遊ぼう! 遊ぼう! 朝の校庭(10月19日 全校児童編)PART3
10月19日(水)。
子供達が、校庭に集まります。 どんどん、どんどん増えます。 子供「よ〜し! サッカーをやろうぜ!」 子供「いいよ!」 子供は、遊びが大好きなのです。 ![]() ![]() 遊ぼう! 遊ぼう! 朝の校庭(10月19日 全校児童編)PART2
10月19日(水)。
子供「おはよう!」 子供「お〜い! 早くおいでよ!」 子供「分かった! 待ってて!」 子供達は、朝の時間を有効に活用しています。 友達と一緒に、たくさん遊びたいのです。 ![]() ![]() 遊ぼう! 遊ぼう! 朝の校庭(10月19日 全校児童編)PART1
10月19日(水)。
午前8時を過ぎました。 子供達が、登校します。 走りながら学校に登校する子供達もいます。 何のために・・・? ![]() ![]() これはな〜んだ! 学校クイズ(10月19日 学校編)PART2
10月19日(水)。
ヒントを出します。 これは「校庭」にあります。 座りながら「乗る」、遊具です。 さあ、分かった人は、副校長先生に教えてくださいね。 ![]() ![]() これはな〜んだ! 学校クイズ(10月19日 学校編)PART1
10月19日(水)。
久しぶりの学校クイズです。 南大沢小学校の中にある「ある物」について、紹介しています。 さて、下の写真は、一体、何の一部でしょうか? ![]() ![]() 朝の風景です! 曇り(10月19日 学校編)PART4
10月19日(水)。
子供「かわいい〜!」 子供「元気〜!!」 子供達が、お散歩に連れてきた犬に話しかけます。 地域の方も、嬉しそうです。 南大沢小学校の一日が始まりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 曇り(10月19日 学校編)PART3
10月19日(水)。
東の校門に行きます。 すでに、地域の方が到着されています。 地域「おはよう!」 子供「おはようございま〜す!」 地域の方を、たくさんの子供達が楽しそうに取り囲んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 曇り(10月19日 学校編)PART2
10月19日(水)。
いつもの朝と同じように、校庭を歩きます。 夏の頃に比べると、空気の感じが違います。 半袖では、寒いくらいです。 横に顔を向けると、白い雲に覆われた校舎が見えます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 曇り(10月19日 学校編)PART1
10月19日(水)。
今日も、朝から、曇り空です。 どんよりとした雲が、空全体を覆っています。 朝は、肌寒く、上着を一枚はおりたくなります。 天気予報では、日中の最高気温は、20度までは上がらないようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 10月19日(水)![]() ![]() チャプチェ わかめスープ 果物 牛乳 今日の給食 10月18日(火)![]() ![]() ボルシチ ハニーホットケーキ 牛乳 やっぱり遊びは楽しいね! 校庭(10月18日 全校児童編)PART2
10月18日(火)。
校庭に2つあるサッカーゴールは、子供達にとって人気の場所です。 ブランコ、滑り台、ジャングルジム、のぼり棒等も、大人気です。 暑さもやわらぎ、体を動かすには、とてもいい季節です。 さあ、今日も元気に体を動かそう! ![]() ![]() やっぱり遊びは楽しいね! 校庭(10月18日 全校児童編)PART1
10月18日(火)。
午前8時に登校した子供達は、教室へ行き、勉強の準備等をすると、急いで校庭に出ます。 サッカーゴールを使って、サッカーを楽しみます。 南大沢小学校の子供達は、体を動かすことが大好きです! ![]() ![]() 何をしているのかな? 気付き(10月18日 学級園編)PART2
10月18日(火)。
副長「な〜るほど!」 腰をかがめている子供達は、学級園の草を抜いていたのです。 ランドセルを背負ったまま、もくもくと仕事をしています。 気付いたときに、さっと行動する子供達です。 南大沢小学校の子供達は、さすがです。 ![]() ![]() 何をしているのかな? 気付き(10月18日 学級園編)PART1
10月18日(火)。
東の校門から、職員室へ向かいます。 ふと、学級園の方へ顔を向けると・・・? 子供達が、しゃがんでいる姿が見えます。 副長「あれぇ〜、何をしているのかな?」 ![]() ![]() 朝の風景です! 曇り(10月18日 学校編)PART4
10月18日(火)。
副長「おはよう!」 子供「ございま〜す!」 子供達は、色々、楽しいあいさつを考えます。 子供達とのあいさつは、楽しいです! 今日も一日、がんばりましょう! ![]() ![]() 朝の風景です! 曇り(10月18日 学校編)PART3
10月18日(火)。
東の校門では、地域の方々が、犬のお散歩をしています。 地域「おはよう!」 子供「おはようございます!」 子供「かわいい〜!」 子供達にとっても、顔見知りの方々ばかりです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 曇り(10月18日 学校編)PART2
10月18日(火)。
午前8時になりました。 子供達が、登校する時刻になりました。 東の校門を、子供達がくぐります。 副長「おはよう!」 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 曇り(10月18日 学校編)PART1
10月18日(火)。
今日は、曇り空の朝を迎えました。 見上げると、白い雲が、空全体を覆っています。 天気予報によると、日中の気温は、20度くらいまでしか上がらないようです。 涼しい一日になりそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝会です! 校長先生のお話(10月17日 全校児童編)PART5
10月17日(月)。
校長「南大沢小学校では、みなさん、一人ひとりが『大切な宝物』です。」 校長「南大沢小学校の子供達が、全員、元気に、楽しく、毎日、学校に通えることが、校長先生は、とても幸せです。」 後期代表委員のスローガンは、『家族になろう南小』です。 一人ひとりの子供達が、みんな、家族にように大切な存在なのです。 ![]() ![]() |
|