7月7日(木)![]() ![]() ・穴子五目ちらし...短冊切りの穴子をふかし味付けしました。 ・笹の葉揚げ ・冬瓜入り七夕汁...そうめんを天の川に見立てたお吸い物です。 ・こんにゃくの土佐煮 ・牛乳 7月6日(水)![]() ![]() ・夏野菜カレー ・磯じゃが ・ヨーグルトポンチ ・牛乳 7月5日(火)![]() ![]() ・マーボー丼 ・もずくスープ ・枝豆 ・プラム ・牛乳 7月4日(月)![]() ![]() ・ビビンバ...韓国の家庭料理です。 ・豆腐とゴーヤのチャンプル...沖縄の定番メニューです。 ・しんじょ入り冬瓜のスープ...冬瓜は夏の食材でビタミンCが豊富です。 ・牛乳 全校草取り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日(金)![]() ![]() ・ごはん ・ニギスの南蛮漬け...骨までカリッと揚げ甘酸っぱいたれをからめます。 ・鶏肉とじゃが芋の煮物 ・茎わかめのにんにく炒め...にんにくとごまが香ばしい料理です。 ・牛乳 学校説明会![]() ![]() ![]() ![]() 学校公開![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月30日(木)![]() ![]() ・ガーリックライス...スライスアーモンドやバターにんにくのきいたご飯です。 ・バーベキュードポーク...バーベキューソースで下味を付けて焼きました。 ・オニオンスープ ・コーンポテト ・牛乳 6月29日(水)![]() ![]() ・麦ごはん ・さんまの梅煮...梅干しを沢山使用し骨までやわらかです。 ・野菜のおひたし ・こんにゃくの土佐煮...醤油と糸削りが香ばしい煮物です。 ・びわ ・牛乳 6月28日(火)![]() ![]() ・サルサドックサンド...チリパウダーを使いスパイシーな味付けです。 ・ポトフ...フランス風野菜の煮込み料理です。 ・グリーンサラダ ・牛乳 6月27日(月)![]() ![]() ・ご飯 ・さばのごま味噌煮 ・塩肉じゃが...さっぱりとしていて、ヘルシーな肉じゃがです。 ・ピリ辛こんにゃく...一味唐辛子が入ってピリっとしています。 ・牛乳 6月24日(金)![]() ![]() ・ビーンズカレー ・福神漬け ・ピーチヨーグルト ・牛乳 6月23日(木)![]() ![]() ・こぎつねうどん ・さつま芋とちくわの天ぷら ・わかめの生姜炒め ・牛乳 6月22日(水)![]() ![]() ・中華がゆ ・ししゃもの磯辺焼き ・かわりきんぴら ・かぼちゃの甘煮 ・牛乳 6月21日(火)![]() ![]() ・あじさい蒸しパン...むらさき芋であじさい色に仕上げました。 ・豆腐のカレー煮...八王子産の小松菜が入っています。 ・いかのにんにく炒め...八王子産の長ネギが入っています。 ・びわ ・牛乳 6月18日(土)![]() ![]() ・ひじきと豆のピラフ ・コーンと卵のスープ ・ミニマドレーヌ ・牛乳 6月17日(金)![]() ![]() ・梅ちりご飯 ・豆鯵のから揚げ...香ばしく頭からさくっと食べられます。 ・豆腐と豚肉の煮物 ・塩きゅうり ・牛乳 6月13日(月)![]() ![]() ・ししじゅうし...沖縄の郷土料理で、ししは豚肉、じゅうしは混ぜご飯の意味です。 ・ミニシュウマイ ・春雨の中華炒め ・冷凍みかん...蒸し暑い日には冷たくておいしいデザートです。 ・牛乳 6月16日(木)![]() ![]() ・ブリオッシュ ・ジャーマンポテト ・きのこスープ ・ビーンズサラダ ・牛乳 |