挨拶運動週間1日目5
学校前の通りも交通量は多いので注意しましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間1日目4
今朝、今年度の交通事故第1号が起きました。家を出ようとして荷物が車輪に引っかかって怪我をして、朝早いので救急車で病院に行きました。
![]() ![]() 挨拶運動週間1日目3
自転車は交通安全に気を付けて1列走行でお願いします!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間1日目2
桜は五分咲きで例年より遅れています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間1日目1
新学期が始まって最初の挨拶運動週間です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部
天候もよく、顧問の粕谷先生も朝からラケットを振っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部
春季大会が近づいています。
朝練習にも熱が入ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の活動ー1年保険受付
壱年生は、玄関で自転車保険の受付が開始です。
明日も行いますので、今日忘れた人も大丈夫です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日(月)
桜が満開です。
桜の下での活動開始です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー春季大会6
そのまま点が入らず0対0の引き分けでした。
次の浅川中戦に期待します。 ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー春季大会5
後半もなかなか点が入りません。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー春季大会4
保護者のサポーターも大勢見えています。後半開始です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー春季大会3
前半を終わって今日も0対0の接戦です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー春季大会2
2時10分キックオフです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月10日(日曜日)サッカー春季大会1
予選リーグ2日目です。
午前中の試合は0対3で由井中に敗れましたが、二戦目の川口中戦に備えます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部の練習2![]() ![]() ソフトテニス部の練習![]() ![]() サッカー春季大会5
押し込まれる場面もありましたが、1対0で勝利しました。控えの選手なども一体となった初戦でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー春季大会4
相手は四谷中学校です。後半待望の1点が入りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー春季大会3
前半0対0のまま、後半戦開始です。
![]() ![]() ![]() ![]() |