6月23日の給食暑い日が続きます。 のどが渇くからか、牛乳の飲み残しが減りました。 給食室でもなるべく冷たく飲んでもらおうと ぎりぎりまで冷蔵庫で冷やしています。 牛乳にはカルシウムが豊富です。残さずのみましょう。 6月22日の給食プラムはいまが旬です。 日本語ですもも。すっぱいももがなまって「すもも」と呼ばれるようになりました。 6月22日(木)の2 職員バレーボール大会
サタデースクールと同日の午後に甲ノ原体育館で、八王子市小学校職員バレーボール大会決勝トーナメントが行われ、先週のブロック大会で勝ち上がった本校を含む8チームが参加して熱戦を繰り広げました。結果、本校は3位に入賞することができました。
6月23日(木)の1 サタデースクール「蛍観賞」
昨日は今年初の真夏日、プールから子供たちの歓声が聞こえてきました。今朝は打って変わって雨になりまだ梅雨が明けていないことが感じられます。
先週の土曜日には100名近くの参加をいただき、サタデースクール恒例の「蛍観賞会」が行われました。始まるまでは天候が心配されましたが、体育館で講師の先生のお話を聞き、外に出るころには雨もやみ、南大沢川で蛍が舞うのをみんなで観賞することができました。 次回は7月9日に「ケヅメリクガメと遊ぼう」の予定です。前回は真冬のためカメさんがなかなか動いてくれませんでしたが、今回は大丈夫! 大勢の方々の御参加をお待ちしています。 4年生 理科 光電池で実験しました。6月21日でも「あっつい、あっつい」と大汗をかきながらご機嫌の4年生です。 なぜってそれは、ソーラーカーの実験ができるからです♪ 最高の水泳授業でしたバケツ稲どの子もドロドロになりながら、土を混ぜたり、苗を植えたり、とてもよく頑張っていました。 待ちに待った初プール!初めて水に入ると、子供たちは大興奮!冷たい水の感覚を楽しんでいました。次回もきまりを守って、楽しいプールにしましょう。 6月21日の給食今日は4年2組の社会科でごみについての授業がありました。 「もったいない」という言葉で始まり、給食の食べ残しもごみになることも話がありました。授業の終わりには「給食全部食べるね!」という言葉があちらこちらから聞こえてきました。 みごと、4年2組は食べ残し ゼロ!!この気持ちが続いてくれると良いですね。 6月20日の給食かたつむりパンは パン屋さんに作ってもらいました。 プラムは季節のくだものです。 6月17日の給食図書委員会発表読書週間の、5年生のめあては「毎日本を読む時間をつくろう」です。 これを機会に、生活の中でわずかな時間でも本に親しむ時間がとれるようになったらと思います。 歯みがき教室1年生
6月13日に、1年生で歯みがき教室を行いました。
学校歯科校医の田中先生と、本校保護者で歯科衛生士の浜口さんに来ていただき、指導をいただきました。 「いつもよりも丁寧に歯みがきしてきた!」という子も、赤染めをした結果、歯が真っ赤になり、驚いていました。 正しい歯ブラシの使い方も勉強しました。6歳臼歯も上手に磨けると思います。 ご家庭でも、毎日歯みがきできるよう声かけをお願いします。 6月16日の給食ポテトたこあげは じゃがいもをむしてつぶし、たこ、ねぎ、しょうがをあわせて丸め、油で揚げます。 6月15日の給食さくらんぼは今が旬です。 6月14日の給食えのきだけは煮てもコリコリとした食感がのこります。ごはんにかけて食べます。 6月13日の給食みんなの大好きな揚げパンは黄な粉味です。 はみがき指導さっそく今日の夜から、学んだはみがきテクニックを、お家の人にも披露できるといいですね! 6月10日の給食ホットドックは給食室で作りました。 パンにキャベツ、ウインナーをはさみ、アルミホイルで包んで焼きました。 6月9日の給食今日は1年生保護者対象の試食会でした。1年生の給食準備の様子を見た後、給食を試食していただきました。 お忙しい中参加していただきありがとうございました。 |