学校日記の部屋へようこそ。南大沢小学校の日々の出来事をお知らせしています。どうぞご覧ください。

朝の風景です! 晴れ(5月20日 学校編)PART5

5月20日(金)。

子供「おはようございます!」
地域「おはようございます!」
子供「おはようございます!!」
保護「おはようございます!」
子供「おっは〜!」
副長「おはようございます!」

いつもの朝のあいさつです。
今朝は、子供達の声が、いつもより元気に感じました。

今日は、金曜日です。
明日は休日です。
ちょっと嬉しいですね・・・!

画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景です! 晴れ(5月20日 応援団編)PART5

5月20日(金)。

いつもと同じ風景です。

木漏れ日の中を、子供達が歩いてきます。
「光」と「影」が織りなす美しい光景です。

毎日、同じ光景を見ていますが、毎日、ちがう印象をもちます。
不思議な感じです。

画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景です! 晴れ(5月20日 応援団編)PART4

5月20日(金)。

登校してくる子供達は、校庭を見ています。

子供「あ〜! やってる!やってる!」
子供「ふれ〜!ふれ〜! △組!」

応援団と同じ動きをしながら、応援の練習を真似ている子供もいます。

子供「今年は、○組が勝つよ!」
子供「今年も! △組が勝つよ!」

すでに子供達どうしの間では、紅白の勝負が始まっているようです。

画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景です! 晴れ(5月20日 応援団編)PART3

5月20日(金)。

青い空の下、子供達が、元気いっぱいに応援の練習をしています。

子供「これから、△組の応援を始める〜!」
団長「〜(の)、〜の色は?」
子供「○だ!」

応援団の子供達の考えた言葉(紅組、白組を応援する言葉)は、とても楽しいです。
紅組・白組、それぞれの団長が、おなかの底から声を出して叫びます!
かっこいいです!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の風景です! 晴れ(5月20日 学校編)PART2

5月20日(金)。

朝の校庭の様子です。

「がんばれ〜! がんばれ〜! ○組!」

大きなかけ声が聞こえてきます。

応援団の子供達が、練習をしているのです。
今日から、校庭を使っての練習が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景です! 晴れ(5月20日 学校編)PART1

5月20日(金)。

今日も、朝から、とてもいいお天気になりましたね!
太陽の光が、まぶしいです!
天気予報によると、最高気温は、昨日とあまり変わらないようです。
空気が、さらってしていて、過ごしやすい陽気です。

気持ちのいい朝を迎えました。

画像1 画像1

今日の給食 5月20日(金)

画像1 画像1
中華丼
くずきりスープ
果物
牛乳

運動会に向けて! エイサー(5月19日 4年生)PART5

5月19日(木)。

踊れば踊るほど、子供達は、『エイサー』のとりこになっていくようです。

中休み等、校舎の中を見回っているいると、教室の中から『エイサー』の曲が聞こえます。
教室をのぞいてみると、子供達が、教室の中で練習をしているのです。

副長「どうしたの?」
子供「なんだか、踊りたくなっちゃったの!」
子供「そうそう! 曲が流れてきたら、体が自然に動いちゃうんだよね。」

『エイサー』には、不思議な力があるようです。
子供達のすてきな『踊り』を、ぜひ御覧ください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて! エイサー(5月19日 4年生)PART4

5月19日(木)。

先生からアドバイスを受けた子供達は、『踊り方』が変わりました!
・足の上げ方がとても高くなりました。
・地面を踏みしめる力が強くなりました。
・かけ声が、とても大きくなりました。

子供達は、踊りを踊るほどに「楽しく」なっているようです。
子供達の表情がちがいます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて! エイサー(5月19日 4年生)PART3

5月19日(木)。

先生「みんなの『踊り』は、とっても上手です。」
先生「でもね・・・。」

子供達の目は、先生の方へ向きます。

先生「でもね。とっても上手ですが、もっと体全体を使って、踊ってください。」
先生「きれいに踊ろうとしなくてもいいです。がに股で、足を高く上げたり、強く地面を踏み鳴らしたりしてください。」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて! エイサー(5月19日 4年生)PART2

5月19日(木)。

この日の体育館には、「エイサー」の曲と共に、『たいこ』の音も鳴り響きます。
子供達が持っている「ダンボール」で作った練習用の『たいこ』ではなく、本物の『たいこ』の音です。

今日は、踊りが好きな教員が、私物の『たいこ』をもってきたのです。
子供達も、本物の『たいこ』の音を聞いて、意欲が高くなっているようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて! エイサー(5月19日 4年生)PART1

5月19日(木)。

5月17日・火曜日の4校時、4年生の子供達は、体育館で「エイサー」の練習を行いました。
体育館には、沖縄の独特なリズム・音階の曲が流れます。

子供達は、曲が流れ始めると、体が自然に動き始めます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて! 運動会の歌(5月19日 全校児童編)PART5

5月19日(木)。

音楽「最初は、○組さんからです!」
音楽「そうそう! いい声です!」

子供達は、褒められると、どんどん『いい声』になります。

音楽「次は、△組さんですよ!」
音楽「○組さんと同じくらい、『いい声』で歌ってくださいね!」

運動会当日、子供達の歌声は、南大沢小学校の校庭いっぱいに響くことと思います。
地域・保護者のみなさん、お楽しみに!

画像1 画像1
画像2 画像2

運動会に向けて! 運動会の歌(5月19日 全校児童編)PART4

5月19日(木)。

音楽「みんなの声が、どんどん大きくなってきましたね。」
音楽「体育館に、びんびん響くくらいの声になってきました。」

音楽「運動会の日は、校庭で『運動会のうた』を歌いますよ。」
音楽「校庭は、体育館とはちがって、声が散らばりやすいです。おなかに少し力を入れて、『いい声』を出すと、みんなの声は南大沢小学校の校舎に響きますよ!」

音楽「それでは、こんどは、紅組と白組に分かれて、歌ってみましょう!」

互いの歌声を聴き合うことも、大切な勉強です。

画像1 画像1

運動会に向けて! 運動会の歌(5月19日 全校児童編)PART3

5月19日(木)。

音楽委員の子供達による伴奏が始まりました。
とっても、上手です。毎朝、練習した成果が出ています!

音楽「さあ、みんなで声を出して歌いますよ!」
音楽「口をたてに大きく開けて、おなかに少し力を入れると、『いい声』が出ますよ。怒鳴る声ではなく、みんなの『いい声』は、ちゃんと響きますよ!」

音楽担当の先生がアドバイスをするたびに、子供達の声が、ぐんぐん『いい声』になります。

画像1 画像1
画像2 画像2

運動会に向けて! 運動会の歌(5月19日 全校児童編)PART2

5月19日(木)。

今日の集会では、子供達が紅白に分かれて『運動会のうた』を歌いました。
伴奏を担当してくれたのは、音楽委員の子供達です。

毎朝、この日のために、練習を重ねてきました。
音楽担当の先生の指導の下、ぐんぐん上達しました!
今日は、音楽委員として初めて披露する日なのです!

画像1 画像1

運動会に向けて! 運動会の歌(5月19日 全校児童編)PART1

5月19日(木)。

毎週、木曜日の朝は、児童集会を行います。
今日の児童集会は、体育館で行いました。

体育館に入ると、すでに子供達が並んでいます。

先生「プラカードをよく見てください! 紅と白に分かれて並びますよ。」
先生「プラカード係の児童は、プラカードを少し高く上げてください。」

体育館に入ると、子供達は、自分の「学年」、自分の「色(紅白)」の場所に急ぎます。

画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景です! 晴れ(5月19日 学校編)PART4

5月19日(木)。

いつも、同じ時刻に、校門の前で会う地域の方がいます。

地域「おはようございます。」
副長「おはようございます。」
地域「運動会は、いつですか?」
副長「はい。来週の土曜日です。」
地域「5月28日ですね。」
副長「練習などで、うるさいかもしれません。申し訳ありません。」
地域「いいえ! 毎年、楽しみにしているんですよ。今年も、見に行きますね!」
副長「ありがとうございます。お待ちしています。」

南大沢小学校の運動会は、5月28日・土曜日です。
午前9時から開会する予定です。

地域・保護者のみなさま、どうぞ、子供達の頑張りを応援してください!

画像1 画像1

朝の風景です! 晴れ(5月19日 学校編)PART3

5月19日(木)。

東の校門の前にある坂道の風景が、とてもきれいです。
木漏れ日が作り出す「光」と「影」の調和が、とても美しいです。

「光」と「影」の中を子供達が歩いてきます。

子供「おはようございます!」
副長「おはようございます!」

さわやかな朝の始まりです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の風景です! 晴れ(5月19日 学校編)PART2

5月19日(木)。

南大沢小学校の校舎の上も、校庭の上も、青空が広がっています。
気持ちのいい朝を迎えました。

登校してくる子供達も、元気がみなぎっているようです。
早く運動会の練習をしたいと思っているのでしょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/2 給食始                           計測(1・2年)
9/5 計測(3・4年)
朝会
9/6 計測(5・6年)                      委員会活動
登校指導     
9/8 安全指導                          保護者会(4・6年)
集会(草取り)