南大沢小学校のホームページへようこそ
今年のスローガンは
「すべての子どもが笑顔になる学校」です
新着記事
-
食事を終えて、バスで菖蒲が浜へ。ここから中禅寺湖を船でクルーズします。少し雲が湧き始めて、表情豊かな風景の中をデッキの上で過ごします。
2025/07/13
授業・生活
-
-
2025年7月13日(日) 11:51 hisatami yasuda :>> 湯滝からはビッグジョニーに仕切られたエリアに入ります。湯川に沿って戦場ヶ原を歩き、赤沼を目指します。爽やかな風と鳥の囀り...
2025/07/13
授業・生活
-
2025年7月13日(日) 11:51 hisatami yasuda :> 最高の天気でハイキングにスタート。今回は校長先生肝入りのクイズラリーとお花探しをしながらのウォーク。湯ノ湖を経て湯滝の迫力...
2025/07/13
授業・生活
-
湯滝からはビッグジョニーに仕切られたエリアに入ります。湯川に沿って戦場ヶ原を歩き、赤沼を目指します。爽やかな風と鳥の囀り、贅沢なハイキングでした。男体山もバッチリ見えて、みんな元気にゴールしました!お...
2025/07/13
授業・生活
新着配布文書
-
学校だより7月号 PDF
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
-
日本語学級だより7月号 PDF
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
今日の給食
-
-
10日 ガーリックライス 八王子ハニーマスタードチキン コールスローサラダ ミネストローネ 牛乳~今日の給食では、八王子市内の高月町・滝山町・川口町の養蜂場で採れた八王子産はちみつを使った「ハニーマス...
2025/07/10
今日の献立
-
9日 ごはん ほきのごまがらめ 下中玉ねぎのみそ汁 小松菜の煮びたし 牛乳~小田原市の下中地区は昔からたまねぎの名産地で、こだわりの有機肥料と海の風、暖かい気温により、やわらかくあまい玉ねぎが育つそう...
2025/07/09
今日の献立
-
8日 国産小麦パン かぼちゃのシチュー ビナグレッチサラダ 果物(小玉すいか) 牛乳~今日の給食では日本でとれた小麦で作られたパンを食べました。私たちが地球を元気にするためにできることの一つが国産の食...
2025/07/08
今日の献立
-
7日 ツナそぼろちらし 笹かまぼこのマヨネーズ焼き わかめとコーンの炒め物 七夕汁 牛乳~七夕汁はそうめんを天の川、にんじんを短冊、かまぼこを星にみたてて作りました。
2025/07/08
今日の献立