学校日記の部屋へようこそ。  南大沢小の日々の出来事をお知らせしています。  どうぞご覧ください !

小中一貫教育です! 英語(10月6日 5・6年生編)PART4

10月9日(日)。

3人の先生方は、流暢な英語で、子供達に話しかけます。
子供達は、次々と繰り出される英会話に、少し驚いているようです。

子供「中学校では、こんなふうに英語の勉強をするんだ。」


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中一貫教育です! 英語(10月6日 5・6年生編)PART3

10月9日(日)。

南大沢中学校の先生方は、色々な準備をされてきました。
1学期、先生方は、小学校の外国語活動の授業を参観されています。

中学校における英語の授業との違いを感じていたようです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中一貫教育です! 英語(10月6日 5・6年生編)PART2

10月9日(日)。

今回は、中学校の先生による「英語」の模擬授業です。

小学校では、『外国語活動』という学習が始まっています。
南大沢小学校では、英語の授業を実施しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中一貫教育です! 英語(10月6日 5・6年生編)PART1

10月9日(日)。

10月6日・木曜日、南大沢小学校へ南大沢中学校の3人の先生方が来校しました。
3人は、英語担当の先生方です。

これは、小中一貫教育の連携の一つです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中一貫教育の日です! 参観(10月9日 教員編)PART7

10月9日(日)。

小中一貫教育では、教職員の交流だけでなく、児童・生徒同士の交流が大切になります。
今年の6月、南大沢中学校の運動会に、南大沢小学校・柏木小学校の子供達が参加しました。2つの小学校の6年生が、中学校1年生と一緒に、『中野七頭舞』を踊りました。

3校は、これからも様々な場面で連携を深めていきます。


画像1 画像1
画像2 画像2

小中一貫教育の日です! 参観(10月9日 教員編)PART6

10月9日(日)。

3校の教員が、それぞれの学校を参観することは、とても大切だと思います。

小学校の教員は、同じ学年の子供達の様子を見ることで、学年や年齢は同じでも、実態に違いがあることを知ります。
中学校の教員は、小学校と中学校の子供達の発達段階の違いを知ります。


画像1 画像1
画像2 画像2

小中一貫教育の日です! 参観(10月9日 教員編)PART5

10月9日(日)。

各学校では「学校のきまり」が作成されています。
「学校のきまり」は、児童生徒の実態や、子供達の発達段階等を考慮して、各学校で作成します。

これからは、小学校同士、小学校と中学校で、ある程度「学校のきまり」も「共通」させることが、必要ではないか、という意見もありました。
子供達や保護者の皆様等が、中学校入学後に、戸惑うことも減るのではないかと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

小中一貫教育の日です! 参観(10月9日 教員編)PART4

10月9日(日)。

各分科会では、活発な意見交換が行われていました。

先生「自分から手を挙げて、発表する子供が多いですね。」
先生「落ち着いて学習に取り組んでいました。」
先生「掃除や給食の流れが、各教室に張り出してありました。分かりやすいですね。」


画像1 画像1
画像2 画像2

小中一貫教育の日です! 参観(10月9日 教員編)PART3

10月9日(日)。

授業を参観後、「行事・学習」「生活指導」「特別支援」の3つの分科会に分かれ、児童・生徒の実態について話し合いました。
南大沢小学校・柏木小学校・南大沢中学校は、今年度4月より『地域運営学校』として、スタートしました。

3校は、これまで以上に深く、密に連携を図ります。

画像1 画像1
画像2 画像2

小中一貫教育の日です! 参観(10月9日 教員編)PART2

10月9日(日)。

今年度(平成23年)の4月1日より、八王子市では「小中一貫教育」が、完全実施されました。
南大沢小学校は、柏木小学校・南大沢中学校との連携をより深め、児童・生徒の実態に即した「学力向上」「生活指導」「学校行事」等の推進を図ります。

今回は、柏木小学校の児童の授業参観を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2

小中一貫教育の日です! 参観(10月9日 教員編)PART1

10月9日(日)。

今日は、さわやかな朝を迎えました。
空には、雲が多いようです。
天気予報によると、日中の最高気温は、22度くらいまで上がるようです。
過ごしやすい日になりそうです。

10月5日・水曜日は、小中一貫教育の日でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

動物園に行こう! 生活科見学(10月8日 1・2年生編)PART10

10月8日(土)。

子供達が、帰って行きます。
お家に帰ってから、どんな話をしたのでしょうか。

一日のできごとを思い出し、自分の言葉で話すことは、とても大事なことです。
お家の方は、子供達の目を見ながら、じっくり聞いてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2

動物園に行こう! 生活科見学(10月8日 1・2年生編)PART9

10月8日(土)。

子供達が、全員、元気に帰ってきました。
小雨は降りましたが、子供達は、楽しかったようです。

たくさんの動物に会うことができましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2

動物園に行こう! 生活科見学(10月8日 1・2年生編)PART8

10月8日(土)。

1・2年生が、帰ってきました。
小雨が続いています。
レインコートを着て、帰ってきます。



画像1 画像1
画像2 画像2

動物園に行こう! 生活科見学(10月8日 1・2年生編)PART7

10月8日(土)。

小雨が落ちてきました。
子供達は、雨にぬれないように、屋根のある場所に移動します。

みんなで一緒に食べるお昼ご飯は、とってもおいしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

動物園に行こう! 生活科見学(10月8日 1・2年生編)PART6

10月8日(土)。

雨が降ってきました。
子供達は、リュックの中から、レインコートを出します。

気温も少し下がってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

動物園に行こう! 生活科見学(10月8日 1・2年生編)PART5

10月8日(土)。

昼食の時間が近づいてきました。

子供「先生! 雨が降ってきたよ!」
先生「えええぇぇ!」

子供達は、大きな口を開けて、空を見上げます。

画像1 画像1
画像2 画像2

動物園に行こう! 生活科見学(10月8日 1・2年生編)PART4

10月8日(土)。

動物園の中は、グループごとに分かれて行動します。

子供「わぁ! かわいい!」
子供「ちょっと触ってみようかな・・・。」

おそるおそる手を伸ばすと、動物達は、じっと待っていてくれました。

子供「やった! 触った!」

画像1 画像1
画像2 画像2

動物園に行こう! 生活科見学(10月8日 1・2年生編)PART3

10月8日(土)。

今回の生活科見学では、動物達と触れ合うことができました。
小さな動物を、子供達は自分の手の平にのせます。

ドクン、ドクンと脈打つ動物達の鼓動を、子供達は直接、知ります。
どんなことを感じたのでしょうか。

画像1 画像1
画像2 画像2

動物園に行こう! 生活科見学(10月8日 1・2年生編)PART2

10月8日(土)。

多摩動物公園に到着しました。
子供達は、動物園が大好きです。

動物に会えるだけで、嬉しそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/23 勤労感謝の日
10/24 朝会
集会                            家庭との連携1
10/25 クラブ
10/26 歯科モデル指導(3年生)                資源回収                         朝のあいさつ運動・ごみハンター
10/27 集会 給食終了後下校(1〜5年生)             水曜時程                          研究授業(6年2組)

学校だより

教育課程

授業改善プラン

保健だより

地域運営学校

学校要覧