5月31日(火) 学校の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校もそろそろ保健体育科の授業でプールの授業が始まる予定です。そのために、プールの清掃がこれから予定されていますが、現在、プールではカモが元気に泳いでいました。

5月31日(火) 本日の学校給食

画像1 画像1
 本日の学校給食の献立は「ひじきピラフ・かぼちゃのキッシュ・じゃがベーコン・ラタトゥイユ・果物・牛乳」です。

5月30日(月) 本日の学校給食

画像1 画像1
 本日の学校給食の献立は「ごはん・豆腐のうま煮・きゅうりの南蛮漬け・コーンしゅうまい・わかめのにんにく炒め・牛乳」です。

5月27日(金) 本日の学校給食

画像1 画像1
 本日の学校給食の献立は「パン・パスタミートソース・カントリーポテト・フレンチサラダ・果物・牛乳」です。

5月26日(木) 本日の学校給食

画像1 画像1
 本日の学校給食の献立は「磯香ごはん・初カツオのあずま煮・ボイルもやし・ポテトサラダ・ごぼうとひき肉のとろみ炒め・果物・牛乳」です。

5月25日(水) 本日の学校給食

画像1 画像1
 本日の学校給食の献立は「梅きびごはん・鶏肉のパンパンジー焼き・ビーフン炒め・にんじんのそぼろ煮・五目きんぴら・金時豆の甘煮・牛乳」です。

体育大会 2学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2011.5.25

2,3校時に学年練習を行いました。
体育委員が中心となって種目の説明、確認をしました。写真は言葉の平山君、井原さんのラジオ体操の様子です。

全員リレー1回目の1位は2Bです。
本番までにまだまだ時間があります。
各クラスとも練習を積んで接戦を期待しています!

5月24日(火) 本日の学校給食

画像1 画像1
 本日の学校給食の献立は「パン・ポークと大豆のトマト煮込み・キャベツのガーリック炒め・魚のカレー揚げ・果物・牛乳」です。

5月23日(月) 本日の学校給食

画像1 画像1
 本日の学校給食の献立は「ごはん・鶏肉の唐揚げ・アスパラソテー・小松菜としめじの塩炒め・かぼちゃの煮物・果物・牛乳」です。

5月23日(月) 教育実習生紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日から教育実習生が3週間かけて本校で実習を行います。本日の全校朝礼で教育実習生の2人を紹介しました。初めに清野卓史さんです。実習教科は、社会科です。次は、門田真哉さんです。実習教科は、英語です。生徒の皆さん、しっかりと勉強しましょう。

5月23日(月) 本日の全校朝礼

画像1 画像1
 本日、午前8時30分から全校朝礼を校庭で実施しました。この後、体育大会の全体練習を行いますので、服装は体育着で行いました。

体育大会結団式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2011.5.21

3年生は今日を迎えるために各団応援歌などを考えて準備をしてきました。
いよいよ来週月曜日から朝練習開始7:45〜8:15です。
23日は全校朝礼の後練習で45分授業。放課後練習2:00〜2:30があります。
写真は体育大会実行委員三役と体育大会実行委員長伊藤君、赤団団長で金子君です。

体育大会結団式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は緑団団長木之下君、青団団長竹内君、黄団団長吉田君です。

生徒総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2011.5.21
体育館で生徒総会がありました。
中央委員会から選出された議長団の司会でスムーズに議事が進行し議案が承認されました。
各委員会、学年の工夫がいっぱいのスローガンが発表されました。
写真は2年学年委員会
2A、2Bのスローガンです。

生徒総会 2年スローガン

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は2C,2Dのスローガンです。

5月21日(土) 第4回土曜授業【学校公開】

画像1 画像1
 本日は今年度第4回目の土曜授業を行っています。本日は1・2校時目に生徒総会を体育館で実施し、3校時目は来る6月4日(土)に実施される体育大会の結団式を行います。皆様、どうぞご覧ください。 

5月20日(金) 多めの水筒持参のお願い

         「多めの水筒持参のお願い」
 
 緑の色が気持ちよくなってまいりました。
 保護者の皆様におかれましては、ますますご清祥のこと拝察いたします。
 さて、毎日水道水の残留塩素濃度の検査を行っておりますが、点検結果が昨日、本日と1階・2階の値が0.1mg/L未満(基準値は0.1mg/L以上)となっています。このため、生徒には安全面に配慮して、昨日、本日と1階・2階の水道は、飲料しないように指導しております。
 このような状況のため、体育大会の練習も近づき水分補給の必要性が増えてきますので、安全上に配慮いたしたく、普段よりも多めの水分が補給できるようにお願いいたします。

5月20日(金) 本日の学校給食

画像1 画像1
 本日の学校給食の献立は「キャロットピラフ・鮭のマヨネーズソース・粉ふき芋・大根サラダ・がんもどきの含め煮・白いんげん豆のグラッセ・牛乳」です。

2学年 生活委員会あいさつ運動

火曜日から明日まで2年生生活委員会が8時から校門前であいさつ運動をしています。
生活委員はあいさつ運動のほかに正しい言葉遣いの呼びかけも行っています。

元気なあいさつで一日を気持ちよくスタートしましょう!
来週からは一年生の生活委員の呼びかけです。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月19日(木) 本日の学校給食

画像1 画像1
 本日の学校給食は「ごはん・豚キムチ・小松菜のじゃこ炒め・中華ポテト・昆布の梅煮・牛乳」です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31