大きくなったかな? 今日の稲(9月20日 5年生編)PART1
9月20日(火)。
今日の「稲」の様子です。 雨の中の「稲」の様子です。 「稲」の穂先には、雨粒がついています。 朝の風景です! 雨(9月20日 学校編)PART4
9月20日(火)。
子供達が傘をさしながら、登校します。 今日は、3日ぶりに登校する日です。 副長「おはよう!」 子供「おはようございます・・・。」 週の初めは、なんとなく元気がありませんね。 新しい1週間の始まりです。 みんな、がんばりしょう! 朝の風景です! 雨(9月20日 学校編)PART3
9月20日(火)。
今日は雨が降っています。 地域の方が、校門に立ってくださっています。 地域「おはよう!」 子供「おはようございます。雨が降っていても、お散歩に来るんだ!」 いつもと違う光景に、子供達は、嬉しそうです。 朝の風景です! 雨(9月20日 学校編)PART2
9月20日(火)。
いつもの朝のように、校舎から校庭に出ます。 今日の校庭は、水溜りがたくさんあります。 今日は、外遊びはできないですね。 子供達が登校する時刻になりました。 朝の風景です! 雨(9月20日 学校編)PART1
9月20日(火)。
今日は、雨が降る朝を迎えました。 夜半、ものすごい豪雨には、驚きました。 台風15号の影響でしょうか、大気が不安定です。 今日は、雨の一日になるようです。 へたでいい!へたがいい! 絵手紙(9月19日 2年生編)PART10
9月19日(月)。
今回の『絵手紙』は、敬老の日に合わせて、子供達のおじいちゃん、おばあちゃんに郵送するものです。 『絵手紙』には、自分の思いをメッセージにしたためます。 今日は「敬老の日」です。 子供達からの『絵手紙』は、もう届いているでしょうか。 へたでいい!へたがいい! 絵手紙(9月19日 2年生編)PART9
9月19日(月)。
今回の『絵手紙』作りのために、ボランティアの先生は、たくさんの題材を用意してくださいました。 子供達は、自分が描いてみたいものを選び、自分の机の上にのせ、ゆっくり観察します。 頭の中で、構想を練ります。 子供達は、静かに対象物を観察します。 集中しているのです。 へたでいい!へたがいい! 絵手紙(9月19日 2年生編)PART8
9月19日(月)。
ボラ「いい色だね〜。」 ボラ「丁寧に色をぬっているね。すばらしい!」 ボランティアの先生に褒められるたびに、子供達の作品は、ぐんぐん仕上がっていきます。 一人一人の作品を、うんと大事にしているのです。 へたでいい!へたがいい! 絵手紙(9月19日 2年生編)PART7
9月19日(月)。
墨を使い輪郭を描くと、いよいよ色をぬって仕上げます。 ボラ「この絵手紙は、『絵』と『手紙』の2つが必要です。」 ボラ「葉書の中に、自分の思いを言葉で表現する場所をあけておいてくださいね。」 子供「たくさんあけておくの?」 ボラ「小さくてもいいんです。一言でもいいんです。自分の言葉を書ける場所を残しておいて下さいね。」 子供「は〜い。」 へたでいい!へたがいい! 絵手紙(9月19日 2年生編)PART6
9月19日(月)。
ボラ「すごい! いい線だね!」 ボラ「はっきり描けているね! とってもいいよ!」 子供達の作品の一つ一つを見ながら、ボランティアの先生は褒めます。 子供達の表情が、不安げな顔から、ホッとした顔に変わります。 へたでいい!へたがいい! 絵手紙(9月19日 2年生編)PART5
9月19日(月)。
子供「うぅぅぅ、緊張する!」 真っ白い葉書に、黒い墨で、輪郭を描きます。 この最初の一筆が、なかなか描けません。 ボラ「そうだよね。緊張するよね。黒板を見て!」 “へたでいい へたがいい” ボラ「○○くんが作った作品は、○○くんだけの、世界でたった一つの作品です。」 子供「そうか! うまくなくてもいいんだ!」 ボラ「この手紙をもらった人は、○○くんが描いてくれただけで、とっても嬉しい気持ちになるんだよ。」 子供達の目が変わります。おそるおそる墨で線を引きます。 へたでいい!へたがいい! 絵手紙(9月19日 2年生編)PART4
9月19日(月)。
ボラ「はがきの中に、ピッタリと入るように描かなくてもいいですよ!」 子供「えぇぇぇ!」 ボラ「こうやって、はみ出すように描いても、ちゃんと分かるのです。」 子供「本当だ!」 ボランティアの先生は、子供達の心をときほぐします。 へたでいい!へたがいい! 絵手紙(9月19日 2年生編)PART3
9月19日(月)。
ボラ「『へたでいい へたがいい』、この言葉を、いつも思ってくださいね。」 ボランティアの先生の言葉は、子供達の心に、ゆっくりしみわたります。 ボラ「みんなが作る作品は、世界でたった一つの、自分だけの作品です。友達と比べる必要はありません。みんなが、自分で作ることが、とても大事なのです。」 2年生の子供達は、初めて、筆や墨を使います。 へたでいい!へたがいい! 絵手紙(9月19日 2年生編)PART2
9月19日(月)。
絵手紙作りの講師の先生は、南大沢小学校の近隣にお住まいの方です。 これまで何回も、子供達の学習ボランティアとして来てくださっています。 昨年も、絵手紙作りや書き初め等の学習の際に、子供達に教えてくださっています。 今回は、2年生の子供達の『手紙』の学習のお手伝いとして来てくださいました。 へたでいい!へたがいい! 絵手紙(9月19日 2年生編)PART1
9月19日(月)。
今日も、朝から、とてもいいお天気になりました。 天気予報によると、日中の最高気温は、今日も30度を超えるようです。 毎日、暑い日が続いています。 来週は、台風の影響で、雨の日が多くなるようです。 9月12日・月曜日、2年生の子供達が、絵手紙作りに挑戦しました。 みんなで行こうね! 全校遠足(9月18日 教職員編)PART9
9月18日(日)。
今回のような実地踏査(下見)は、すでに何回も行っています。 子供達が、安全に、楽しく、みんなで遠足に行けるよう、全教職員が協力し、よりよいルート、適切なゴールを考えています。 今回は、たてわり班に分かれ、6年生を中心に、グループでゴールを目指す予定です。 みんなで、行こうね! 全校遠足へ! みんなで行こうね! 全校遠足(9月18日 教職員編)PART8
9月18日(日)。
スタートは、南大沢小学校です。 ゴールは…? 先生「ここの公園もいいですね。」 先生「こっちの公園も、広々していていいですよ。」 先生方は、公園で立ち止まっては、地図を見ながら考えます。 みんなで行こうね! 全校遠足(9月18日 教職員編)PART7
9月18日(日)。
上柚木公園には、たくさんの芝生があります。 青々と茂った草の中で、子供達が、楽しそうに遊ぶ姿が目に浮かびます。 “こういう所で、子供達に、思い切り遊ばせてあげたいな” 上柚木公園から下柚木小学校方面に向かいます。 みんなで行こうね! 全校遠足(9月18日 教職員編)PART6
9月18日(日)。
先生「左に見えるのが、上柚木小学校です。」 先生「きれいな学校ですね。」 しばらく行くと、右手に学校が見えてきます。 先生「右に見えるのは、愛宕小学校です。」 愛宕小学校までくると、上柚木公園は、もう目の前です。 みんなで行こうね! 全校遠足(9月18日 教職員編)PART5
9月18日(日)。
先生「あら! こんなところに、公園があるわ!!」 先生「ここから水が湧き出しているのよ。」 先生「えぇぇ! 本当ですか!」 遊歩道を歩きながら、色々な先生から、お話を聞きます。 先生「ここまできたら、左の道を行きます。」 先生「ここは、子供達が迷いやすい所だから、チェックポイントにして、先生に待機してもらいましょう。」 地図を見ながら、みんなで検討します。 |
|