学校日記の部屋へようこそ。南大沢小学校の日々の出来事をお知らせしています。どうぞご覧ください。

朝の風景です! 晴れ(8月2日 学校編)PART1

8月2日(火)。

今日は、久しぶりに太陽の光を浴びる朝を迎えました。
空は白い雲で覆われていますが、明るい空です。

太陽の光が、雲をつきぬけて見えます。

画像1 画像1

ちょっと休憩です! うさぎ(8月1日 飼育編)PART2

8月1日(月)。

学校で飼育しているうさぎは、4年生の子供達が、毎日、お世話をしてくれています。

うさぎの小屋の掃除、えさやり等をします。時には、すぐ横の草の上でうさぎを走らせます。
運動不足にならないように気をつけているのです。

4年生のみんな、毎日、どうもありがとう!

画像1 画像1

ちょっと休憩です! うさぎ(8月1日 飼育編)PART1

8月1日(月)。

田んぼや畑の様子を見た後は、うさぎ小屋を見ます。

副長「お〜い! 元気か?」

うさぎに声をかけます。

今日のうさぎは、いつも寝ている小屋の上に乗り、じっとしています。
風通しのいい場所で、のんびりお昼寝をしているのでしょうか。

画像1 画像1
画像2 画像2

大きく生長しています! 田んぼ(8月1日 栽培編)PART3

8月1日(月)。

ひまわりの後ろには、田んぼがあります。
5年生の子供達が育てている「稲」です。

しっかりと根を張り、空に向かってまっすぐに伸びています。
背丈も、ぐんぐん伸びています。

鮮やかな緑色からは、力強さを感じます。

画像1 画像1
画像2 画像2

大きく生長しています! 畑(8月1日 栽培編)PART2

8月1日(月)。

東の校門を入ると、一際大きく目立つ植物があります。

ひまわりです!

鮮やかな黄色い葉、大きく伸びた背丈、太い茎、幅の広い葉等、その存在感は別格です。
子供達の姿が、隠れてしまうほど、大きいのです。

画像1 画像1
画像2 画像2

大きく生長しています! 畑(8月1日 栽培編)PART1

8月1日(月)。

畑の様子を見に行きます。

野菜は、大きく生長しています。
太陽の光を浴び、水分をしっかり吸収して、ぐんぐん大きくなっています。

画像1 画像1
画像2 画像2

セミが鳴いています! セミの抜け殻(8月1日 昆虫編)PART6

8月1日(月)。

東の校門では、元気に鳴いているセミを見つけました。
校舎の裏では、セミの抜け殻を見つけました。

今日は、昨日までの雨がやみました。
セミ達も、地面から出て、元気に鳴き声をあげたいのでしょう。

セミ達にも、夏がやってきています。

画像1 画像1

セミが鳴いています! セミの抜け殻(8月1日 昆虫編)PART5

8月1日(月)。

小さく、茶色のものの正体を確かめるために、顔を近づけます。

副長「あれ〜。」

もっと顔を近づけます。

副長「わぁ! セミの抜け殻だ!」

地面から出てきたままの姿です。

画像1 画像1
画像2 画像2

セミが鳴いています! セミの抜け殻(8月1日 昆虫編)PART4

8月1日(月)。

東の校門から校舎の裏を見回ります。
田んぼや畑の様子を見ます。
野菜や草花、稲等が、大きく生長しています。

副長「うっん・・・?」

前方に、小さなものが落ちています。

画像1 画像1

セミが鳴いています! セミ(8月1日 昆虫編)PART3

8月1日(月)。

太い木の枝に、小さなセミがとまっています。
透明の羽(白っぽく見えます)です。
体は、それほど大きくありません。
小刻みに体を振るわせて、鳴いています。

セミは、夏の風物詩の一つです。

画像1 画像1

セミが鳴いています! セミ(8月1日 昆虫編)PART2

8月1日(月)。

もう少し、ゆっくり歩きます。

鳴き声が、大きく感じられます。
目を凝らして、木の枝を見ます。
よ〜く、見つめます。

副長「あっ! いた!」

思わず声をあげてしまいました。

画像1 画像1

セミが鳴いています! セミ(8月1日 昆虫編)PART1

8月1日(月)。

東の校門の前に立つと、セミの鳴き声が聞こえます。

副長「どこだ・・・?」

鳴き声がするあたりの木々を見ます。
なかなか見当たりません。

画像1 画像1

朝の風景です! 曇り(8月1日)PART3

8月1日(月)。

どんよりとした空模様です。
校庭の周りの木々や、東の校門の周りにある木々から、虫たちの鳴き声が聞こえてきます。

「ミ〜ン、ミン、ミン、ミン、ミン、ミ〜ン。」
「ジー、ジー、ジー。」

この時期は、セミの鳴き声を聞くと、夏らしさを感じます。

画像1 画像1

朝の風景です! 曇り(8月1日)PART2

8月1日(月)。

東の校門まで行きました。

毎朝、子供達が登校するのを迎えます。
今日は、子供達は登校しません。

静かな朝の校門の情景です。

画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景です! 曇り(8月1日)PART1

8月1日(月)。

今日から、8月に入りました。

今日は、朝から曇り空です。
見上げると、どんよりとした空模様です。

天気予報によると、気温もあまり上がらないようです。
湿度は、高いです。

ムシムシした朝を迎えました。

画像1 画像1

夏休みは勉強です! 研修(7月31日 教員編)PART6

7月31日(日)。

南大沢小学校のみんな、夏休みの宿題は、進んでいるかな?
先生達も、2学期以降の学習に向けて「研修」を頑張っているよ!

明日から8月に入ります。

長い休みの期間を有効に活用しようね!

画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みは勉強です! 研修(7月31日 教員編)PART5

7月31日(日)。

南大沢小学校では、8月3日・水曜日にも「研修会」を予定しています。

『集団をどう作るか』という講座名です。
市内の公立小・中学校の教員等が、50名近く参加する予定です。

学級経営・学級指導等について、東京学芸大学の先生からお話を伺います。

画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みは勉強です! 研修(7月31日 教員編)PART4

7月31日(日)。

このような「研修会」が、夏休みの期間中、市内公立小・中学校や教育センター等で、随時行われています。

教員は、こうした「研修会」に積極的に参加します。
研修会では、教材分析・授業方法等を学習し、自身の指導力の向上を図ります。

画像1 画像1

夏休みは勉強です! 研修(7月31日 教員編)PART3

7月31日(日)。

下の写真は、南大沢小学校で行われた「研修会」の様子です。
八王子市内の公立小・中学校の教員等が集まり、研修会を開催しています。

南大沢小学校では「社会科」の研修会が行われました。
市内から30名ほどの教員等が集まり、2学期以降の授業について話し合いをしています。

画像1 画像1

夏休みは勉強です! 研修(7月31日 教員編)PART2

7月31日(日)。

夏休みは、学校の教員にとって、大事な研修期間です。

教員は、2学期以降の学習指導・学校行事等に向けて、準備をします。
下の写真は、7月29日・土曜日に行われた「研修会」の様子です。


画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/24 夏季プール                        9:00〜10:30                       10:45〜12:15
8/25 夏季プール                         9:00〜10:30                        10:45〜12:15
8/26 公開「学校運営協議会」                   南大沢文化会館
8/27 ※地域と学校の連携による防災訓練(南大沢中学校)
ラジオ体操                         6:30〜
8/28 一斉ラジオ体操(南大沢中学校)
8/29 ラジオ体操                          6:30〜
8/30 ラジオ体操                      6:30〜