6月10日(金) 本日の学校給食
本日の学校給食の献立は「ごまごはん・厚揚げのカレー煮・もやしのナムル・卵とえびの塩味炒め・雷こんにゃく・牛乳」です。
【学校生活】 2011-06-10 12:36 up!
6月10日(金) 教育実習生(社会科)の研究授業の様子
本日の4校時に教育実習生の研究授業を実施しました。今回は社会科担当の教育実習生の清野先生です。2年A組で行いました。単元名は「3章 世界の国々を調べよう
南北アメリカ大陸」です。
【学校生活】 2011-06-10 12:30 up!
6月10日(金) 落し物の落とし主が見つかりました
先日、お知らせしました体育大会時の落し物の「青い色のケータイ」の落とし主が見つかりました。大変良かったです。
【学校生活】 2011-06-10 11:15 up!
6月10日(金) 祝 Uー17 W杯 日本代表選出(卒業生)
本校の平成21年度卒業生の中島翔哉君がサッカーの U−17 W杯の日本代表に選出されました。誠におめでとうございます。卒業生の保護者の皆様が有志で横断幕を制作されましたので、掲示しました。是非、ご覧ください。
【学校生活】 2011-06-10 11:02 up!
☆教育実習生研究授業の様子☆
H23.6.9(木)
今日の2時間目に教育実習生の研究授業が行われました。
英語科を担当されている門田先生の研究授業です。
1年C、D組の少数クラスによる英語の授業を参観させていただきました。
この日は「Do you like〜?」「Do you have〜?」の学習をしていました。
ゲームを取り入れた授業に、生徒もとても楽しそうに授業に参加していました。
門田先生、お疲れ様でした。
【学校生活】 2011-06-10 10:41 up!
6月9日(木) 本日の学校給食
本日の学校給食の献立は「ゆかりごはん・魚の香り揚げ・ビーフン炒め・野菜のごま和え・豚肉の時雨煮・果物・牛乳」です。
【学校生活】 2011-06-09 12:50 up!
6月9日(木) 教育実習生の研究授業の様子
本日の2校時に英語の教育実習生である門田先生の研究授業を3階の第2視聴覚室で実施しました。実施クラスは1年C・D組の少人数授業です。本日の単元名は「Lesson1 ”I like basketball"」です。なお、今年度の教育実習期間は、去る5月23日(月)から6月10日(金)までの3週間です。
【学校生活】 2011-06-09 11:53 up!
6月8日(水) 明日の水着販売のお知らせ
いよいよ水泳のシーズンとなりました。希望者に水着の販売が行われますので、お知らせいたします。詳しくは、お子様がお持ちになったプリントをご覧ください。
[販売日時] 平成23年6月9日(木)午前8時 から 8時25分
[販売場所] 一年昇降口
【学校生活】 2011-06-08 13:45 up!
6月7日(火) 本日と明日(6/8)の学校給食は停止
体育大会の前にお知らせいたしました通り、本日と明日(6/8)は体育大会の雨天時の予備日となっておりますので、学校給食は停止しております。
【学校生活】 2011-06-07 13:00 up!
6月7日(火) 体育大会時の落とし物のお知らせ
去る6月4日(土)に行われた体育大会の時に「青い色のケータイ」の落とし物がございました。心当たりの方は、別所中学校(Tel 676−6635)へお電話してください。
【学校生活】 2011-06-07 12:50 up!
6月3日(金)本日の給食
磯香ごはん・いかと野菜の煮物・小松菜としめじの塩炒め・鶏肉の七味焼き・にんじんのグラッセ
【学校生活】 2011-06-03 14:58 up!
6月2日(木) 本日の学校給食
本日の学校給食の献立は「ごはん・赤魚の味噌焼き・甘辛ごぼう・からし和え・ウィンナーと卵のソテー・果物・牛乳」です。
【学校生活】 2011-06-02 15:47 up!
2学年 学年練習2
2011.5.31
全員リレーのコース決めをして本番とおなじようにレースをしました。
1位は赤団B組、2位は青団A組。
学年種目の大縄飛びももタイムを計り前半、後半の回数を合計し1位は黄団C組、2位は緑団D組。
明日はいよいよ予行です。
けがや疲れの出てくる頃ですが本番までに気持ちを一つに、油断せず頑張って下さい。
写真は種目説明の体育委員の新多
君、全員リレーの様子です。
【2学年】 2011-06-01 14:05 up!
6月1日(水) 本日の学校給食
本日の学校給食の献立は「ターメリックライス・チリコンカン・フレンチサラダ・マッシュパンプキン・うずら卵のさっぱり煮・牛乳」です。
【学校生活】 2011-06-01 14:00 up!
5月31日(火) 学校の風景
本校もそろそろ保健体育科の授業でプールの授業が始まる予定です。そのために、プールの清掃がこれから予定されていますが、現在、プールではカモが元気に泳いでいました。
【学校生活】 2011-05-31 14:22 up!
5月31日(火) 本日の学校給食
本日の学校給食の献立は「ひじきピラフ・かぼちゃのキッシュ・じゃがベーコン・ラタトゥイユ・果物・牛乳」です。
【学校生活】 2011-05-31 14:14 up!
5月30日(月) 本日の学校給食
本日の学校給食の献立は「ごはん・豆腐のうま煮・きゅうりの南蛮漬け・コーンしゅうまい・わかめのにんにく炒め・牛乳」です。
【学校生活】 2011-05-30 12:44 up!
5月27日(金) 本日の学校給食
本日の学校給食の献立は「パン・パスタミートソース・カントリーポテト・フレンチサラダ・果物・牛乳」です。
【学校生活】 2011-05-27 13:07 up!
5月26日(木) 本日の学校給食
本日の学校給食の献立は「磯香ごはん・初カツオのあずま煮・ボイルもやし・ポテトサラダ・ごぼうとひき肉のとろみ炒め・果物・牛乳」です。
【学校生活】 2011-05-26 13:05 up!
5月25日(水) 本日の学校給食
本日の学校給食の献立は「梅きびごはん・鶏肉のパンパンジー焼き・ビーフン炒め・にんじんのそぼろ煮・五目きんぴら・金時豆の甘煮・牛乳」です。
【学校生活】 2011-05-25 13:57 up!