朝のあいさつ運動・ゴミハンターです! 伝統(10月26日 代表委員編)PART9
10月26日(水)。
子供「副校長先生! これも見て!」 副長「う〜ん? これは?」 子供「かたつむりを見つけちゃった!」 かたつむりも住める町、きれいな町、南大沢です! 朝のあいさつ運動・ゴミハンターです! 伝統(10月26日 代表委員編)PART8
10月26日(水)。
子供「副校長先生!」 副長「はい!」 子供「見て見て! ほら〜!」 副長「うわぁ〜、こんなにたくさん拾ったの?」 子供「たくさん落ちていたよ。」 たばこの吸殻を、たくさん拾ってくれました。 大人のマナーを問われます。 朝のあいさつ運動・ゴミハンターです! 伝統(10月26日 代表委員編)PART7
10月26日(水)。
子供「は〜い! 拾ってきたよ!」 代委「ありがとう!」 子供「これは、燃えるゴミだね!」 代委「燃えるゴミは、こっちの袋に入れてね。」 子供「は〜い。」 子供達が拾う「ごみ」が少ないのは、街がきれいになっているからでしょうね。 朝のあいさつ運動・ゴミハンターです! 伝統(10月26日 代表委員編)PART6
10月26日(水)。
朝のあいさつ運動と同じ日に行っているのが、「ゴミハンター」の活動です。 全校児童が、通学路に落ちている『ゴミ』を拾いながら、登校するのです。 “自分達の住む町は 自分達の手できれいにする” 子供達の心の中には、そんな気持ちが芽生えています。 朝のあいさつ運動・ゴミハンターです! 伝統(10月26日 代表委員編)PART5
10月26日(水)。
子供達の元気な声が、校庭に、校舎に響きます。 南大沢小学校の「よき伝統」の一つである「あいさつ」は、来校されるお客様からも、お褒めの言葉をいただきます。 お客「この学校の子供達は、よくあいさつをしてくれますね!」 お客「初めてこの学校に来て、ドキドキしていましたが、『こんにちは』と言われて、とても嬉しくなりました。」 あいさつは、人の心を温かくするのです。 朝のあいさつ運動・ゴミハンターです! 伝統(10月26日 代表委員編)PART4
10月26日(水)。
中央昇降口の前に集まった代表委員の子供達が、とても元気です! 大きな声で、あいさつをしてくれます。 登校してくる子供達も、代表委員の子供達に負けないくらいの元気なあいさつを返します。 子供「おはようございます!!!」 子供「おっはようございます!」 先生「大きな声であいさつをすると、気持ちがいいね!」 朝のあいさつ運動・ゴミハンターです! 伝統(10月26日 代表委員編)PART3
10月26日(水)。
登校する子供達一人ひとりに、元気にあいさつをします。 代委「おはよう〜、ございま〜す!」 子供「おはようございます!」 代表委員の子供達に、全校児童があいさつを返します。 朝のあいさつ運動・ゴミハンターです! 伝統(10月26日 代表委員編)PART2
10月26日(水)。
代委「おはようございます!」 代委「おはようございま〜す!」 朝の南大沢小学校の校庭に、子供達の元気な声が響きます。 子供「おはようございます!」 朝のあいさつ運動・ゴミハンターです! 伝統(10月26日 代表委員編)PART1
10月26日(水)。
毎月、第2・4水曜日は「朝のあいさつ運動」「ゴミハンター」の活動日です。 代表委員の子供達が、活動してくれます。 朝、8時。 すでに代表委員の子供達が、中央昇降口の前に立っています。 朝の風景です! 曇り(10月26日 学校編)PART3
10月26日(水)。
東の校門の前にある坂道を子供達が、登校してきます。 今日は、ひんやりとして肌寒いです。 今日は、週の真ん中の水曜日です。 みんな、今日も一日、がんばろうね! 朝の風景です! 曇り(10月26日 学校編)PART2
10月26日(水)。
いつもの朝と同じように校庭を歩きます。 いつもの朝と同じように東の校門に向かいます。 時折、歩きながら南大沢小学校の校舎を見ます。 凛々しい姿が、見えます。 朝の風景です! 曇り(10月26日 学校編)PART1
10月26日(水)。
午前7時50分です。 今日は、雲が多い朝を迎えました。 太陽の光が、雲の隙間から見えます。 天気予報によると、日中の最高気温は18度まで上がるようです。 昨日の日中とは、気温の差が激しいです。 今日の給食 10月26日(水)茎わかめのきんぴら みそ汁 焼きいも 果物 牛乳 何をしているのかな? 学級園(10月25日 全校児童編)PART3
10月25日(火)。
腰をかがめているのは、高学年の子供達です。 どうやら学級園の草を抜いているようです。 先生「子供達は、自主的に活動しているんですよ。」 さすがは、南大沢小学校の高学年の子供達です。 毎朝、学級園の整備を忘れません。 ありがとう。 何をしているのかな? 学級園(10月25日 全校児童編)PART2
10月25日(火)。
小さな学年の子供達が、畑に水をまいていました。 緑色のじょーろに、たっぷりを水を入れてきます。 やさしく、ゆっくり水をあげます。 何を育てているのでしょうか。 どんな気持ちで、お水をあげているんのでしょうか。 今度、聞いてみます。 何をしているのかな? 学級園(10月25日 全校児童編)PART1
10月25日(火)。
朝の出来事です。 東の校門から、職員室に戻ろうとすると、畑(学級園)に、子供達の姿が見えます。 何をしているのでしょう。 よ〜く見てみると・・・。 ここでも仕事をされています! 剪定(10月25日 用務主事さん編)PART3
10月25日(火)。
用務主事さんの足元には、たくさんの葉っぱや枝が落ちています。 その分、校庭の樹木は、とてもきれいになっています。 見栄えが違います。 南大沢小学校の用務主主事さんは、いつでも、こつこつ仕事をしていくださっています。 本当にありがたいです。 ここでも仕事をされています! 剪定(10月25日 用務主事さん編)PART2
10月25日(火)。
この音は、校庭の樹木の葉っぱや枝を切る音でした。 副長「誰が・・・?」 樹木をきれいに剪定してくださっていたのは、用務主事さんでした。 ここでも、お仕事をしていたのです。 ここでも仕事をされています! 剪定(10月25日 用務主事さん編)PART1
10月25日(火)。
副長「あれれ? 何か音がするぞ・・・?」 体育館のそばから、鋭い音が聞こえます。 “ブゥゥゥン、ブゥゥゥン” さて、この音は、一体、何でしょうか? 昼の風景です! 晴れ(10月25日 学校編)PART2
10月25日(火)。
久しぶりに見る青空です。 きれいに晴れ渡っています。 やはり、南大沢小学校には青空が似合います。 天気予報は、当たっていました。 |
|