暑いですね。今日は、ぎゅにゅうのかわりにオレンジジュースになりました。

画像1 画像1
暑い日に冷たい飲み物は人気です。曇り空なので、昼休みの今も、外で元気に遊ぶ子供たちの姿が多く見られます。熱中症には十分気をつけなけれななりませんが、暑さに負けず遊ぶ子供は頼もしいです。


さて【給食ひとくちメモ】です。
給食では暑さを乗り切るための工夫をしています。
今日のメニューのスタミナ丼は、豆板醤で少し辛くして、にらも入っています。トマトは夏野菜の一つですが、病気にならない「赤のパワー」があります。苦手な人も1つは食べてほしい野菜です。

【7月4日(月)の献立】
スタミナ丼
レタスとはるさめのスープ
ミニトマト
牛乳


7月の避難訓練がありました。今までで一番、整然と校庭に避難することができました。

画像1 画像1
今日は1時間目中に時間を設定しました。火災の避難訓練なので、身を低くして逃げることと、視界が妨げられたら壁にそって逃げるようにと話をしました。10年前の池田小の事件を振り返り、不審者対応についても触れました。緊急放送が入ったら、やっていることをやめて耳を傾けること。今後も徹底させたいと思っています。
ちょっと堅い話になりすみません。

さて【給食ひとくちメモ】です。
スパゲティやマカロニのことをパスタと呼びます。パスタはスパゲティ、サラダ、スープにもいろいろ使い分けできるのがパスタ料理の楽しさです。今日はアルファベットのマカロニの入ったスープです。くだものは山梨県で採れたプラムで甘くてとてもおいしいです。

【7月1日(金)の献立】
バターロール
ポテトグラタン
ABCスープ
プラム
牛乳

10月17日音楽鑑賞教室に向けて 事前ワークショップがありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 東京都文化庁による「時代を担う子どもの文化芸術体験事業」の巡回公演は、劇団「笑う猫」によるミュージカル「スクラップ」です。ミュージカルの中身は当日までお楽しみです。
 学校では舞台鑑賞だけでなく、事前にワークショップを行い、鑑賞に対する意欲を高めたり当日に劇団員と子どもたちが共演できるようにと考えました。

☆ワークショップ第1部は「声を出してみよう」です。劇団四季で主役を務めた役者さんから声の出し方を教えていただきました。

☆ワークショップ第2部は「ダンスは楽しい」です。やはり一流の先生に、歌に思いを込めながら体を動かす楽しさを教えていただきました。

☆その後、子ども達は団員の方々にステージに上げてもらい、全校児童の前で歌とダンスを披露しました。歌をすぐ覚えることができたので1回あたり20人の5セット、100人あまりがステージにたつことができました。暑くて汗びっしょりになりましたが、とても楽しい時間となりました。

【6月30日(木)の献立】
エビチリ焼きそば
かんぴょうの卵とじ汁
ピリ辛きゅうり
牛乳


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31