大型ブラシ完成
ソフトテニス部顧問の粕谷先生が、校庭整備用の大型ブラシを完成させました。
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会練習6
練習でケガをしないことが大切ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会練習5
各競技とも失敗が少なくなりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会練習4
各学年入り混じっての練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会練習3
雨が降る前に練習してしまいましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会練習2
ムカデの練習で渋滞気味でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の活動−運動会練習1
いよいよ運動会週間です。
朝から張り切って練習開始です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月23日(月)今朝の風景
雨が迫っている雲行きでした。
今年はやけに竹が茶色くなっている気がします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部夏季大会6
後半にも1点追加し2対0で勝利しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部夏季大会5
後半戦も拮抗した内容ですすみます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部夏季大会4
ハーフタイムで高野監督や山下コーチから修正点の指示がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部夏季大会3
前半は拮抗した試合展開でしたが、PKで1点先取点をとりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部夏季大会2
充分なアップが終わり開始のホイッスルを待ちます。
第一試合の主審は用務主事の秋山さんで、ラインズマンは恩中生が担当しました。 サッカー部としての横断幕が初めて掲げられました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部夏季大会7
保護者の皆様方の声援ありがとうございます。
高野監督から試合内容の反省を聞いた後、1.2年生チームが松木中と練習試合をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月22日(日)サッカー部夏季大会1
浅川中学校で10時40分からキックオフです。
今日の浅川中戦に決勝トーナメント進出がかかります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス選手権大会3
試合後はしっかりクールダウンです。
保護者の皆様方のサポートも心強いものがありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス選手権大会2
試合終了後は、しっかり挨拶をして終わります。
顧問の粕谷先生から、試合を振り返って細かな助言がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス選手権大会1
上柚木公園テニスコートで予選が行われました。
横川中、二中、川口中に勝利しました。 決勝トーナメント出場が決まるとともに、都大会へも出場決定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部
練習終了後のグラウンド整備でした。
![]() ![]() ![]() ![]() バドミントン部
ちようど顧問の吉田先生中心に、終了の挨拶でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |