ハイキング

画像1 画像1
ここは小田代ケ原の出口にあたるところで、校長のチェックポイントです。朝8時から歩き通し疲れた顔をしていますがみんな元気です。

画像1 画像1 画像2 画像2
アヤメやレンゲツツジが咲いています。

貴婦人

画像1 画像1 画像2 画像2
小田ケ代原にある貴婦人と呼ばれる白樺です。とても良く晴れていて、ふきわたる風が心地よいです。

ハイキング

画像1 画像1
雨がやんで、日がさしてきました。親子のかもです。

ハイキング

画像1 画像1
出発直前に思わねー雨。それでも予定通り実施します。

朝食

画像1 画像1 画像2 画像2
散歩の後の朝食、一杯食べて元気にハイキングに出発したいと思います。女将さんのお話の後「いただきます!」ちなみに卵は源泉に浸けた温泉卵です。

源泉

画像1 画像1 画像2 画像2
源泉まで朝の散歩です。10円玉を源泉の中に入れてどうなるかみています。

朝の会

画像1 画像1
爽やかに晴れ渡る気持ちの良い朝です。長袖でも少し肌寒いほどです。5時45分起床、検温片付けを終えて集合しました。

班長会

画像1 画像1
少し遅くなりましたが班長会をやっています。お風呂から上がり、パジャマ姿ですが、明日の大切な打ち合わせをしています。

自然の話

画像1 画像1
食事の後、宿の方のお話です。温泉のことから始まり日光の自然のことまで、ユーモアを交えながら、とてもわかりやすくためになるお話でした。

夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食です。女将さんから夕食の説明がありました。中禅寺湖で育ったニジマスの唐揚げやホクホクのカボチャ、山菜のミズ、タモギダケのお吸い物等、珍しいものが並んでいます。

開校式

画像1 画像1
開校式です。宿は湯乃湖荘です。宿の方々が総出でお迎えに出て来て下さいました。よろしくお願いします。

湯滝

画像1 画像1 画像2 画像2
湯滝に到着。絶景です。

ハイキング

画像1 画像1
森林浴です。1時間足らずのハイキングです。「日光って涼しいね」と声が聞こえてきました。

ハイキング

画像1 画像1
群馬県立歴史博物館からバスでずーっと移動でした。博物館を出るときは雨でしたが、ここ日光の光徳牧場は時折日差しがさしこむ天気です。雲は早いので天候の変化は覚悟しなければいけないようですが。さあこれから湯滝までハイキングです。

博物館

画像1 画像1
観音山古墳に飾られていたはにわです。ここで職員の方の説明を聞いて勉強しています。

火おこし体験

画像1 画像1
キリモミ法で成功したひとがもらいました。

火おこし体験

画像1 画像1
キリモミ法です。成功すればお土産があると言うので頑張っています。

火おこし体験

画像1 画像1
こちらは火打ち石です。鉄にメノウなどの硬い石を打ち付けます。出てきた火花を炭にうつします。

火おこし体験

画像1 画像1
舞ぎりによる火おこしです。さあ火がおきるかな。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/20 給食終
7/22 終業式、
7/23 夏季休業日始
7/25 学力補充週間開始、夏季プール始
7/26 夏季プール