6月7日(火) 本日と明日(6/8)の学校給食は停止

 体育大会の前にお知らせいたしました通り、本日と明日(6/8)は体育大会の雨天時の予備日となっておりますので、学校給食は停止しております。

6月7日(火) 体育大会時の落とし物のお知らせ

 去る6月4日(土)に行われた体育大会の時に「青い色のケータイ」の落とし物がございました。心当たりの方は、別所中学校(Tel 676−6635)へお電話してください。

6月3日(金)本日の給食

画像1 画像1
磯香ごはん・いかと野菜の煮物・小松菜としめじの塩炒め・鶏肉の七味焼き・にんじんのグラッセ

6月2日(木) 本日の学校給食

画像1 画像1
 本日の学校給食の献立は「ごはん・赤魚の味噌焼き・甘辛ごぼう・からし和え・ウィンナーと卵のソテー・果物・牛乳」です。

2学年 学年練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2011.5.31

全員リレーのコース決めをして本番とおなじようにレースをしました。
1位は赤団B組、2位は青団A組。
学年種目の大縄飛びももタイムを計り前半、後半の回数を合計し1位は黄団C組、2位は緑団D組。
明日はいよいよ予行です。 
けがや疲れの出てくる頃ですが本番までに気持ちを一つに、油断せず頑張って下さい。
写真は種目説明の体育委員の新多
君、全員リレーの様子です。

6月1日(水) 本日の学校給食

画像1 画像1
 本日の学校給食の献立は「ターメリックライス・チリコンカン・フレンチサラダ・マッシュパンプキン・うずら卵のさっぱり煮・牛乳」です。

5月31日(火) 学校の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校もそろそろ保健体育科の授業でプールの授業が始まる予定です。そのために、プールの清掃がこれから予定されていますが、現在、プールではカモが元気に泳いでいました。

5月31日(火) 本日の学校給食

画像1 画像1
 本日の学校給食の献立は「ひじきピラフ・かぼちゃのキッシュ・じゃがベーコン・ラタトゥイユ・果物・牛乳」です。

5月30日(月) 本日の学校給食

画像1 画像1
 本日の学校給食の献立は「ごはん・豆腐のうま煮・きゅうりの南蛮漬け・コーンしゅうまい・わかめのにんにく炒め・牛乳」です。

5月27日(金) 本日の学校給食

画像1 画像1
 本日の学校給食の献立は「パン・パスタミートソース・カントリーポテト・フレンチサラダ・果物・牛乳」です。

5月26日(木) 本日の学校給食

画像1 画像1
 本日の学校給食の献立は「磯香ごはん・初カツオのあずま煮・ボイルもやし・ポテトサラダ・ごぼうとひき肉のとろみ炒め・果物・牛乳」です。

5月25日(水) 本日の学校給食

画像1 画像1
 本日の学校給食の献立は「梅きびごはん・鶏肉のパンパンジー焼き・ビーフン炒め・にんじんのそぼろ煮・五目きんぴら・金時豆の甘煮・牛乳」です。

体育大会 2学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2011.5.25

2,3校時に学年練習を行いました。
体育委員が中心となって種目の説明、確認をしました。写真は言葉の平山君、井原さんのラジオ体操の様子です。

全員リレー1回目の1位は2Bです。
本番までにまだまだ時間があります。
各クラスとも練習を積んで接戦を期待しています!

5月24日(火) 本日の学校給食

画像1 画像1
 本日の学校給食の献立は「パン・ポークと大豆のトマト煮込み・キャベツのガーリック炒め・魚のカレー揚げ・果物・牛乳」です。

5月23日(月) 本日の学校給食

画像1 画像1
 本日の学校給食の献立は「ごはん・鶏肉の唐揚げ・アスパラソテー・小松菜としめじの塩炒め・かぼちゃの煮物・果物・牛乳」です。

5月23日(月) 教育実習生紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日から教育実習生が3週間かけて本校で実習を行います。本日の全校朝礼で教育実習生の2人を紹介しました。初めに清野卓史さんです。実習教科は、社会科です。次は、門田真哉さんです。実習教科は、英語です。生徒の皆さん、しっかりと勉強しましょう。

5月23日(月) 本日の全校朝礼

画像1 画像1
 本日、午前8時30分から全校朝礼を校庭で実施しました。この後、体育大会の全体練習を行いますので、服装は体育着で行いました。

体育大会結団式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2011.5.21

3年生は今日を迎えるために各団応援歌などを考えて準備をしてきました。
いよいよ来週月曜日から朝練習開始7:45〜8:15です。
23日は全校朝礼の後練習で45分授業。放課後練習2:00〜2:30があります。
写真は体育大会実行委員三役と体育大会実行委員長伊藤君、赤団団長で金子君です。

体育大会結団式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は緑団団長木之下君、青団団長竹内君、黄団団長吉田君です。

生徒総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2011.5.21
体育館で生徒総会がありました。
中央委員会から選出された議長団の司会でスムーズに議事が進行し議案が承認されました。
各委員会、学年の工夫がいっぱいのスローガンが発表されました。
写真は2年学年委員会
2A、2Bのスローガンです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31