった粘土に色をつけていきます。
好きな小鳥の色。 カラフルでもシンプルでもかまいません。 幸せの青い鳥や幸せの赤い鳥なんかも。 卵もそれぞれ考えて、 オレンジや白や黄色など。 そんな卵からは、オレンジのひな、白いひな、黄色いひなが生まれるんでしょうね。 たぶん、ひな鳥は、作っている子どもたち自身なんでしょう。 タイトルも、「幸せな小鳥たち」とか 「やさしい親鳥」とか。 できあがった作品も優しさいっぱいあふれる 素敵な作品ばかりです。 幸せの小鳥の巣 その1 2年図工
いよいよ固まった粘土に色をつけていきます。
好きな小鳥の色。 カラフルでもシンプルでもかまいません。 幸せの青い鳥や幸せの赤い鳥なんかも。 卵もそれぞれ考えて、 オレンジや白や黄色など。 そんな卵からは、オレンジのひな、白いひな、黄色いひなが生まれるんでしょうね。 たぶん、ひな鳥は、作っている子どもたち自身なんでしょう。 タイトルも、「幸せな小鳥たち」とか 「やさしい親鳥」とか。 できあがった作品も優しさいっぱいあふれる 素敵な作品ばかりです。 ☆きょうのこんだて 11月1日(火)・マーボー丼 ・わかめのにんにく炒め ・もやしスープ ・牛乳 ・みかん 今日は大人気マーボー丼!!さすがの食べっぷりでした♪ わかめのにんにく炒めもかくれた人気副菜です! ゴマ油でにんにくとわかめを炒め、しょうゆで味つけしてゴマを まぶします。子どもたちに大人気の一品で、各クラスほぼ完食でした! 手軽にできるので、ご家庭でもおすすめです☆ 11月に入り、朝晩の寒さも厳しくなってきました。中華メニュー には、にんにく・生姜などが入っているので、体が温まり、疲れを とる効果もあるので、おいしく栄養を摂ってくださいね! ならべてみると 造形遊び 1年図工
たくさんの色のついた綺麗な板。
「すきにならべてみよう!」 今日は、造形遊びです。 これは、作品を作ると言うより、素材や色、形などと 自由にふれあい、感性を高めることをねらいとしています。 「ねえ、せんせい、きれいでしょ。」 「うわぁ、つながる、つながる。」 「すてきなめいろだよ。」 「ゆからつくえまでとんでつながるよ。」 「こっちは、ふたつのどんどんめいろだ。」 子どもたちの瞳はきらきら輝いていました。 来週は、写真立てを作りますので、 写真より一回り大きい空き箱を持たせてください。 |
|