稲刈りしました。鎌を初めて使う子が、ほとんどでしたが、腰を落としながら慎重に刈っているいる姿が印象的でした。水の管理は、当番を決めて世話をし続けましたが、稲の実り方は、あと一歩でした。お米を豊かに実らせる農家の方々のご苦労が、よくわかりました。 このあと、またご指導を受けながら、稲を脱穀する作業も体験します。一連の米作り体験を通して、充実した学習ができそうです。 児童集会 環境整備委員会発表クイズの正しい答えのように、一人ひとり気をつけながら、環境委員さんとともに美化活動に取り組んでいきたいと思います。 生活科見学に行ってきました!秋晴れの雑木林の中を気持ちよく歩きました。様々な秋を見つけ、どんぐりを拾ったり、虫を観察したりすることができました。 初めての長い道のりでしたが、全員元気に歩ききることができました。 児童集会 図書委員会「読み聞かせ」6年生がナレーター、主人公、主人公以外の動物を読む役割の分担を決めて、読む練習をしてきました。5年生は、パワーポイントの操作をしました。 本のあらすじは・・・ある日、パジャまんま(パジャマのままで1日何もしないでボーとしていること)で、ため息ばかりのクマネズミに、うれしい手紙が届きます。 「きみは すてきな ともだちです。きみと ともだちになれて ほんとうに よかったと おもっています・・・」 ところが、だれが書いてくれた手紙なのか、わかりません。そこで、クマネズミは、差出人をさがしに、ともだちのところへ行くのですが・・・。 「ほんとうのともだち」ってなんだろう?を、すてきな絵とともに図書委員会の皆さんが贈り物をしてくれました。 |