緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

運動会に向かって 1,2年生がダンスの練習

 今年は「勇気100%」の曲にのって、1,2年生が合同の練習をしています。雨の日が続きましたが、この日は、いよいよ外での練習です。みんな、元気に、楽しそうに練習をしています。本番での発表が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

八王子市・市内小学校合同音楽会開催!

 5月14日、13時30分より、オリンパスホール開館記念そして東日本大地震被災地支援公演として、「市内小学校合同音楽会」が開催されました。記念音楽会の呼びかけに市内公立小学校7校が参加しました。参加校は、八王子市立第一小学校、第四小学校、清水小学校、上川口小学校、片倉台小学校、上柚木小学校、そして、中野北小学校です。主催者を代表して、第一小学校長のあいさつ、続いて、八王子市教育委員会教育長の来賓あいさつの後、上川口小学校の「上川口子ども獅子舞」でオープニングです。本校の合唱団は「地球星歌」「やさしい風」「飛行船」「青い竜」の合唱です。会場にお見えになっていた方々から、「すばらしい合唱でした」「素敵な歌声でした」「これから、さらに伸びていく可能性を感じました」とお褒めの言葉をいただきました。音楽祭の最後は、清水小学校のブラスバンド部の演奏でした。さすが全国大会出場校だけあってのすばらしい演奏でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中野ルミナリオ 4年図工

中野ルミナリオを4年生でもやりました。
学校中に作品を掲示して少しでも文化的な香りのする
学校にしたいからです。

4年生も楽しみながら頑張って、
いい作品が多く完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

宇宙船を呼ぶ木 その2 3年図工


先週ラメペンで怪しい木は完成したのですが、
葉っぱがついていなく、
賑やかな緑の葉で、さらに
味わいのある作品になりました。

お楽しみください。
今の季節感が全く感じられません。

なので、みんなに聞いて
新緑の葉をつけようということになりました。

賑やかな明るい緑色で埋め尽くされ、
さらに味わい深い作品に仕上がりました。

お楽しみください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宇宙船を呼ぶ木 その1 3年図工


先週ラメペンで怪しい木は完成したのですが、
葉っぱがついていなく、
賑やかな緑の葉で、さらに
味わいのある作品になりました。

お楽しみください。
今の季節感が全く感じられません。

なので、みんなに聞いて
新緑の葉をつけようということになりました。

賑やかな明るい緑色で埋め尽くされ、
さらに味わい深い作品に仕上がりました。

お楽しみください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆きょうのこんだて  5月13日(金)

画像1 画像1

 ・わかめごはん
 ・さばの味噌煮
 ・豆腐のうま煮
 ・美生柑
 ・牛乳

  今日は朝からカラッとした晴天で、運動会の練習が一段と気合いが
 入っている様子でした☆休み時間の度に、「今日の給食なあに!?」
 と聞きに来る子どもたちがたくさんいました。

  最近和食の日の残菜が増えていたので、今日こそと、期待を込めて
 見に行くと、各クラス大変よく食べていました♪特に、豆腐のうま煮
 は毎回残食の少ない人気メニューで、今日もほとんど完食していまし
 た♪さばの味噌煮も、さばがとてもやわらかく、脂がのっていて、ご
 はんが進むようでした。

  完食した自慢をしに来る子どもが、日に日に増えています。残さず
 食べようという気持ちを持って、頑張ってくれている子どもたち。
 今後の成長が楽しみです!!

  

甲ノ原中学校英語科の先生の出前授業を実施

 5月12日(木)小中一貫教育の一環として、甲ノ原中学校英語科の先生による6年生への出前授業を実施しました。英語科の先生が小学生用に作成した教材教具を活用し、アクティブな英語の授業を45分間たっっぷりと展開してくださいました。先生は、ほとんど英語でしゃべり、時にはジョークを交えながらの指導に子供達も楽しみながら授業を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5,6年生が組体操にチャレンジ!

 5年生と6年生が合同で「組体操」の技の練習をしています。一人一人が真剣に練習に臨んでいます。5月21日運動会当日の発表が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3、4年生、運動会へ向かってダンスの練習に夢中!

 3年生と4年生が合同でダンス「ソーラン節」の練習に励んでいます。5月21日の運動会当日の発表が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

春の交通安全運動週間

 5月11日から5月20日までの10日間、春の交通安全運動が始まりました。学校安全ボランティア、スクールガードリーダー、交通安全協会の皆様が、児童の登校時間の安全確保のために、学区域の交差点、横断歩道に立って、旗振りをしてくださっています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆きょうのこんだて  5月12日(木)

画像1 画像1
 ・ドライカレー
 ・ポテチサラダ
 ・フルーツミックス缶
 ・牛乳

  今日はみんな大好きカレーの日♪運動会の練習でお腹をすかせた
 子どもたちの食欲は、素晴らしかったです!

  さらに今日は、ボイル野菜にサクサクのポテトチップと、手作り
 ドレッシングを和えた、新食感のサラダでした。1年生は若干食べ
 きれない様子が見られましたが、他の学年は、いつもより野菜を残
 さず食べてくれました☆

  暑い日と寒い日が交互に続きます。運動会まで、元気がたくさん
 増えますように♪


 

桜に恋して その3 5年図工

素晴らしい満開桜が完成しました。

淡く淡く可憐な桜、
濃淡がついているはっきりした桜、
点描のように色が重なり合う美しい桜、

背景も自分で考えたイメージで
豊かに広がっています。

お楽しみください。

終わりのあいさつの後「楽しかった〜♪」というつぶやき。
そして、
後で担任の先生からどの子も
とってもいい顔で帰ってきましたと聞いて
僕もすごく嬉しかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜に恋して その2 5年図工

素晴らしい満開桜が完成しました。

淡く淡く可憐な桜、
濃淡がついているはっきりした桜、
点描のように色が重なり合う美しい桜、

背景も自分で考えたイメージで
豊かに広がっています。

お楽しみください。

終わりのあいさつの後「楽しかった〜♪」というつぶやき。
そして、
後で担任の先生からどの子も
とってもいい顔で帰ってきましたと聞いて
僕もすごく嬉しかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜に恋して その1 5年図工

素晴らしい満開桜が完成しました。


淡く淡く可憐な桜、
濃淡がついているはっきりした桜、
点描のように色が重なり合う美しい桜、

背景も自分で考えたイメージで
豊かに広がっています。

お楽しみください。

終わりのあいさつの後「楽しかった〜♪」というつぶやき。
そして、
後で担任の先生からどの子も
とってもいい顔で帰ってきましたと聞いて
僕もすごく嬉しかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆きょうのこんだて  5月11日(水)

画像1 画像1

 ・麦ごはん
 ・しいたけ昆布
 ・かつおのねぎ塩焼き
 ・炒り鳥
 ・牛乳

  今日は和食!季節の魚、「かつお」を使った“かつおのねぎ塩焼き”
 です。かつおは、今の季節、5月から6月がたくさんとれて、おいしい
 です♪

  生姜とにんにくと長ねぎを混ぜたタレで味付けをしたかつおは、魚の
 匂いもとれて、おいしく焼けました。

  かつおの栄養は、血や肉のもとになるたんぱく質や鉄分、骨を強くする
 ビタミンDがたっぷり含まれています。

  今日は各クラスの食事の様子を見ながら、おかわりを配りに行きました。
 炒り鶏の野菜をわりとよく食べてくれる様子に、安心しました☆
  これからも和食を抵抗なく、おいしく食べてもらいたいです!

  

コロコロペッタン その2 2年図工

3回目の授業の今日で、完成しました。

まずは、イタリア語講座。
楽しく「チャオチャオ〜♪」
あいさつから始めまして、ありがとう、さようなら、
数字、スポーツ、月などなど。

それから、自分の好きな言葉をイタリア語で
自由に描いて完成です。

なかなかポップな素敵な感じに
仕上がりました。

いつか自分の肌でイタリアの本当の楽しさを
味わってほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コロコロペッタン その1 2年図工

3回目の授業の今日で、完成しました。

まずは、イタリア語講座。
楽しく「チャオチャオ〜♪」
あいさつから始めまして、ありがとう、さようなら、
数字、スポーツ、月などなど。

それから、自分の好きな言葉をイタリア語で
自由に描いて完成です。

なかなかポップな素敵な感じに
仕上がりました。

いつか自分の肌でイタリアの本当の楽しさを
味わってほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆きょうのこんだて  5月10日(火)

画像1 画像1
 ・若竹うどん
 ・若草だんごあんこ添え
 ・小魚ナッツ
 ・牛乳

  今日は季節の旬の食材の、たけのこやわかめを使った若竹うどんと、
 よもぎの葉を使った若草だんごが登場しました☆
 
  よもぎは、昔から食べられてきた野草で、ビタミンAやカルシウム・
 鉄などの栄養がいっぱい含まれています。豆腐も入っているやわらかい
 おだんごで、きなことあずきあんと一緒に食べます。

  子どもたちにも好評で、よく食べていました!今日は蒸し暑い日中で
 したが、暑さに負けず、運動会の練習に汗を流していた子どもたち。
 運動会が楽しみです♪


  

くるくるチョッキン 1年図工

1年生は、2回目の図工でした。
今日は、はさみの上手な使い方の授業です。

折り紙にぐるぐる渦巻きを描き、
模様を描いたら、はさみで切っていきます。

上手に切るこつは、「紙を動かすこと」です。

運動会の練習のために1時間しかできませんでした。
が、子どもたちは熱心に取り組み、
教室の壁は、賑やかなくるくるのカーテンが完成しました。

はさみを使うことが今日初めての子もいました。
家でもできるように、折り紙を最後にプレゼントしたので
じゃんじゃん家でも練習させてください。

手の巧緻性が高めることを願います。

来週は、かさねてチョッキンという
はさみを使った発展の授業を予定しております。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年も米作りに備えて田んぼづくり

 5月7日、小雨の中、5年生の担任、用務員さん、親児の会のお父さん方で田んぼづくりを行いました。固くなっていた田んぼの土を一度堀りあげて、田んぼの下のビニールシートの穴あき点検をしました。これから、6月中頃の田植えまでに5年生の児童が代かきなどをして、田植えの準備をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/29 保護者会(5・6年・あ)                                                                             
保護者会(5・6年・あ)
6/30 保護者会(1・2年)                                                                                                
保護者会(1・2年)
7/1 保護者会(3・4年)
7/5 委員会
都学力調査(5)
ALT
学校説明会
給食献立
6/29 じゃがいもごはん/ほきと大豆のごまがらめ/煮びたし/牛乳
6/30 あんかけやきそば/じゃがいものバター煮/牛乳
7/1 きびごはん/ふりかけ/焼きししゃも/豆腐のうま煮/牛乳
7/4 きなこあげぱん/えびだんごのスープ/大豆とひじきのサラダ/牛乳
7/5 うめわかごはん/鮭の塩焼き/ゴーヤチャンプルー/牛乳