緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

バスケットボール部−2

今日も基礎練習に終始していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール部−1

午後はバスケ部の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バドミントン部

剣道部が終わり、続いてバドミントン部が練習開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テニス部

久しぶりにセンターコートでの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部−2

日に日にパワーアップしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部−1

今日も集中した練習が続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チャレンジ部−3

冬に花を咲かせられるかがポイントとなります。
画像1 画像1
画像2 画像2

チャレンジ部−2

今年も世界ラン展に向けての取り組みがはじまりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チャレンジ部−1

ランの苗が到着しました。
梱包から出して、手入れの開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

剣道部−4

今日は気温も高くならなかったので、剣道をするにはとてもよいコンディションでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

剣道部−3

中学生と一緒に、元気に練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

剣道部−2

恩方第二小学校と元木小学校の児童が参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

剣道部−1

今日は小学生の部活体験の日です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部

今日は齋藤先生が出張のため、樋口先生が顧問代理でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部

レギュラーチームは午後の高円宮杯に出るために、1・2年生による練習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の活動−ソフトボール部

ゴロの捕球の基礎練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月22日(金)今朝の風景

久しぶりに明るい日差しが差し込みました。
トマトも次々と赤くなっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

バスケットボール部

午後の体育館は、バスケットボール部の練習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

景信山現る

午前中降っていた雨もお昼ころにはあがり、久々に景信山の頂上が顔を見せました。
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部−2

演奏後、全員で反省を出し合って、午前の部の練習が終了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

授業改善プラン

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

中学校給食申し込みマニュアル

PTA活動

証明書発行願

1学年だより

2学年だより

3学年だより

てんとう虫のへや(相談室だより)