学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

10/27 おおぞら学級が合同運動会に参加しました

 10月27日(木)、市内の特別支援学級の合同運動会が富士森体育館で行われています。おおぞら学級の子どもたちも、朝8時30分に「行ってきまーす」と元気に出発していきました。
体育館での様子です。みんなはりきっていて、楽しく全力で取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/24 全校朝会

画像1 画像1
 10月24日(月)の全校朝会です。
11月11日に行われる開校20周年記念式典について話をしました。
 この式典は別所小学校の20歳のお祝いをするものですが、八王子市の公立小学校でもあり日本の小学校でもあるので、市教育委員会の方や地域の方々をお迎えして、国旗・市旗・校旗を飾り、国歌・校歌を歌います。
学校の歴史について知り、自分たちもこの学校の一員であるとの自覚を高め、みんなで協力してよりよい学校を作っていこうとする気持ちを育てていきたいと思っています。

10/22 別所フェスティバル3

 別所小の5,6年生50人による「別所ソーラン」です。
腰をしっかり曲げて、力強く踊る姿に地域の方々からもすごい!さすが!とたくさんほめていただきました。
 雨の中でしたが、お隣の学校まで多くの保護者の皆様がお子さんを連れて参加していただけたことは誠に嬉しく思います。この二つの小学校の児童は、ともに別所中学校へ進学します。お互いのよい所、すごい所を見て認め合う機会にもなりました。多くの地域の方々に見守られていることのありがたさも感じられて、大変よい交流の場となりました。
運営にかかわってくださった皆様、ありがとうございました。今後とも、子どもたちへの励ましと見守りをよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22 別所フェスティバル2

 秋葉台小学校の3,4年生の「よさこいソーラン」の様子です。お揃いのはっぴと鳴子をもって元気に踊ってくれました。5,6年生の「中野七頭舞」は岩手に伝わる民舞ですが、剣に見立てた細い棒をもって、見事な舞いを見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/22 別所フェスティバル1

 10月22日(土)、この別所地区のお祭りである「別所フェスティバル」がお隣の秋葉台小学校を会場に行われました。
別所小からは、2年生と5,6年生のそれぞれ有志の人たちが演技を披露しました。違う学校の体育館なので戸惑いながらも、一生けんめいフラフープを使った演技をし、大きな拍手をもらった2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/20 3年地域安全マップ作り

 10月20日(木)、3年生は社会科の学習の地域安全マップ作りのため、別所地域をグループごとに調べ、危険な個所の写真を撮ったりインタビューをしたり、様々な取材を行いました。
 この学習をするにあたり、教室での事前指導はもちろんのこと、学年そろって取材箇所を担任と一緒に回って、危険かどうかの判断のポイントや取材の仕方について前もって学びました。
 この日は、担任と非常勤教員の先生、学生ボランティアの方々の他に保護者の方々のご協力もありました。そのおかげもあり、グループごとに安全に気を付けて有意義な調べ学習ができたようです。この後、教室でまとめたり、発表したりと学習が進んでいきます。楽しみにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年 別所フェスティバルにむけて

 22日(土)に秋葉台小学校を会場に実施される別所フェスティバルに2年生の有志が出演します。体育館で練習をしているところを見せてもらいました。
運動会で行った演技を思い出し、演技や並び方を確認していました。フラフープもとても上手で、かわいかったです。大勢の方に見ていただきたいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/20 草取り集会

 10月20日(木)の朝、草取り集会がありました。これは、みんなで学校をきれいにしようというものです。
 はじめに朝礼の隊形に集合しました。前に環境委員の人が大きな袋をもって座っているのを見て、何かな?と興味がわいたようです。委員から各学年の分担場所を聞くと、さっそくはりきって作業を開始。嫌がる人もいるかと思っていましたが、みんな楽しそうに生き生きと取り組んでいます。
 きれいになった校庭を見て、子どもたちも満足そうにしています。よくがんばりました。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18 音楽鑑賞教室2011

 10月18日(火)3校時と4校時に音楽鑑賞教室がありました。
今年は、東京消防庁音楽隊の方々にいらしていただき、トランペットやサックスなどの吹奏楽器、ティンパニーなどの打楽器、エレキベースなどの弦楽器等たくさんの種類の楽器を使って、生演奏を聴かせていただきました。子どもたちが知っている曲ばかりで、子どもたちも一緒に歌を歌ったり、手拍子をしたりしながら、ノリノリで参加しました。楽しいひとときでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/17 全校朝会

画像1 画像1
 10月17日(月)の全校朝会です。
 今週末22日に秋葉台小学校を会場に行われる「別所フェスティバル」について話をしました。
 20数年前、東京都のニュータウン開発の波がこの別所にも訪れ、たくさんの団地や宅地の造成がされました。都内と言わず日本全国から多くの人々が引っ越してきて、この別所・堀之内の街ができてきました。それぞれの家庭の子どもたちが通う学校として、別所小学校と秋葉台小学校が、そして1年遅れて別所小学校ができました。
地域の方々は、この別所地域が子どもたちにとって故郷と思えるようになってもらいたいと考え、フェスティバルが企画されたそうです。
 最近では、青少年対策協議会の方々と3校の保護者の皆さんの協力もあって、別所中学校・別所小学校・秋葉台小学校と会場を交代しながら実施されています。別所小も5,6年生の有志と2年生の有志の人たちの演技もします。同じ地域の人たちが一堂に会して楽しく集うそんなお祭りです。天気も心配されますが、雨でも実施だそうです。
 ぜひ、地域の方々の思いを受け取って、自分の住む別所の街を大事に思う心を育てていくように、親子での参加をしてほしいと思っています。

10/14 おおぞら宿泊学習11

 地場産センター「かいてらす」でのお昼ご飯の様子です。リクエストメニューのお昼をおいしく食べました。その後、おうちの人の顔を思い浮かべながら、おみやげを買っています。予定通り1時に出発です。

 先ほど談合坂を出発したと連絡がありました。帰校は予定通り3時頃です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10/14 おおぞら宿泊学習10

 午前9時、予定通りに出発式を行い、科学館を体験見学しています。いろいろな遊びをしながら、科学の不思議を楽しんでいる様子をご覧ください。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10/14 おおぞら宿泊学習9

 昨夜7時からのお楽しみタイムの様子です。歌を歌ったり、マルモのダンスで盛り上がったり、紙芝居を読んでもらったりと楽しいひとときでした。
 
 10月14日(金)天気快晴。みんな元気です。これから県立科学館に出発します。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10/13 おおぞら宿泊学習8

 午後6時。夕食です。みんな元気で、おいしく夕食を食べています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10/13 おおぞら宿泊学習7

 午後3時、アスレチックで遊んでいます。たくさんの遊具があり、子どもたちは汗だくになって歓声をあげています。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/13 おおぞら宿泊学習6

 変形自転車広場で、今度はアスレチック遊びです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10/13 おおぞら宿泊学習5

昼食後、愛宕山で変形自転車乗り場で、いろいろな自転車に乗って大喜びの子どもたちです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10/13 おおぞら宿泊学習4

 12時30分無事愛宕山自然の家に着きました。入所式の後、甲府盆地を一望できる場所でお弁当です。みんな元気で、よく食べています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10/13 おおぞら宿泊学習3

 10時30分、大日影トンネルに着きました。ここでは、廃止されたトンネルを使ったワインカーヴを見学して、トンネル内を歩いてミニハイキングをします。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/13 おおぞら宿泊学習2

9時30分、高速道路に入り、バスレク係が用意したなぞなぞで楽しいひとときを過ごしています。バス車中は盛り上がっています。最初の目的地は。大日影トンネルです。

画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/9 △ 安全指導
11/10 学習発表会リハーサル